goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

どうした「J」と「F」

2009年05月26日 21時52分32秒 | 2009tigers
<阪神 2-3 ロッテ>(17勝23敗2分)

あーもう、どうしちゃったんだよ「J」と「F」。
昨日の試合もその前の試合も危ないながら、なんとか
ゼロに抑えていた2人が、今日は揃って失点。
神通力が消えてきちゃってるよ~。
どうすんだ、おい。

っていうか、狩野ファールフライ捕ってやれよ。
あの場面でエラーしたら、サブローも気楽に打てる
よねぇ。そしたら案の定・・・。

せっかく逆転して、阿部、江草、アッチソンとつないで
きていたのにね。もったいない。
後ろがこんな状態じゃ、久保田は戻ってきても先発
やらせてもらえないんじゃないかしら?
ジェフと球児の不調が一時的なものであればいいんだ
けどね。
きっと今の状態じゃ、2人が出てきても他球団の選手は
もうダメだ~ってならないよなぁ。

打てないだけかと思ったら、終盤抑えられない。
頑張ってくれ、先発陣~~。


【投手】
(ロ)小野、成瀬、シコースキー、荻野-里崎、金沢
(神)阿部、江草、アッチソン、ウィリアムス、藤川-狩野

【責任投手】
(勝)シコースキー16試合4勝2敗
(S)荻野16試合1勝1敗7S
(敗)藤川11試合1勝3敗3S

久保が古巣相手に初勝利!!

2009年05月25日 21時33分06秒 | 2009tigers
<阪神 4-3 ロッテ>(17勝22敗2分)

久保ぉ~、初勝利おめでとう!!
いつも援護してあげられなくて長いこと勝たせてあげられ
なかったけど、ようやくひとつ勝ち星がつきました。
本人もこれでやっとチームの一員になれた気がしたんじゃ
ないっすかね。
金村暁よりも一足早く。

今日も先に失点しちゃったときは、あ~今日もかぁ・・・
なんて思ってしまったけど、すぐその裏に金本&新井で
大逆転してくれました。
最近、すぐあきらめるクセがついてしまっていてイカン
ですね。

しかし、久保の後をうけたアッチソンはホームランを
打たれるし、ジェフも2アウトからあやうく追いつかれ
そうになるし、球児も最後の最後まで盛り上げてくれるし、
最後のバッターがアウトになるまで、まったく安心でき
ませんでしたね。
公式ページで経過を見ていただけなので、気になるったら。
勝利の方程式『JAF』、フラフラじゃん。

でも今は形はどうあれ、勝つことが一番大事なので、
勝利という結果だけを見て、前に進んでいきましょう。
明日も勝つぞー!


【投手】
(ロ)清水、川崎、伊藤-里崎
(神)久保、アッチソン、ウィリアムス、藤川-狩野

【責任投手】
(勝)久保8試合1勝2敗
(S)藤川10試合1勝2敗3S
(敗)清水7試合1勝3敗

【本塁打】
(ロ)ランビン3号ソロ(7回、アッチソン)
(神)新井6号3ラン(6回、清水)

んまーーーい!!

2009年05月25日 00時40分15秒 | foods
今日、とても肉が食べたかったのです。
なので、肉を食べに行きました。
錦糸町の「叙々苑」でランチ。

2年ぶりの叙々苑、ここおいしいのよねぇ。
お肉もビビンバも。店員さんの接客もグッドです。

まずはカルビ切落し焼。
切落しだろうがカルビはカルビ。んまーい。


たんざく厚切りタン塩だれ焼。
厚切りで歯ごたえ抜群。仙台の牛タンを思い出して
しまいました。んまーい。


そして石焼きビビンバ。
わたしの中では、ここのビビンバがナンバーワンです。
ほのかな甘みはチャプチェが乗っているからなんでしょう。
ユッケも乗ってるし、ゴハンのおこげも固くならないし
ホントーーーにんまーーーい。


デザートにアイスが付いてきました。
バニラと抹茶。


いやぁ、ホントにホントにうまかったです。
行って良かった~~。
お給料も入ったばっかりだしね、先月たくさん残業した
ご褒美ということで。
さあ、今週も頑張りましょう。

