goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

【ご当選のお知らせ】久々の大ヒット(^o^)ノ

2020-04-04 23:00:00 | バイク

私にとってですけど…

勿論、宝くじとかではありませんよぉ~

 

SEROW ONLY』と云う雑誌の

読者プレゼントです

 

賞品は?

うふふ…内緒です

 

いえ、次回と云う事で…

ハイ引っ張りますよぉ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【74%OFF!】って!!∑( ̄□ ̄;)

2020-03-27 20:00:00 | バイク

22日日曜日の続き、日本経済を下支えします2です

 

オイルを買うと云うので、こちらのお店へ

ZOA』さんです

はい!撮る人を撮るシリーズ

 

ここは、バイク用品も取り扱ってますが、近年、売り場面積が縮小されている気が…

主人がオイルを選んでいる間、私は凝りもせずウェア類のところへ

 

えぇ~~【74OFF!】∑( ̄□ ̄;)

ROSSO レディース ミリタリーTCスタンドカラージャケット

 

でもなぁ~『Rosso Style Lab』のレディースって…

とにかく試着してみまして…

 

ソフトですが、プロテクターも入ってますが

街着として良いかも?

はいおばちゃんはOFF率に弱いです

 

これで、歩いてて転んでも、チャリで転倒しても大丈夫

いえ、それはやっぱり大丈夫じゃないと思いますが…

 

家で撮った写真が、あまりにも色が違い過ぎるので拾い画像を

ところがこの色もちょっと違うんですよね

でも、まあこんな感じです

 

あっと、他に購入したモノはこちら

 

予定以上にお買い物をしてしまったので、昼食は『ときわ』さんで

 

今週末は、神奈川にも“週末外出自粛要請”が出ましたので

食品などのお買い物くらいで、ヒッキーですね

 

コロナが収まったら、あちこちお出掛けするぞぉ~~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済を下支えします

2020-03-25 20:00:00 | バイク

そんなオーバーな

はい本当に微々たるものですが…

 

22日日曜日、良いお天気で気温も高め

でも、行くところがあったので、バイクはパス

 

バイクで行っても良かったのですが、荷物がいっぱい??

スーパーにも行きたかったですし

 

重いモノを買うと調子が悪くなることもありますし

今、なるべく買い物の回数も減らしたいので…

 

そうそう、私もようやくPayPayデビューしましたよぉ~

 

と云う事で、スーパーで買い物の後、到着したのがここ

『ナップス座間店』さんです

 

心待ちにしていた【10%OFF!】の日だったんですよぉ~

 

先月だったか?気になるジャケットを見付けまして

でも、ウィンタージャケットは、それなりのお値段

 

しかも、赤系なら一応NANKAIのがありますから…

ただ、随分とくたびれてきたのが気になって…

 

でもね、あと何年乗れるか考えると

いえ、終活している身としても、新しいモノを買うのってどうよ

 

それに、即買いする程、気に入っている訳ではなかったんです

女性用のメーカーってあまり好きじゃないので…

 

着脱式の防寒インナーがリバーシブルで単体として着れたり

フードも着脱可能で、フルパットなら良いかも?と

 

結局、コストパフォーマンスと云うか、自身の評価額?と云うか…

 

と云う事で、購入したのがClever Vivaceの

WINTER PARKERですよぉ~

 

今年は暖冬なので、これから着るチャンスがあるのか?

 

他には、C110用のガスケットもGET

 

オイルなども買うつもりでしたが

他店のが安いとの事でそちらに行くことに

 

そこでまさか…

と云う事で続きます

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日本契約です♡

2020-03-22 23:00:00 | バイク

と云っても、本来の目的はこれ

はい!CT125ハンターカブのカタログを頂く為だったんですが…

 

3月20日、正式に発表になりましたが

前々から、3月20日発表、6月26日発売は知ってたんですよね

 

実は、仮契約?はしてましたが

まだ品番など決まっていない状態では、正式な売買契約書は作成出来ませんから…

 

今日は、勿論、正式契約です

 

こちらの店舗では、レッドの3番目だそうです

 

ただ、今のところコロナの影響のお話しはないようですが

これから、どうなるか解らないので

果たして発売日に手にすることが出来るかは不明だそうです

 

主人は、オプションカタログを見たり

あちこちのサイトをチェックしたり、とっても楽しそうです

 

出る出ると言われて久しいCT125

 

東京モーターサイクルショーも中止になってしまいましたし

発表や発売までは長い時間が掛かりますが

楽しみは先に…d(-_^)ネッ?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と2♪…これで良いのか?

