goo blog サービス終了のお知らせ 

きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

自転車の鍵

2007-01-19 18:40:26 | Weblog
 
 去年からか、カミさんが捨てるつもりでいた自転車をもらって乗っている。
 後輪のパンクを直すのに自転車屋に持って行ったら¥5000かかると言われたらしい。
 ¥5000なら新しいのを買ってやるーッ!てんで私が貰ってJマートのタイヤ買って直したのだ。頸椎症で最近ドロップハンドルなどのスポーティな自転車には乗れなくなったので丁度良いと思った。

 先程、(自転車)でそこまで出かけようと思い1階の階段下にある自転車の鍵を開けた。
 スパンと小気味よく開いたが、なんか変。

 同じ黒い色のママチャリだが、良く見たら自分の自転車ではない。
 去年の秋頃から並べて置いてある隣の(住人の)自転車だった。最近よくあるタイヤとリムをグリッと金物で固定する鍵だ。
 ビックリした。何気に開けたら開いちゃったのだ。自転車を確かめてからもう一度やったら自分のより調子がよい感じでスパンと開いた。(また、エビ2)イヤイヤオドロキ、そんなのアリカヨーって感じ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体協新春懇親会(シンシュンシャンションショウじゃなくて)

2007-01-19 15:12:31 | Weblog
 
 体協の新春懇親会が昨晩、産プラ(三鷹サンプラザ?)で開催された。
 水連から参加した人達の平均年齢も高かったが参加者全体の平均年齢も高かった。
 
 私があれに出るようになって10年は経っているので無理はないかも知れない。体協の会長は代わって3人目になったが、出席するメンバーは殆ど代わらない感じがする。
 スポーツの団体じゃなくて敬老会といった感じか。そう言えば自分が若手に感じたし、BINGOのお手伝いをしていた体協理事のMaさんも『おっ、若いね!』と(遠目に)感じさせた。いやいや、近くで見てもいつもお若いですが・・・・・ハイハイ。とても、今年○○才のオバさんには見えません。どう見ても50代だね。(なんちゃって、チョット言い過ぎか?)
 初めて会ったときもオバさんだったけど、今もまだオバさんだもんね。
 昔、ねェーちゃんとは思えなかったけど、今でも、バーちゃんとは感じさせないモンねーッ。
 凄いヨねー。凄すぎますーッ。(じゃあ、こっちもエビ!!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする