龍に乗る日

居酒屋ケロック
ケロッ君の献立とお馬さんの日記

近江八幡旅カエル3

2011-10-22 23:45:03 | 旅行


ポン菓子ええなぁ










近江商人がいっぱいやったわ








着物が似合いそうやな











ちょっと軒をお借りしますわ








こっちもええな









たのもー!!

なんてな








一軒一軒がいろいろな店やってん










おそーざいや

ここで休んどったらmaruが自転車のおばちゃんにひかれそうになった











電信柱も埋めちゃえばええのにな








水郷に戻ってきたケロ







発進!なんてな









これがカフェやって?
閉まってん つまらん









ケローン








桜の季節はさぞかし・・・やろなぁ
ええなぁ










なんか鬼平に出てきそうや
(出てきているらしい)







日牟禮神社に行くか



有名なたねやのクラブハリエ


まぁ 東京にも入っているケロ
今回 ねんりん家のバームクーヘン土産に持って行ったケロ
クラブハリエのバームクーヘン持って帰ったらアホやん?






古くてりっぱな神社や


みんなバームクーヘンかたねやに行ってて
お参りしとらんケロ

ふざけとる




ケロはちゃんとお参りしたケロ!







たねや・・・・・













亀に乗る日











ねーちゃん 茶持ってきてんか?







誰もきいへん




たねやさんは大盛況
つぶら餅っての買いました
うち帰って食べたケロ おいしかった









お!あの建物もええやん











瓦ミュージアム・・・外だけ見たわ


近江八幡旅カエル2

2011-10-22 00:51:32 | 旅行
神社の方に駅まで車で送ってもらいましたわ。


ホンマにありがとうございました







さて帰ろう・・・か?


でもせっかく来たんだから ちょっと観光でもしようかな?
(ついではよくないと思うんだけど・・・・ なのでついでに長浜の友達に会うのはやめました)












なんかええ雰囲気やん











ん?









近江兄弟社
メンソレータム(現メンターム)やん!











maru写っとるでぇ









昔のメンソレや







ゴーヤさんは「めんそーれ」やな








ええな








風流や
















言葉はいらんケロ









水郷














ちなみに観光客 かなりいたわ







で?







気にならんわ




(私は気になったぞ!)










何時間でもここにいられるな







ちなみにこの写真はいつくばって撮っているとき
後ろに韓国系の観光客と欧米系の観光客と日本人がいて
大注目でした。








別にええやん








近江八幡旅カエル

2011-10-21 23:05:51 | 旅行
アルドラゴンの引退式で大阪に泊まったんよ。



翌日や




新大阪で朝ごはん買って
電車で食べようと思っとった。



予定よりも早く出て 早い電車で



通勤電車やった 座れん ご飯食べれん









高槻でも座れん
京都で何とか・・・・












近江八幡ケローン




バスが40分後や


朝ごはん ロッカーにしまった。







あれがあかこんバスやな

バス?









タクシーで行かん?





バス待ちました。











「右手に見える森が神社です」



遠いやん
(実際には遠くないのです 不思議な遠近感)









ええなぁ
わし こういうところに住みたいケロ










秋やな












ここ・・・・?









ここが馬場や!競馬するところや!











こっちやで!





ここからは神様が坐すので写真は勘弁な




毎年 アルドラゴンの健康と安全を祈願してもらってたんよ。

昨日 無事に引退式が行えました とお礼参りや。


恥ずかしいほどちょっぴりしか包まんのに
(誰か預けてくれるとおもった)
盛大に「特別祈祷」までしていただいて
なんだか 申し訳ない




ここの杜には神様が坐す


は 

伊勢神宮の内宮の向かいの杜
ここは別格
「気」が澄んでる 清んでる


大山(阿夫利神社まで行く山道)


この二か所の「気」って言うか 「エナジー」というか
それを「神様」というのかわからんケロ

人の信仰や思いが
そういったパワーになっているんだと思う

ケロに心地の良い「気」があるのがこの二か所やったんよ

この神社の杜にも
大山よりも強い物があったわ






そして「馬」の木←「気」ではなく「木」

不思議なんやけど

木を触ったら 馬やった・・・・まぁ これは読み流してケロ







神社が観光地化しているところには
「気」を感じられない杜もある
「気」が散乱しているって言うか・・・・まとまってない


伊勢神宮はきっと
人を入れていない杜に本当に「祀る」場所があって
それを乱さないために向かいに「宮」を作ったんじゃないかって思うんよ。





精神論やな
話が硬いわ


次行ってみよう!

