うっちーのお気楽日記

お気楽主婦の日常、日々雑感。

種子島蜜芋

2006年11月26日 | Weblog
すごいでしょ?
中はオレンジ色のお芋だよ。
焼き芋にすると、皮の外側にじゅわっと蜜が滲み出てくるの。
テレビの通販で見て、絶対食べてみたくて、お取り寄せ~♪

今日のお昼は、早速、焼き芋にしてみました。
ちょっと胸焼け・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

何が大事なんだろう

2006年11月19日 | Weblog
連日報道が続くイジメや自殺問題。
子供に死なれた親ほど悲しい人はいないだろうと、報道に心が痛む。
子供の状況に気がついてあげられなかった大人のせいなのか?

同じ状況に置かれても子供は一人一人違う感性を持っているから、
死にたいくらい辛く、追い込まれてしまう子供も出てきてしまうのね。

私は子供に常々言っていることがある。
一番大事なのは命、死にたいくらい辛いなら、学校なんて行かなくていいからね。
学校に行くことは大切だけれど、もっと大切なのは命だし、
自分が元気に前向きに生きていくことなんだからね、と。

学校に行かなくても生きていけるし、学んでいくことは出来る。
生きていく場所は他にもあること。
学校に行く期間は人生のほんのちょっとの間だけ。

どうぞ覚えておいて欲しい。


ミュー

2006年11月14日 | Weblog
近くに大きなショッピングモールが出来た。
グランドオープンはまだだけど、今日からプレオープン。
さっそく行ってみた~。
はい、新しいもの好きですから~。

ジャスコと三越、ワーナーマイカル、それと専門店が180出来たのだそうだ。
キラキラ輝いてるようなまばゆいお店、当然若いお嬢さんのお洋服のお店ですが、それがとっても多くて、オバサンはお呼びじゃない。。。

あらかた全ての通路を通り、お店を覗いたけれど、
買いたいものが見つからない。。。

結局、ジャスコで食料品を買って帰ってきた。(-_-;)
プレオープンなのにもうすでにすごい人出。
駐車場は4000台分だっていうから、今日は大丈夫だったけれど
グランドオープンの日にはそれさえも空き待ちかもね。

プレオープンの間に、もう1回行って、
今日見れなかったところ、探検してこよう(⌒^⌒)b 

5年

2006年11月13日 | Weblog
10日の日、やっと運転免許の更新に行ってきました。
誕生日からずいぶん経ってしまったけれど、
1ヶ月の猶予があるのはありがたいですね。

5年間使った免許証も新しくなって、
(-_-;ウーン、写真が5年分年をとったわけ。。。
たいして変わらない気もするが仔細に見比べると、やはり。
見るのを止めて、即しまったわ。

めでたく5年間無事故無違反でしたので、ゴールド、
次の更新は5年後なわけだけど、次の5年が更に怖いな。
写真、修整付っての、オプションでできませんかねぇ~。(T▽T)アハハ!


ローカ?

2006年11月09日 | Weblog
老化と書くのは気が引けるからローカ。。。

いえいえ私ではありません。夫の事です。(^0^*オッホホ
私が今日、編み物のしすぎか首が痛くなったと言ったら
(ずっとうつむいていたからね)
夫が、「肩も痛くて腰も痛くて、おまけに手首も痛いんじゃない?」と言う。
ヘッ?それはもしかして自分の事?と聞き返すと、
どうやらその通り。

このところ、お風呂上りにバンテリンを塗ったり、シップを貼ったりしてたけど、
この数日してないから、治ったと思ってたけど、違ったのね。。。

(-_-;ウーン、年には勝てないわね。
この間、昭和記念公園でサイクリングしたときも、相当くたびれたみたいだもんね
ローカもあるけど、運動不足って気もする。
でも、ウォーキングに誘ってもダメだろうなぁ~。