ロングウォークの翌日を完全休養日としたらその翌日は雨で二日連続のステイホームを余儀なくされた。
さすがに3日連続で引きこもりでは運動不足になってしまう。
と、いうことで昨日は近場を歩いて来ました。
部屋を出たのが6時を少し回ったぐらいの時間でしたが・・・日はもうこんなに高い。

住宅地の中を歩いて行くとバラの花が咲いていますが

露地栽培のものは今が春バラの時期なんですね~。
歩き始めてから30分弱でこんな所から農道を上がって行きますが

上り坂を3分も歩けば息が切れて汗が出て来る。

それでも歩き続けていればどんどん高度を上げて行って

雨上がりとあって空気が澄んでいますな。
ミカン畑が多い斜面で・・・つぼみがたくさん着いていますが

もうすぐ咲きそうですね。

更に登って行くとこんな木を見つけましたが

実がなっているのにもう次の花が咲きかけている・・・ぢゃまいか。
この辺りまで登って来ると近くの山がよく見えて来て・・・先日登って来た鉄塔の高山に

若山(左)と竜爪山(右)のちょうど真ん中手前に大好きな権現山のスリーショット。

更に上の方に上がって行くと曲線が素敵な茶畑があって

歩き始めてから1時間と10分ほどでこんな所まで登って来た。

今回はちょっと確かめておきたいことがあったのでその目的に沿ったコース取りで歩きますが・・・山頂にも用があるのでそのまま登る。
まぶしくてファインダーの中がよく見えないのでテキトーにシャッターを切りますが・・・こっちは何とかまともなのが撮れたものの

富士山は何ともトホホな一枚になってしまった。

後はまた目的を考えたコース取りで歩いて・・・梶原山には寄らずに帰る。
帰り道で見かけたこんなものを買って帰って来ました。

この日の歩行距離が約11Kmで4月のトータルが270Kmとなりました。
一日平均10Kmの目標をクリアーすることは出来ませんでしたがまあまあじゃありませんかねぇ。
今日から5連休と言う方が多いようで奥方の会社もそのようです。
一日ぐらいは一緒にどこか歩いて来ようと思っていますが・・・果たしてどうなりますかねぇ。