秋刀魚

2011-10-18 16:27:06 | 居酒屋ケロック2
旅行でとどこおっとった









メニュー



秋刀魚刺し(プロ)
秋刀魚刺し(わし)
秋刀魚塩焼き
秋刀魚骨焼き
枝豆
炒めゴボウ









奥がワシがさばいた
手前はさばいたの買うてきた









枝豆は緑化センター
これ 半分残しちゃったケロ
翌日も旨かった








ごぼー








秋刀魚塩焼き♪
うまーい








刺身






刺身



ホンマは刺身買って
3本焼き用にって買うてったら
みんないらんって言うケロ
2本下ろして 1本焼いて
刺身もあったという


悲しい話や。





大変おいしくいただきました



乗馬のケロ
キュロット半額や

大阪出張食べ物報告

2011-10-17 14:17:08 | 旅行
ワシはここや!





大阪出張第一弾やで











のぞみやで!








まずは


駅弁!




駅弁が食べたくて昼出発にしたんや(マジで)











これで980円やったか?
旨かったでぇ
ホームの弁当屋でこうたんよ






ケロケロー♪ケローン




こっちがホームだとビビるやん
(ホームの人がワシを見てビビる)






夜はネギ焼きや!



ふわっふわやで!
全然ネギ臭くなくて
関西のネギは ホンマに旨いな♪
ワシ エビ入りが一番お気に入りや




二次会



二次会は海鮮や

この店 焼酎ロックで頼んだら
氷 ちょっとでナミナミに入っているケロ
ワシ 氷追加してもらったわ 情けないやん
東京なら「トリプル」やな。

旨くて最高や!!








翌日 岡山県の島根県と鳥取県の方




思いがけず 馬に乗ったケロ
おいしい水で作ったアイスコーヒーご馳走になった




このあたりに住みたいケロ








最終日




帰るでぇ








電車がノスタルジックで素敵やん







11時チェックアウトやったんやけど
新幹線が14時や
10時前にホテル出て・・・・・


5時間ボォーっとしとった



荷物が重すぎて大阪城行くのもしんどいし



新大阪でコインロッカーに荷物入れたケロ
時間が半端やった

本屋で時間つぶして
お土産見て回って



まだ時間あるやん




せや 千成ひょうたんみとこか







ムカ!



どゆこと?

絵かい!?





さすがmaruは改装中の女や!
(わたくし 歴史的建造物見に行くと 80%の確率で改装中 修理中なんですわ)










まだ一時間以上あるやん


ひかりでもええやん






自由席で帰らん?




なんか 修学旅行生とかいて大変そうだったから











これ なんや?





暇だから 先頭車両まで見に行った










かっこええやん









Σ ワシ 撮鉄やんか!







やっと来た


始発だったケロ30分くらい前に来てくれた








やっと座れたケロ











また弁当やで






今度は「ヘレカツサンド」や






お肉やわやわ~


ソースも関東とはちゃうな








あー うまかった










大阪 またなー


また来るでぇ 3日後に








しゅっぱーつ!












富士山










ゴーヤさんと母ちゃんに土産や









鯖寿司と





柿の葉寿司や





あと赤福もあるでぇ








またすぐ 大阪~滋賀 出張やけど

今回お世話になったみなさん
ありがとさーん♪


とても楽しかったです

焼き生ソーセージ

2011-10-10 21:05:40 | 居酒屋ケロック2





メニュー



ブロッコリー
ゴボウ炒め
焼き生ソーセージ(?)
水菜アボカドサラダ












焼いた生ソーセージね。
ゴボウはハリハリで旨いで!!












わさび醤油ドレッシングかけたら


酸っぱかった




ビールやめてん
飲みたいわ~








わしな 10日で腹回り10センチ以上減ったわ



ビールやめたら







大変おいしくいただきました。




馬具ケロ
キュロット安いでぇ