昨日の続きです。
歩き疲れと酔いのため宿に着いたとたんに「バタンキュー」で翌朝まで爆睡の賢パパでしたが睡眠時間を十分に取ったせいか目覚めは快適でした。
のんびり朝風呂に入ったりして8時半過ぎにホテルを出て新宿の駅に向かいますが・・・ホテルは素泊まりだったので途中のファミレスで朝食をいただく。

その後で駅まで歩きますが・・・こんな所を45年ぶりぐらいで通りましたよ。

駅からは山手線に乗っての移動となりますが・・・駅名を聞いて急遽予定を変更して降りてみることにしたのがこの駅でした。

えぇ、巣鴨の「とげぬき地蔵」と言えばじじばばの聖地ですからねぇ。
で、駅から歩きますが・・・ここの横断歩道の信号が青から赤に変わるまでの時間が異常に長い。

そのわけはすぐにわかりましたよ・・・何しろ渡っているのがほとんどお年寄りばかりなんです。
歩くのが遅いのであれぐらい長く青にしておかないと向こう側まで渡り切ることが出来ないんでしょうね~。
そんな信号を渡ってお年寄りでにぎわうここから奥の方へ歩いて行って

「洗い観音」を洗ってお願いをして来ましたが

賢パパ、「ピンピンしていてお迎えが来たらコロリと逝けるように・・・」とお願いをして来ましたが後で調べてみたらここは「延命地蔵」がご本尊とのことで、あのお年寄りたちは皆さん「長生き」のお願いに来ているようです。
失礼ながら拝見したところでは皆さん平均寿命はとうに過ぎていて・・・言うなれば「お釣りの人生」を送っているような方たちばかり。
それでもまだ長生きをお願いすると言うのは大したもんです。
本題に戻って・・・お参りの後は本来の目的地に向かいますが、日暮里から京成線に乗り換えて行ったのがこちらでした。

大ファンだったこの方とのツーショットをゲットしたら

1時間ほど辺りをぶらぶらしてから





最後の目的地となるこの駅まで行った。

静岡では食べることの出来ない「白河ラーメン」ですが、東京なら食べさせてくれるお店があるのではないかと奥方に調べてもらっていたお店の所在地がここで・・・わかりにくい地図を頼りに探し当てたのがこちらのお店。

「これは間違いなく白河ラーメンだ」と喜んだのもつかの間のことで・・・何とこの日は臨時休業。

今回の旅の中でも特に楽しみにしていただけにがっくり来ましたが・・・気を取り直して駅ビルの中にあるお店でランチ。



後は横浜まで移動して大好物のシウマイ弁当をゲットしてから

高速バスに乗って無事に帰って来て

奥方とお疲れさんの打ち上げをいたしました。

この日もそこそこ歩いたので

普段あまり歩くことのない奥方には良い運動になったのではないでしょうか。
こうして充実した二日間のプチ旅行が終りましたが・・・次は春の青春18切符の時期にでも又どこかに行くことにいたしましょうかねぇ。
歩き疲れと酔いのため宿に着いたとたんに「バタンキュー」で翌朝まで爆睡の賢パパでしたが睡眠時間を十分に取ったせいか目覚めは快適でした。
のんびり朝風呂に入ったりして8時半過ぎにホテルを出て新宿の駅に向かいますが・・・ホテルは素泊まりだったので途中のファミレスで朝食をいただく。

その後で駅まで歩きますが・・・こんな所を45年ぶりぐらいで通りましたよ。

駅からは山手線に乗っての移動となりますが・・・駅名を聞いて急遽予定を変更して降りてみることにしたのがこの駅でした。

えぇ、巣鴨の「とげぬき地蔵」と言えばじじばばの聖地ですからねぇ。
で、駅から歩きますが・・・ここの横断歩道の信号が青から赤に変わるまでの時間が異常に長い。

そのわけはすぐにわかりましたよ・・・何しろ渡っているのがほとんどお年寄りばかりなんです。
歩くのが遅いのであれぐらい長く青にしておかないと向こう側まで渡り切ることが出来ないんでしょうね~。
そんな信号を渡ってお年寄りでにぎわうここから奥の方へ歩いて行って

「洗い観音」を洗ってお願いをして来ましたが

賢パパ、「ピンピンしていてお迎えが来たらコロリと逝けるように・・・」とお願いをして来ましたが後で調べてみたらここは「延命地蔵」がご本尊とのことで、あのお年寄りたちは皆さん「長生き」のお願いに来ているようです。
失礼ながら拝見したところでは皆さん平均寿命はとうに過ぎていて・・・言うなれば「お釣りの人生」を送っているような方たちばかり。
それでもまだ長生きをお願いすると言うのは大したもんです。
本題に戻って・・・お参りの後は本来の目的地に向かいますが、日暮里から京成線に乗り換えて行ったのがこちらでした。

大ファンだったこの方とのツーショットをゲットしたら

1時間ほど辺りをぶらぶらしてから





最後の目的地となるこの駅まで行った。

静岡では食べることの出来ない「白河ラーメン」ですが、東京なら食べさせてくれるお店があるのではないかと奥方に調べてもらっていたお店の所在地がここで・・・わかりにくい地図を頼りに探し当てたのがこちらのお店。

「これは間違いなく白河ラーメンだ」と喜んだのもつかの間のことで・・・何とこの日は臨時休業。

今回の旅の中でも特に楽しみにしていただけにがっくり来ましたが・・・気を取り直して駅ビルの中にあるお店でランチ。



後は横浜まで移動して大好物のシウマイ弁当をゲットしてから

高速バスに乗って無事に帰って来て

奥方とお疲れさんの打ち上げをいたしました。

この日もそこそこ歩いたので

普段あまり歩くことのない奥方には良い運動になったのではないでしょうか。
こうして充実した二日間のプチ旅行が終りましたが・・・次は春の青春18切符の時期にでも又どこかに行くことにいたしましょうかねぇ。