昨日は久しぶりで良い天気の朝となりました。
散歩をどこにしようかと考えた時に・・・東の空がこんな感じで

富士山は雲の中だったので部屋を出てから西に向かった。
スタートしてからジャスト30分でやって来たのがこんな所で

久しぶりの「鳥活」目的で来てみました。
小屋の2階に上がって池の方に目をやりますが

前回までは何羽も見かけていた水鳥の姿がありません。
渡りをする鳥たちは旅立った後なんだろうなと思いながら歩いて行くとこの方向からヨシキリの鳴き声が聞こえて来た。

こちら側からでは確認することが出来ないので反対側に移動してみたけど

残念ながら見つけることは出来ず。
頭上からもひっきりなしに鳥の声が聞こえているんですが何しろこの葉っぱです。

途中からはあきらめて鳥よりも植物に目標を変更。




結局、1時間以上も探し回って写真に撮ることが出来たのはこの1羽だけでした。

季節が変わって冬鳥が姿を消してしまったためあれだけたくさんいたツグミを見ることはなかったし水鳥も全く見かけなかった。
ガビチョウの鳴き声だけがあっちからもこっちからも聞こえて来たけどこんな茂みの中なので発見できず。

近いうちに再チャレンジすることにして帰って来ました。
帰り道で出会ったのがこのイソヒヨドリの♀で

この日の鳥の写真はたったの2枚。
完全に空振りに終わった鳥さん探しでした。
この日の散歩が2時間ちょっとで距離にして11Km弱。

良い運動になりました。