気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

週末のキッチン

2013-09-17 21:22:26 | 料理
三連休。でしたね。 んだけんじょ、ワタシはドニチだけお休み。
月曜日は 台風でいろんなモノが散乱した道をチャリンコこいでお仕事でした。


そのドニチは 見山の郷でおやちゃい買い出して せっせと <おうちゴハン>。



例のごとくラタトゥイユ。 パンに乗っけたり オムレツに添えたり使いまわし。


 ナスの挟みあげ 食いたいなぁ
 え~? めんどくさいやん。。。手伝ってくれるん?
 。。。。。。
 はさんで衣つけてや。揚げ焼きでいいね?めんどくさいから。
 。。。。。。
の会話のあと



肉だねをはさみ 衣をつける大役はダーリンまめおくんに任命。
けっこう時間かかってはりましたが ジューシーでおいしいおかずとなりました。ふふ。




先日 天日干しした半生しいたけももどして煮物に変身。
いいおだし出てたし しいたけそのものもふっくら煮えてました。


あとはナスたっぷり、ししとう入りのキーマカレーとか。オクラもゆがいて刻んで冷凍。


                         


さて。今日はツキイチのお茶のお稽古でした。



茶箱。和敬のお点前です。どさくさにまぎれて写した一枚。(笑)

モノ覚え悪くて…こんなんでい~んやろか…と毎回思いつつお菓子につられてのお稽古。
ツキイチなので ど~にか一年続けられたのかな? 

英語と同じく ゆるゆるとでも 続けていけたらいいな。

                     それでは また~。