goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(250回目)

2024-03-18 21:59:57 | 山歩き
風が強い1日でした
テニスをしていてもちょっとつまらない、、
それでテニスは基本練習のみで終了して三舟山へ行きました
通算250回目(今年26回目)
日差しはあったのですが風が強くて寒かったです

(展望台から)
霞んでいて海ほたるもよく見えません


ルート


テニスをした後だったのでお手軽コースで回りました
反時計回りに
現在地のところからミツバツツジの小径を登りました

オオシマザクラの小径に入り
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ

彩の小径を下りてアジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約40分)

寒さのせいでしょうか、、、昨日開きかけていたカタクリがまた閉じてしまいました
期待して行ったのに、、、


今日は、朝の散歩、テニスの基本練習、三舟山と3点セット
10000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キブシ

2024-03-18 18:41:06 | 花の話




キブシ(木五倍子)

花言葉
待ち合わせ、出会い、嘘

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no148

三舟山で見頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の旅(2日目)

2024-03-18 15:46:21 | 旅に出る
2月23日~29日(7泊7日)
老夫婦と老犬が車中泊で四国を回りました


2月24日(土曜日)
朝の道の駅あわじで朝の散歩
寒かったです


自宅から淡路島まで給油をしないで来ることができました
出発してまずはガソリンを入れました
価格は千葉では161円で満タンにしてきましたがこちらでは167円
それでも高速のスタンドよりは各段に安いです

給油も終わって安心
まず、兵庫県立公園あわじ花さじきに向かいました
まだ花が少なかったですね
それでもいい所です


あわじ花さじきへ行きました - 退屈しないように シニアの暮らし

寒い朝でした最低気温2.7度、最高気温12.5度晴れの予報です今日もテニスがないので三舟山へいきます昨日よりも展望台からの景色が楽しみです2月23日~29日(7泊7日)の四国...

goo blog

 


つづいて我が家で人気のたこせんべいの里へ
おいしく試食させていただきました


淡路島 たこせんべいの里 - 退屈しないように シニアの暮らし

最低気温5度、最高気温9度、晴れのち曇りの予報です気温が上がりませんね、寒い1日になりそうです今日はテニスがないので久しぶりに三舟山へ行きます昨日は久しぶりにテニス...

goo blog

 


たこせんべいの里を後に大鳴門橋を通って徳島に入ります
やっと四国です

四国といえばうどんを食べたいサクラ母でした
サクラ父がバイクのツーリング雑誌で見つけたうどん屋さん目指します
1杯目
徳島、大井食堂

四国でうどんを食べた((´∀`)) - 退屈しないように シニアの暮らし

四国へ行ったらうどんと勇んで行きました7泊7日の日程で3杯しか食べられませんでした、、もっと食べたかった1杯目徳島、大井食堂老舗の佇まい、歴史を感じる外観です素朴な...

goo blog

 

ちょっとがっかりのうどんでした、、、

続いて向かうのは、みつまたの花が見ごろだというので群生地
まだ少し早いようでした


ミツマタ - 退屈しないように シニアの暮らし

ミツマタ(三椏)花言葉強靭、壮健ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてくださいno088徳島神山町で見つけましたミツマタ

goo blog

 


お泊りは道の駅温泉の里神山の予定でしたが、、
温泉のある道の駅は車中泊の旅人にはいい所です
何と工事中で温泉がお休みでした


近くの道の駅とお風呂を検索して宿泊地の変更
まずはあらたえの湯に入って


お泊りは道の駅公方の郷なかがわとなりました

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカメノキ

2024-03-18 13:40:03 | 花の話


オオカメノキ(ムシカリ)

花言葉
以心伝心、黙っていても通じる私の心

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no147

ウサギのようなかわいい形の新芽、藻岩山で見つけました
ちなみに花はこんな感じです
花の咲く季節にも行きたいですね

(画像はお借りしました)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成願寺の枝垂桜

2024-03-18 07:47:51 | 日々の暮らし
曇っています
これから晴れてくようです
里山の最低気温7度、予想最高気温13度、曇りのち晴れ
今はまだ風が弱いのですがこれから風が強くなるようです

昨日も風が強かったのですが、、今日も強いのかぁ、、
風が強いとテニスがつまらない、、テニスよりも山歩きの方が楽しいかも

風は強かったのですが、昨日は暖かかったです
成願寺の枝垂れ桜
蕾もだいぶ準備ができてきました

左:今朝  右:昨日


楽しみですワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2024-03-18 04:37:10 | 花の話




ネモフィラ

花言葉
どこでも成功、可憐、あなたを許す

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no146

去年、四国のまんのう公園で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする