気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

よごしやま温泉

2015年04月10日 | 温泉
よごしやま温泉へ
場所は平内町の夜越山森林公園やスキー場がある一画内


国道から入ってすぐの駐車場の山側の斜面にミズバショウが生えてました


前回は2014年5月

券売機で入浴料420円のチケットを買って年配者向けの服を売ってるスペースや子供の遊具の横を通って

広い脱衣所


男湯は5~6人程の入浴客


ちょっと消毒臭がするけど広くてキレイで気持ちが良いです


低張性アルカリ性冷鉱泉(メタケイ酸)17.5℃ 

ロビーのような広いスペースは明るくて椅子も多くゆっくりできる


休館日カレンダーが貼ってる

休館日と祝日の昭和の日の他に「沖休み」とあるのに相方さんが気づいた
検索してみると、漁協が決めた天候に関係なく漁を休む日のよう

場所柄、漁業に携わるお客様が多いんでしょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする