前日の散歩が雨で取りやめとなったので昨日は二日分歩いて来るつもりで部屋を出ました。
時刻は6時半の少し前でどんよりの空だけど雨雲レーダーの予想を信じて傘は持たずにスタートです。

あの雲なので富士山はダメかと思ったら

ぼんやりとではありますが見えていますよ。
それならちょっと寄り道をして行こうということで遠くに見えているここを目指して歩いて行きます。

ハイキングコースに入って緩やかな上り坂を歩いていたら上の方から猛スピードで下って来るトレランの方に遭遇。
すれ違いざまにお顔を拝見したら

何と、知り合いのランナーさんでした。
途中からも富士山を眺めながら登って行って

1時間と40分ぐらいで日本平の頂上に着いた。

富士山は中腹に雲がかかってしまったけれども

これはこれで良い写真・・・ぢゃまいか。
後は目的地に向かってひたすら歩き


スタートから3時間半かかって目的地に着いた。

ここはJR清水駅の東口広場で毎年今頃になるとこのジャカランダの花が咲きます。

それを見に来たわけなんですが・・・ちょうど見ごろになっていたので

見るだけで帰るのはもったいないということで駅の売店に行ってこんなものを調達して来た。

で、のんびりと眺めながら

一杯飲って

帰りのバスの時間に合わせてお開きといたしました。
しか~し、この日の散歩はこれで終わりではなかった。
バス乗り場まで行こうと思って歩き出したら・・・まだまだ余力が残っている。
と、いうことでそのまま自宅まで歩いて帰って・・・この日の歩数計の数字がこちら。

余りの暑さに目が回りそうでしたが良い運動になりましたよ。