かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

まつり二日目

2016-10-23 18:25:35 | 日記

 駅の方に行って見ました。人がいっぱい集まっていましたが雑然として、他県の踊りだけが

華やかにまとまって見えました。宮古の元気がいまいちで水害の影響でしょうね。

 岩泉の中洞牛乳が店を出していました。20年ぐらい前には私も毎日飲んでいました。今は

宮古には出していないそうです。懐かしくなって牛乳やアイスクリームを買ってきました。

ドライアイスも入れてくれまして家まで解けませんでした。秋田の竿灯、仙台のすずめ踊り、

盛岡のさんさ踊りを見てカメラに収めました。ミスさんさには宮古出身の方もいて先頭を切って

踊っていました。踊りはみんな華やかで良かったですね。何より晴れて良かったです。

 主催者の市長さんと商工会議所会頭さん

   竿灯の担ぎ手21歳のイケメンさん 

     

 美人揃いのミスさんさ   

   街も賑わっていました

 


秋まつり

2016-10-22 18:27:28 | 日記

 今日から秋祭りが始まりました。消防署の辺りがいつもなら賑やかなのに全然静かでした。

駅前のほうが人が出ていたようです。私は5時頃暴れ太鼓と山口太鼓の通るのをみましたが

流しながらどんどん過ぎていきました。明日はこんなではないと思いますが。広告を見まし

たが、とても見ずらい。と思ったのは私だけかな?盛り込みが多い。さて、今朝の市場新鮮

なソイを見つけました。勿論さばいてもらいました。何しろまだ口をパクパクしていました

よ。イシガキダイ、海鮭なども並んで。近所のお庭から目についた秋の植物を。夜は太鼓が。

     

    

  


昨日の今日

2016-10-20 20:15:56 | 日記

 昨日は昇段試験の日、今日は普段のお稽古の日です。出席者男子4女子4計8名です。お疲れもあったでしょう。

まず、昨日の感想を一回り話しました。暗記が基本なのに中々困難なわけは、1.高齢 2.課題吟への取り組み期間

3.皆伝以上の詩の選び方 4.普段の練習方法等でした。その他審査員の先生からの問題点も話題いになり、色々と

勉強になりましたがずしんと重いものがありました。リラックスすることも必要ですから一人一人の力量次第です。

12月の納め回も話題になる頃でもあり、めくるめく時の流れは早いものです。

今日の勉強風景

    分館前の風にそよぐ枯れ尾花


後期伝段位審査会

2016-10-19 19:28:57 | 日記

 山口公民館で行いました。予定では岩泉でしたが、このたびの水害で不可能になり急きょ変更に

なりました。受験者13名、応援の方も含め43名でした。審査員の吉川岳弘先生は大船渡から自

家用車で2時間あまりも運転してお疲れだったと思いますが、最後までしっかり審査してくださ

いました。受験者の方々、皆さん頑張りました。会場が広くマイクを使いませんので声の出し方

に苦労したと思います。私も3年前にこの場所で受けたことがありますが自分の声をつかめませ

んでした。この会場は疲れます。ともあれ終わりまして皆さんほっとしたことでしょう。

審査員の吉川先生をお迎えして左側の方

  会長挨拶 進行の係 応援隊

堂々とした発表

   終わってほっとした 

 

 


イチジク第二弾

2016-10-16 19:18:19 | 日記

 昨日またまた最高級のイチジクをいただきました。粒揃い、そして大きく採りたてです。

ですから今日も楽しんで作りました。赤ワインでじっくり煮詰め、砂糖やレモンを加え

て2時間ほどコトコトと煮詰めて冷ます。明日の朝までそのままおきましょう。途中地

震がありまして火を止める一幕も。

 吟道の10月号がきました。皆さんに配布いたしました。今回のメインは平成29年

度第24回全国優秀吟者吟道大会課題吟の解説。吟のポイントが載っています。出吟する

人にとっては、必要欠くべからざる情報です。今日の市場では直径20センチぐらいの

傘のマツタケがならんでいまして、さぞかしいい匂いがするでしょうと思いながらせめ

て写真を撮らせてもらいました。

  市場から   

色づいてきた街路樹  十五夜 そして望月