雷雨でノーゲーム

2009年05月24日 17時33分44秒 | 2009tigers
今日はBSで中継があったので、外出から急いで
帰ってきたのに、テレビをつけたらやってなかった。
雨でノーゲームになっちゃったのね。

4回まででヒットは初回の平野の一本だけだったんだ。
こりゃ途中終了で良かったのかも?
福原もゼロに抑えていたみたいだけど。

でもノーゲームになると、いろいろ大変だよね。
選手はもちろん、見に来ていたファンも、売り子さんや
売店の人たちも大変。
それから払い戻しも発生するから球団も大変だし、
テレビ局も大変そう。
みなさん、ごくろうさんです。

今日の雨で今までの不調をキレイに流して、明日から
新たな気持ちで頑張りましょ。

それにしても小林宏は勝ち運ないなぁ。


【投手】
(ロ)小林宏-里崎
(神)福原-狩野

ナナホシテントウ捕獲!

2009年05月24日 17時06分22秒 | my home
先日、我が家のチューリップ&パンジーにアブラムシが
大量発生してしまったのですが、いろいろ調べてみると
アブラムシはテントウムシが天敵らしい。

こりゃテントウムシを捕まえてくるしかない、と思い、
公園とか広場とかの草むらを丹念に探し、やっと見つけた
テントウムシ。
しかし、このとき見つけた子は、キイロテントウという
アブラムシを食べない種類の子でした。
アブラムシを食べるのは、ナナホシテントウやナミテントウ
という種類らしい。
キイロテントウはほどなくどこかへ飛んで行ってしまいました。

それ以来、どこかにテントウムシしないかなぁと探して
いたのですが、今日なんとも意外なところで発見しました。
八百屋さんの店頭で野菜についていたナナホシテントウ。
テントウムシなだけに、店頭で(←別にうまくない)。
まさかの八百屋での遭遇です。
急いでビニール袋をもらって、捕まえて帰ってきたのでした。

で、先ほど無事にプランターのパンジーに移ってもらい
ました。うまく居着いてくれるといいなぁ。
テントウムシは、先っちょまで上ると飛んでいく性質が
あるっていうから、どっか行っちゃうのも時間の問題だと
思うけど、しばらくの間は、ウチのアブラムシをゆっくり
召し上がっていってもらいたいもんです。

甲子園→仙台

2009年05月24日 10時26分23秒 | Weblog
先日、3年ちょっと使っていた携帯ストラップがとうとう
ぶっちぎれてしまいました。
阪神のユニフォームを着たドラえもんストラップ。


2006年から阪神の優勝を願いつつ使い始めたけれど、
これをつけている間は一度も願いが叶うことはありません
でした。
でも今回切れたから、もしかしたら今年願いが叶うのかも??
なーんて思いましたが、その後怒涛の5連敗。
どうやら切れてしまったのは、不吉な予感の方だったらしい。

なので、今度はちょっと阪神から離れてみようかと思い、
この春仙台に行ったときに買った「伊達政宗ケロロ」
ストラップにしてみました。

このケロロ、かわいいんだけど、ちょっとデカイのが難点。
ズボンのポケットに入れておくと兜が足に刺さる・・・。

09交流戦初勝利!!

2009年05月23日 19時45分36秒 | 2009tigers
<オリックス 3-7 阪神>(16勝22敗2分)

ひっさしぶりの勝利デス!!

1回はノーアウト満塁から追加点が取れなかった。
3回もタイムリーの後が続かなかった。
4回に林ちゃんのホームランが出るも5回に能見が
追いつかれた。

ここであきらめた人も多いことでしょう。
わたしもネットでチェックしながら、大きなダメージを
くらいました。
しかし7回にやっとこさ連続タイムリーが出る。
ようやくクリーンアップが揃って打点を挙げました。
8回9回にも地味に追加点。
ここまでくるとひと安心。

・・・かと思ったけど、ジェフも球児も無失点に抑えた
ものの、2人ランナーを背負ってからの後続斬り。
毎年たくさん投げていた人たちだから、たまのお仕事
だと感覚がおかしいのかなぁ。

