気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 神戸六甲温泉「濱泉」

2020-01-12 17:24:42 | ホテル滞在記

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ。3階には「濱泉」(はまいずみ)があります。

天然温泉 源泉かけ流し…らしいです。

クラブフロアから 「3F温泉直通 浴衣廊下」(笑)というエレベーターで行きます。

浴衣にも たんぜん?どてら?にも シェラトンのロゴ。

 

お湯は しょっぱいです。 なるほど~ ハマのイズミなわけやね~。

ホットカウチ(岩盤浴)も喜んでやってみる。わりとアツアツ。 

サウナもあるけど 苦手なのでパス。

 

ワタシは 温泉よりも あがったあとくつろぐ方が好きです。

ここの「湯上り処」はたたみがあって 清潔感あって 良い感じ。

コーン茶 麦茶のブレンド茶でほっこり。

 

 

「ウオームラウンジ」には 暖炉とヨガマットあり。

 

 

そしてクラブルーム宿泊者は 「スパリビング」という専用スペースも楽しめます。

この落ち着いたお部屋で まったり。

 

ドリンクも 「ご自由にお飲み下さい」です。ハーブティー ナタマメ茶もあり。

 

 

温泉のあとの 淡路島コーヒー牛乳。めちゃおいし~。 ぷは~。

 

 

「スパリビング」にはマッサージチェアや メディカルチェックコーナーも。

年齢とかを入力し 計ってみると ワタシ なんと血管年齢が 18歳 血管点数 85点

どゆこと これ 絶対 おかしいよね。 そんなはずないよね。

 

 

そんなわけで お風呂より お風呂上りを楽しんだワタシ。

 

お風呂そのものはどのホテル。リラックスルームはどのホテル。と、自分の好みがあって 比べるのもおもしろいです。

 

このあとはクラブラウンジで 神戸の夜景を愉しみながら またり~の です。

 

 


神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ フィットネス ザ・ベイクラブ

2020-01-12 16:38:44 | ホテル滞在記

クラブフロア宿泊のお楽しみのひとつ。フィットネスジムとプール。

 

5階の ザ・ベイクラブへ行きます。

 

 

夫まめと貸し切り状態で ほくほく。

 

ガラス越しの絵画も見ながら ちと優雅にエクササイズ。

クラブフロア宿泊は 無料でジム、プールを使えるのが魅力です。

 

普段は200円の 市民ジムに行くワタシ。(言うても せいぜいシュウイチやけど)

あ。でも 市民ジム(高槻市)気にいってますよ。安いし。庶民にはありがたい施設です。

 

 

永久磁石磁気治療器(ものものしい名前ですが)とやらに立つと 角度がきつくふくらはぎがめっちゃのびて 気持ちよすぎ。

ひざから下がじんわりと温もる気がして 冷え症のワタシは気にいりました。

 

このあと ラウンジをはさんで プールです。 このプールも貸し切り状態。

夫婦二人で ゆったりと歩いて 泳いで(?)遊びました。 少しは カロリー消費 できたかな~。

 

で、次は ホテル内の 神戸六甲温泉 「濱泉」へ行きます。