介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

7/1(月) 今日の株

2013年07月01日 19時52分04秒 | 株式相場
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日の相場は、以前のアベノミクスで連日上昇していた頃の相場に似てる・・・・
売られても買戻しが入る強い相場・・・・
前場寄り付きから寄り天になる様相・・・今日は下げ?・・・だがその中でもしっかりと上げてる銘柄も・・
こんな時って、下げても買い戻される、先物で煽ってるだけ?・・・・そんな疑惑を持ちながら、要介護さんの病院付添で出掛ける・・・後は待ち時間の間、時々携帯でチェック・・・

病院は新しくなり、今までの暗い薄汚れた病院とは一新でとても綺麗で判り易くなった。
新しい病院なので、あっちこっちにスタッフを配置、親切丁寧~~、東京都から独立法人に変わった。

院外薬局も病院の玄関が100m以上ずれた為、新しく出来た所が有り、スタッフを揃えて呼び込みでお客獲得合戦~~(笑)

家に帰って相場を見ると、しっかりと上げて終わっていた・・・落ち着く間もなく玄関のチャイム・・・
以前、要介護さんマッサージをして呉れていた近所の友人・・・
家のドアーが閉まらなくなったので見て呉れと・・・道具を持って出掛け蝶番を調整して直してあげた。

そしたら今度は、何時もお世話になってる近所の女史・・・なんだかんだと2時間近く話し込みお帰りになった(笑)

それから夕食の用意・・・主夫は忙しい~~~


◎本日の株式市場
・日経平均 13852円50銭(+175円18銭)
・TOPIX 1150.70P(+16.86P)
・東証1部出来高 (概算) 24億7756万株
・東証1部売買代金 (概算) 2兆0396

■本日のポイント

 1.日経平均は大幅に3日続伸、5月29日以来の高値水準

 2.1ドル=99円台前半の円安、予想を上回る日銀短観を好感

 3.中国PMIは低下ながらも、上海総合が堅調で安心感

 4.金融株を中心に幅広い業種が買われる。東証33業種で下落は鉱業のみ

 5.出来高、売買代金ともにやや低調

7/1 (月) 今日の株

2013年07月01日 06時04分39秒 | 株式相場
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
今朝も相変わらずの梅雨空~~
今日は要介護さんを病院へ連れて行く日・・・・
通院してる健康長寿医療センターは新しく建て直され、今日は新館での診察
今日迷って慌ててもいけないので、昨日一応状態を確かめて来た・・・・

日経平均先物夜間が13740円で終わってるが寄り付きは高く始まるのだろう・・
ダウが-114と大きく下げたのも気になるが、ナスダックはしっかりだった・・・・
魔の木曜日と言うアノマリー破れたので、上昇トレンドに期待だが米の失業率、雇用統計眺めになるのかな?
日銀短観、中国PMIも材料に・・・・

[28日 ロイター] -
<シカゴ日経平均先物>

(かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 13840 (+200)
シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 13700 (+60)
 大証日経平均先物9月限      終値 13640