まあ、なにはともあれ連敗ストップ。
不調のタイガースより、今季未勝利の小松の方が
負のオーラが大きかったんですかね。

この勝利をキッカケに(甘い??)、次はただ勝つ
だけでなく、先発に勝ちをつけてあげられるよう
頑張っていただきたい。
甲子園でロッテ斬りだ~。


【投手】
(神)能見、アッチソン、ウィリアムス、藤川-狩野
(オ)小松、ボーグルソン、清水、川越、吉野-鈴木、辻

【責任投手】
(勝)アッチソン17試合3勝1敗
(敗)ボーグルソン14試合1敗

【本塁打】
(神)林威助2号ソロ(4回、小松)
(オ)

頑張れQ&P

2009年05月23日 11時24分01秒 | Weblog
今週は、飲み会と残業が続いてしまったため、木曜日の夜
あたりからもんのすごい疲労感におそわれてしまいました。

昨日も朝からリポD飲んでなんとか一日乗りきった感じ。
このままではせっかくの週末、ダラダラして終わってしまう
と思い、昨日疲れにはQ&Pコーワが一発で効くと聞いて
さっそく帰りに買ってきました。

Q&PコーワGOLDα:90錠で1,980円。
これは効いてくれないと困るね。
で、昨日の夜飲んでから寝てみたのですが・・・。

朝起きたら、なんとスッキリ!!!
とはなっておりませんでした。残念。
いくらなんでもそう簡単にはいかないらしい。
1回1錠、1日1~2回服用なので、今日2回飲んだら
効いてくるかなぁ??

頼むよQ&Pちゃん!!

3点も取ったのに

2009年05月22日 22時10分40秒 | 2009tigers
<オリックス 8-3 阪神>(15勝22敗2分)

あー、いつのまにやら借金がたまってきましたね。
この1週間勝ち星なしで借金7。

初回鳥谷のタイムリーが出るも後が続かず。
ここで勢いよく点取ってたら、鳥谷が意地を見せて
打線に火をつけた!って感じになったんだろうけど。

でもねぇ、あとは金本のソロだけだったし、安藤も
イマイチだったし、渡辺も江草も筒井も・・・。
終わり方もあんな感じで。
3点取ったけど、負けるべくして負けました。

パリーグ4位のソフトバンクには1敗1分、
最下位のオリックスには初戦をとられ、なすすべなし。
どこ相手なら勝てそうかなぁ。
で、ブラゼルってそうなの??


【投手】
(神)安藤、渡辺、江草、筒井-狩野、岡崎
(オ)金子、清水、香月、大久保、加藤-鈴木

【責任投手】
(勝)金子7試合4勝3敗
(S)加藤15試合2勝7S
(敗)安藤8試合3勝3敗

【本塁打】
(神)金本10号ソロ(7回、金子)
(オ)

山田直輝が初代表

2009年05月22日 00時10分23秒 | soccer
日本サッカー協会が月末のキリン杯2試合と来月の
南アW杯アジア最終予選3試合の日本代表メンバー
26人を発表しました。

GK:楢崎(名古屋)都築(浦和)川島(川崎)

DF:中澤(横浜M)山口智(G大阪)闘莉王(浦和)
 駒野(磐田)今野(FC東京)長友(FC東京)
 槙野(広島)内田(鹿島)

MF:中村俊輔(セルティック)橋本、遠藤(G大阪)
 中村憲剛(川崎)松井大輔(サンテティエンヌ)
 阿部勇樹(浦和)長谷部(ヴォルフスブルク)
 香川(C大阪)本田圭(VVVフェンロ)
 山田直輝(浦和)

FW:玉田(名古屋)大久保(ヴォルフスブルク)
 矢野(新潟)岡崎(清水)興梠(鹿島)


浦和レッズの山田直輝くん、なんと日本代表に初選出!!
ビックリだけど、納得です。
Jでのあの働きっぷりを見たら、岡田監督も選ばざるを
得ないでしょ。
香川が初めて選ばれたときは、誰??って感じだったけど、
山田は見たことあるし、コイツすごいなと思ってたから
うれしいですねぇ。レッズの選手だし。
小野伸二とはまた違った良さがあるからね、楽しみだ~~。

それ以外のところでは、田中達也はケガだよね?
巻や佐藤寿人は入らないのか?
なんかFWがイマイチ弱い気がするなぁ。
そして川口能活はもうダメなのか??
そろそろ固定するときなのかな・・・ってまだ早いですね。