きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

調布市総合体育館屋内プールに行って来たぞ!!

2020-06-18 17:56:47 | 水泳
一時

 調布市総合体育館の近くに急遽野暮用が出来たので、ついでに屋内体育館を覗いてみた。
 その前に朝、総合体育館のHPをチェックしたところプールの個人開放は16日からで個人使用者は1レーン5名で計15名、団体利用は6月2日からだったがやはり1レーン5名程度で計10人とのことだった。
 受付で『泳げますか?』と聞いたところ『大丈夫です』とのことで泳ぐことにした。2時半頃だったが受付カードを貰ったら6番だった。それから次の窓口(いつも何か忙しそうに事務してるところ)で健康状態のチェックシートに名前と電話番号などを書き込んでからやっと券売機で券を購入、地下のプール受付に向かう。
 ところが、そこで番号カードと利用券をチェックして更衣室に行くはずが先程貰った6番のカードがいくら探してもみつからない。どうやらチェックシートに書きこんで利用券を購入する時に落としたらしい。
 自分で探しに行こうと思ったが、プール受付から上に電話して持って来ていただいたのだ。
 更衣室に入ったらロッカーは1列おきにテープが貼ってあって一見どれが使えるのか戸惑った。
 しかし、水を買って来なかったので飲みたかったのだがプールサイドに行くまで飲むところがなかった。
(シャワーの水は飲もうと思えば飲めたが・・・。)
 プールエリアに入ると団体が2レーンで10人弱がアクアのレッスンをやってる他は個人が自由コースに3人くらいと25m以上泳ぐコースに2人いた。
 あそこのプールは1面のみ中庭に面して窓があるが適当に開いたままになっていた。久しぶりだったし、誰も知人がいなかったので1時間も泳いだら疲れたので、今なら神代植物公園に入れると思い上がることにした。靴などを用意してきたらトレーニングルームも利用したかったのにその用意が無かった。残念。
 外に出たら雨、仕方なく雨がひどくならないうちに帰ってきた。

画像は全然関係ないが
アメリカデイゴ
近くの廃校になった小学校に咲いている沖縄の県花《デイゴ》かと思ったらこれは《アメリカデイゴ》でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《青の会》200616 | トップ | 青の会200623(火)  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水泳」カテゴリの最新記事