きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

池江璃花子選手、日本新記録 (辰巳に行ってきたぞ!!)

2016-06-27 07:42:33 | 水泳
 

 東京都高等学校選手権水泳競技大会 兼 関東高等学校選手権水泳競技大会予選会 兼 国民体育大会 東京都代表選手選考会
 だそうです。長ったらしいけど。
 
 初日から池江璃花子選手(淑徳巣鴨)が出るたびに大会新記録の続出だったが、何つったって2日目の100m自由形は日本新記録だったからねェ。  

 私は久しぶりの計時員で10レーンあって4レーン(固定)の担当だった。
 池江選手は勿論5レーンを泳ぐので隣のレーンになる。

 同じチームで1年先輩の長谷川涼香選手もバタフライでダントツだったけど《日本新記録》の前には霞んでしまう。
 メドレーリレーなども二人がいるのでブッチギリだった。
 
 TVカメラも来ていたので、ちょうど隣の4レーンあたりの役員の間抜け顔が写ると厭だなと思って、帰ってから確認したら写っていたのは3レーンの競技役員だったので安心したよ。

 高等学校選手権で日本新記録が出たのは初めてのことだそうだ。

 そう言えばこの大会はケチ臭くプログラムが使い回しなので非常にやりにくかった。

 ついでに、競技役員の実習生(女子大生)が同じレーンに入ったのだが、リレーは大変。
 折返しと3人で上に上がる、スタート台の右側にその実習生(背がでかかったな)と並んで立つのだが、こっちは半自動のグリップを押すのが仕事だ。選手にひっぱたかれないようにするのが一苦労。わざとじゃないけど、ぐるぐるっと腕をブン廻すヤツがいるからだ。

 確か2度ほど手が当たったが、額がヒリヒリするので休憩時間に鏡を見たらミケンに傷があった。
 チコッと皮がむけて赤くなっていた。どこの高校か分からないけど爪の長い女子高生に引っ掻かれてしまったのだ。 

◆ 試合の前は爪をキレイに切っておきましょう !!
 昔、『手が大きい方が有利』と言って試合の時は爪を伸ばしマニキュアまでしていた男性もいたが・・・。


《イメージ写真》

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『睡蓮』 なおしました。 | トップ | こんなの描いちゃいました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水泳」カテゴリの最新記事