私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

猿田毘古神と天宇受売神について

2018-10-26 09:45:31 | 日記
 あまり面白くもないのですが、この「猿田毘古神」と「天宇受売神」の話し合いについて、日本書紀には、大変面白い事が書かれていますので紹介します。

 まず、サルダヒコですが、その姿を

 “・・・・背長七尺余、当言七尋 且口尻明輝、眼如八咫鏡 面赩然似赤酸醤也。”

 と書かれおります。「背長七尺」ですが、どうしたことか、更に、それを「当言七尋(7ひろというべし)」と書き直しております。そして、口とお尻が赤々と光っているのだそうです。
 此処まで来て、どうして「七尺」を、改めんて「7尋というべし」と言い直したのだろうかと疑問に思われますよね。「1尺」は約33cmですが「1尋」とは約180cmもあり、2つが同じと云う訳には行きませんよね。どうしてでしょうか????
 不思議ですよね。そこで、また、宣長先生のお智恵をお借りしました。彼曰く

 『サルダヒコは「猿」のような格好をしているから付いた名前で、決して、サルではないのだ。猿の形をしているので4つ足で生活しており、形は「這要坐形<ハイヰマス>」です。高さは7尺ですが、頭から尻尾までの大きさは12.3mもあるのだ問説明があります。だから、尻が下を向いており下の方を照らし、口は上を照らしており、眼は八咫鏡のようにホオズキのように赤々と輝いている。』
 と。

 そんな「サルダヒコ」と、堂々と、「アメノウズメ」は

        “乃露其胸乳、抑裳帯於臍下 而笑噱向立”

 「その胸乳を露わにかきたて、裳帯を臍の下にまで押し下げ」て対面します。その姿が小杉放庵の

             

   です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