goo blog サービス終了のお知らせ 

きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

あっついですね。

2007-08-22 13:10:08 | Weblog
 
 あっっついですネ。お蔭でブログの書き込みも遠のきがちです。

 そう言えば暑さのせいか、最近ろくなことがない。
 旧盆前の8日に歯科医院に行き、医院も夏休みがあって次は金曜日と覚えていた。
 8日に型を取って、仮に詰めてあったものが翌日取れてしまって、固いものを噛んだり冷たいものを飲んだりすると、痛かったりしみたりするたこともあって、歯科医院は9日(木)~16(木)が休みとばっかり思っていた。
 17日(金)暑い日だった。行ったら『休診』の札が掛っていた。
 『え、ウソだろー。急に休みが変更になったのかな?』と思って診察券をよく見たら24日(金)となっていた。
 ガッカリして、やけビールを飲んでやった。その晩は『青の会』だが、先生も休みなので行ってみたら私一人。
 そのうちTakさんが見えたが、話し相手もなくつまらなかったせいか8時前に帰ってしまった。
 私は珈琲やカップヌードルを用意して行ったので10時近くまで粘っていた。

 プリンターのインクカートリッジを買った。
 黒いインクが出なくなったので、セットしようとしたが入らない。よく見たら違う型番のものを買ってきてしまった。BCI-21blackとBCI-24blackとの間違いだった。
 もう開封してしまったので返せない。『くそったれー』自分自身に腹が立つ。
 
 20日(月)の晩は『三水連だより』の校正会議があったが、会場を取り忘れていた。例によって遅刻気味で行ったら二人がロビーで待っていた。
 その前にEbさんから確認のmailがあって『決まってるじゃん!!』などと言って返信してあったのだ。そのEbさんと自転車置き場で会って、また『決まってるじゃん!!』と言ったばかりなのに・・・・。『じゃ、しょうがないからロビーで・・・』などと言っていたら、幸い受付のオジさんが気を利かせて学習室-1を貸してくれたので助かりました。

 最近、中央線に乗る機会があったが、随分たくさん新しい車両が走っているようだ。三鷹駅でオレンジ色じゃなく、銀色のきれいな電車がいたので戸惑って乗り過ごしてしまった。『大月行き』と言ってたのも乗り過ごした原因かな。よく見たらオレンジの細い帯が入っていた。 
 


ハイビスカスと言うよりフウリン・ブッソウゲ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする