うっちーのお気楽日記

お気楽主婦の日常、日々雑感。

新しいこと始めよう

2007年01月29日 | Weblog
ず~~~っと結婚してから専業主婦。
結婚して、すぐに妊娠して、子育て。
二人の子を育てて、
その間、働こうってちっとも思わなかったのよね。

私が子供の頃、両親はとっても忙しくて、
運動会にも参観日にも来てくれる事はほとんど無かったの。
よそのお母さんを見て、いいなぁ~って思っていたわ。
お母さんは家にいて、帰ったら「お帰り~」って
おやつを出してくれるような家が理想だったの。
そんなわけで、専業主婦。

ところがです、子供が大きくなって、
家にいてもこれといってすることがない。
家事は際限が無い仕事だけれど、頑張ってみても
誰もそんなに認めてはくれないのである。
まあ、手抜きの家事をしていますけど (・Θ・;)アセアセ…


そこで、働いてみようかなぁ~って思い始めました。
私に出来る仕事があるんだろうか。
そこが問題なんだけれどね。
とりあえず、スーパーでパートとか。

今朝、夜勤明けの息子が帰ってきて、
ねえ、このパートに行ってみようか迷ってるんだけど・・・と
求人広告片手に言ったら、
「家で暇にしてるより働いたほうがいいよ、早く電話しなよ」と。
「第一、面接で断られるかもしれないじゃん」 

( ̄へ ̄|||) ウーム
それはそうだよね、
思い切って電話してみたわ。
面接の日時を予約しました。
「ほら、早く履歴書の用紙を買ってこなくっちゃ」と息子。
何だかお尻をたたかれてるみたい~。

そんなこんなで
さて私の生活、ちょっとは変わるかしら。

新年

2007年01月02日 | Weblog
明けましておめでとうございます。

皆様どんなお正月をお迎えでしょうか。



さて我が家のお正月、基本的には寝正月です。(-_-;)
今年は元日のお昼ごろようやくおせちとお雑煮を食べ、
夫は寝正月を決め込み、子供と私が、実家に行ってきました。
子供たちはお年玉を貰うため、何が何でも行くぞ!と決めております。
実家では弟家族も来ており、にぎやかで、母もうれしそうでした。

帰宅後、夕食を食べしばらくすると、
息子の様子がちょっとヘン。
どうやら発熱の模様。
(・・。)ん?  娘が水ぼうそうになって2週間ちょっと。。。
やはり、うつったかぁ~。
息子はまだ元気、この先、出かけるのは困難になるかもと
大慌てで、引きこもりグッズ(?)を買いに行ってくると出かけていく。
ゲームソフト、大量のマンガ、おやつ、飲み物、栄養ドリンクを買い込み帰ってきた。

そして今日、熱は下がらない。
休日診療の病院に電話をかけ、問い合わせるが、
水ぼうそうに対応する薬を出す医師がいないとのこと。
解熱剤くらいしか出せませんって。。。
それなら、まだ家に娘のときに処方された薬があるしなぁ。
今後、症状がひどくなった場合に備え、
消防庁のサービスセンターに電話し、対応してくれそうな病院を捜しておく。
とりあえすもう少し様子を見て、水ぼうそうに間違いないとなったら
(発疹がまだ数個しかなくて、定かではないの)
その病院に連れて行こうと思っています。

新年早々、また水ぼうそうかぁ~。
苦笑いです。
この先一年、思いやられるなぁ~。