goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

秋山では荷が重かったか

2014年08月17日 17時43分39秒 | 2012~tigers
ローテの谷間にチャンスをもらっても生かせず。
好調DeNA打線の方が上でしたね。

秋山あたりが出てきてくれるとだいぶ先発陣にも
厚みが出てくるんだけどねぇ。
いなくなったスタンリッジが2ケタ勝っている
事実がなんともさみしさを覚えてしまいます。

さて、今日の岩貞はどうでしょうか??


<DeNA 8-2 阪神>(55勝49敗1分)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

上本、硬すぎ(笑)

2014年08月17日 17時38分38秒 | 2012~tigers
金曜日、殊勲打の上本がヒーローインタビュー。
この日はいいところだけテレビで見られました。

しかし最近調子が悪かったからって、表情硬すぎだってば。
笑顔でリラックスすることも必要かと。

1番で頑張ってきて、だいぶ疲れもたまっていると
思うけど、なんとか暑い夏を乗り切って、充実の
秋を迎えられますように。


<DeNA 4-7 阪神>(55勝48敗1分)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

結局は一歩後退

2014年08月14日 23時15分57秒 | 2012~tigers
メッセンジャー、岩田、藤浪で1勝2敗でしたか。
初戦取ったまでは良かったけど、あとが続かず。
悔しいけどこれが今のチームの限界かなぁ。

巨人だってそんなに好調だった訳じゃないと思うけど。
こうたって相手をリズムに乗せてしまうのよね。
無念じゃ。

和田監督曰く「セドンとこの時期に当たっておいて
良かった」だそうです。
その言葉、あとで証明してくださいよ。


<巨人 4-1 阪神>(54勝48敗1分)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

ふなっしーの正しい使い方

2014年08月13日 19時05分00秒 | Weblog
今日はお休み。
ウチの会社は決まった夏休みがないけれど、今日は
やっぱりお墓参りに行きたいですからね。

いつも通り早起きし、庭仕事もそこそこにお出かけ準備。
お迎えは午前中の方がいいって言いますからね。

さすがに今日はたくさんの人がお参りに来ていました。
みんながご先祖様を大切にしているのがなんかステキです。

今日はいつもよりもしっかりたっぷりとお掃除させて
もらいました。
歯ブラシ片手に隅々まで。
おかげですっかりキレイになりました
他のどのお墓よりも。

午前中はとってもイイ天気だったもんで、尋常じゃない
ほどの汗をかきましたね。
あっという間にスポーツドリンク2本を一気飲みです。
いつもならお墓の前でゆっくりと時間を過ごすんだけど、
今日は一緒に家に帰ってゆっくりするつもりなので
お参りしたらすぐに退散。

途中寄ったケーキ屋さんはお休みだったので、代わりに
近くの梨園の梨を買ってきました。

はい、そうですね。
船橋の梨といえば...


通り沿いにたくさん梨園があるのですが、どこのお店も
ふなっしーがはためいておりました。


ふなっしーは梨の妖精だから、こうやって梨のアピールを
してもらうのは正しい使い方なんだろうなぁ、なんて思い
ました。
頼んだぞ、ふなっしー。

いまは一番好きな幸水の季節。
小ぶりだけど6個入りで500円なんてとってもお得です。
しかし家に帰って梨を洗っていたら、うっかりひとつ落として
しまい、リアル梨汁ブシャーしてしまいました。
うぅ・・・。

まあ、いいです。
あとは二人でのんびりするつもり。
一緒に食べようと思ってカレーなんて作っちゃいました。
喜んでくれるかなぁ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

池井戸潤「仇敵」

2014年08月12日 22時37分45秒 | reading
ひと月ぶりの池井戸潤。
今回は「仇敵」。

濡れ衣を着せられて銀行を追われたエリート。
一度は違う暮らしを始めたものの、同僚の死を
きっかけに過去がよみがえり、真相究明への
思いが強まる。

この作品は短編かと思いきや、短編をいくつか読み
進めると、結局長編になるという長と短の融合作品
でした。
相変わらずひとつひとつの展開が非常に巧みであります。
若い営業マンとの関わり、取引先の苦悩、そして
合い間に顔を出すかつての敵の姿。
恋窪さん、戦ってましたね。
権力と。裏世界と。プライドと。
昔の部下の助けを受けられたのも信頼関係でしょう。

最後はあの刑事が出てくるんじゃないか??って
思っていたら、最後まで現れませんでした。残念。
途中すごくおもしろかったんだけど、最後の終わり方が
急激すぎたところもちょっと残念な感じでしたね。

さて次は「銀翼のイカロス」、貸してもらっちゃいました。
一気読みだな。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

メッセ投打に大活躍、巨人に先勝

2014年08月12日 21時42分35秒 | 2012~tigers
今月2回ある巨人との3連戦。
まず最初の3連戦の初戦をなんとか競り勝ちました。

阪神はこういう大事な試合で3つ落としちゃったり
することが多いから、初戦をとれたのは大きいんじゃ
ないかなーと思います。
まあ、本番はまだまだ先ですが。

今日はメッセンジャーが投打に大活躍。
投げては6回2失点。
打っては2安打2打点1得点。
こないだも打ってましたよね。
そのときは失点も多かったけど。
なんとも自己完結型の人ですね。
先制されたあとの俊介の価千金の同点弾も良かった。
敵地で杉内相手に勝ったのは大きいです。

最後は呉昇桓が3連続三振締め。
ここまでつなげば磐石ですね。
明日も力を合わせて巨人の尻尾をつかみましょ。


<巨人 3-4 阪神>(54勝46敗1分)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

赤川次郎「禁じられたソナタ(上・下)」

2014年08月11日 23時55分56秒 | reading
赤川次郎さんの本って昔からたくさん読んでいるので、
本屋で平積みされていても、どこかで読んだことが
あるんじゃないか?と毎回悩みます。
タイトルもなんとなく聞いたことあるようなないような。
今回は無事に読んだことがない新刊でした。

幻の楽譜をめぐり、巻き起こる事件の数々。
いや、事件というより現象?
不可思議なことが次から次へと。

ファンタジー、というより、オカルトちっくな物語でしたね。
不思議ちゃんの話でもすんなり読めるのはなぜでしょう?
次郎さん慣れしてるからなのか、文章力なのか。
どっちもでしょうね。

最後に事件は解決したのか。
それともあのネズミは今もどこかで・・・?


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

G&T 成長記vol.13

2014年08月11日 21時58分14秒 | nigauri
こないだの金曜日は朝から採れ採れでした。
ゴーヤ8本。トマト72個。
出勤前だというのに1時間近く収穫していた気がする。
そろそろ最盛期でしょうかね。

今朝もゴーヤを2本、トマトはやっぱり70個くらい
あったかな。
今日も会社の友達のもとへお嫁に行きました。
台風の強い風を受けて葉っぱはだいぶ痛めつけられた
感じでしたが、負けずに頑張ってくれましたね。

これは台風前の状況。


ジャングルジャングルです。


白ゴーヤの陰に爆発ゴーヤ。


トマトは強風で落ちちゃった子がチラホラと。


台風に負けず、もう少し楽しませてくださいね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村