goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

JR京都駅のクリスマスイルミ

2019-12-19 11:07:15 | 日記

京都駅のクリスマスツリー。 毎年 夫婦で見に行きます。

 

 

大階段のイルミネーション。

 

空中経路。スタイリッシュですね。このクールな感じがステキ。

 

 

 

京都タワー。

 

ここと 阪急梅田店のヒンメリと 中之島のイルミが 定番の熟年夫婦なのです。

 

 

 


ゆず仕事

2019-12-08 14:50:38 | 日記

その後のゆず仕事。

ワタシはグラニュー糖でコトコト煮るけど 夫まめおは火を入れず スライスして漬けます。

 

 

手前二つが氷砂糖バージョン。クリスタル(笑)と言うと言いすぎやが キレイ。

奥の 入れ物だけたいそうご立派なやつが 茶色のザラメバージョン。シロップも茶色め。

 

 

2日後。まだザラメが溶けきっていません。

 

コトコト煮てペクチンでゼリーっぽくなったママレードと 漬けただけのシロップ。

食べ比べるのが楽しみ。 あ… 糖分過剰摂取…。どないしょ。

 

 

で、 絞ったあとの皮をお風呂に浮かべてみました。

ま、こんくらいでは ゆず湯とは言えませんが。気持ち、気持ち。  

 

 

 

 


中之島のバラ園

2019-11-09 23:03:21 | 日記

夫まめおしゃんと大阪へ出たので 足をのばして中之島へ。

バラ園をお散歩。

青空と ビルと ばら。

 

春の方が咲き誇ってはいるけど

 

とても癒されます。

 

まめおっちはベンチでスマホをさわり出したので

 

ほぼ一人でじっくり楽しむワタシ。

 

誰かと「わ~ かわいい。」とおしゃべりしながらもよし。

のんびり、じっくり一人でばらに浸るもよし。

 

ステキな時間をすごしましたよ。

 

 


窓リフォーム

2019-10-19 12:52:59 | 日記

窓に。窓を。プラスしました。(笑) トステムの内窓 <インプラス>です。

これは 和紙調格子入りガラス 障子紙のような和柄のガラス。 

和紙の障子をはずして このガラスにしました。

 

ワタシのPC前の腰窓。 インプラスブラインド付きの ペアガラス

つまりは 中にブラインドの入ってる2枚ガラス。

ここも障子をはずして これにしました。

 

あとリビングの窓にも内窓をつけました。ちょっと明るくなって嬉しい。

 

断熱、結露、遮音。どのくらい効果があるか 冬が楽しみです。 

 

 

 


ゆめみるぶた のマグカップ

2019-06-27 23:13:11 | 日記
ゆめみるぶた の マグカップが届きました。



ゆるすぎて(笑)雑やけど そこがまたよろしいかと。

下は B’zの NEW LOVEをただプリント(コピー)しただけのコースター。





神戸の席はバックスタンドで ステージが近かったけど

7月の大阪城ホール(大本命)はどこいらへんやろ~。



S席やから アリーナではなさそう。。。どうか よく見えるシートですように。