Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

2月25日(水)のつぶやき

2015-02-26 04:37:23 | Social Life

都構想の議会審議もあるし、政治的な色彩の強い陳謝ですかね。流してるのが産経というのも何とも。 -> 橋下徹市長 大阪市城東区役所の1万円紛失問題で緊急会見 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


軍部恐れ萎縮、新聞は加害者 戦後70年特集 chunichi.co.jp/article/front/… "満州事変から二・二六事件までの五年間…軍部による言論統制が比較的緩やかだったため「報道によって歴史的な状況を変える機会だった」…しかし多くの新聞は戦争への批判ではなく侵略を後押しする報道"

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 34 RT

社会心理学(社会学)的には、文化的差異は容易に構造的格差に結びつけられる、ということか。 -> 【SYNODOS】「文化が違うから分ければよい」のか――アパルトヘイトと差異の承認の政治/亀井伸孝 / 文化人類学、アフリカ地域研究 synodos.jp/society/13008


あるいは、文化的差異によって、抑圧的な構造的格差が隠微されたり、正当化される、と言ってもいいかな。


タヌキとキツネの化かし合いに終始し、競争も利便性もあったもんじゃない。 -> ソフトバンクの機種変更先取りプログラム 2年縛りの代金を免除 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…