2020-02-22 18:18:18 | バイク

ポチッたサドルバッグサポートが届きまして

まだ、装着はしてませんが…

 

他にもハーネスも

 

でも、肝心のサイドバックが、かなり劣化してまして

新しいモノが欲しいんですよね

 

今のは元々、偶然見つけた片方だけの中古のモノだったんですが…

オフ車って、タンクバックが装着しずらくて

 

あっても容量が少ないく固定ベルトタイプが多くて

使っている方が少ない気がします

 

そう云えば、私自身、ロードタイプにもタンクバックを使わなくなっちゃいましたね

 

二匹目のドジョウはいないと思いましたが

行ってみたいところもあったので、昨日21日にGO

 

『U-MEDIA』の中古のパーツや用品を扱っている店舗です

平塚にあったんですが移転

 

ここにも、ちょっと変わった?凝ったオブジェがあって

思わず /\_・)パチリ

 

中古と云っても、ウエア類とかは未使用の新古品?も多く

型落ちが気にならず、サイズが合えばかなりのお買い得ですね

 

気になるライディングシューズがありましたが

24.5cmと、ちょっぴり大き目だったので一応?我慢??

 

次は『UP GARAGE』

久し振りの撮る人を撮るシリーズ

見たかったのは、WEBにも出品されていたサイドバック

 

主人はこんなものを購入

 

私はと云えば、こんなモノを

KOMINEの防風防寒ライディングパンツ

 

一昨年購入したワークマンの防風防寒ジーンズがあるのですが

細身シルエットで成長したのか?ちょっとキツくなりまして…

 

それに、やっぱりライダー用の方がプロテクターがちゃんと装着出来ますからねぇ~

 

がっ、ワンサイズ大きめ…

 

伸縮タイプなので、本来はジャストサイズで着るべきなんですが

ウェストゆるゆるはいくらでも食べられて楽チン…これで良いのか?

 

相変わらず、慣らしも進んでいませんが…これで良いのか?2

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングよく大安吉日に登録と同日納車♡

2020-01-27 20:20:20 | バイク

当日アップしましたが、24日大安吉日に登録と同日に納車致しました

 

15日入荷して、登録出来る平日の大安の最短が24

良いタイミングで、主人がお休みを取ってまして…

 

でも、私は通院日

どちらにしても、いきなり乗って来るのは、ちょっと不安

 

今回、SEROW4()目で

全てローダウンやシート加工をしてましたが

納車の際はノーマルのママ、自分で乗って帰って来てました

 

ただ、やっぱり、腰の問題は大きいです

腰だけではなく、股関節や足全体のシビレや痛みがあるので…

 

新車でコケて、しかも怪我をしたのでは泣くに泣けない

 

SRXの時も、足着き性や車両重量など問題ないと解っていても

いきなりの首都高(これは特に)や長距離?の東名などが不安で

配送をお願いしたくらいですから…

 

でもね、長いバイクライフの中で、事故や大きな怪我をしないで済んできたのは

慎重であると云う事は、とっても大事な要素だった気がするのです

 

ついでに、SRXも乗って行けば、バロンさんも助かりますしね

と云う事で、通院のために家を出る時に、最後に私が撮ったSRX

 

主人が出発前に撮ったSRXの雄姿

 

バロンに到着してSEROWと一緒に /\_・)パチリ

最後のメーター

今まで本当に有り難う

 

SEROWは、帰路の途中に、ちゃんと給油してきてくれましたよぉ~

GSって、結構滑ったりするんですよね

 

翌日の天気予報が晴れ曇りだった為

その日の内に主人がリアのローダウンリンクロッドに交換してくれました

 

合わせて、サイドスタンドもショートに

 

はいBefore 

After

 

解り辛いかも知れませんが、25mmのローダウンらしいです

実際の安心感はかなり違いますよぉ~

 

これで、いつでも乗り出せます

楽しみ楽しみ

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日♪登録&納車です♡

2020-01-24 23:23:23 | バイク

本日、大安吉日…平日ですが納車致しました

詳細は、また改めまして…

 

モッタイつけてる?

だって、SEROWもFINALですが

私のバイクライフの中でもFINALだと思うので…

 

タンクのFINALのエンブレム

 

サイドの250の文字とか

 

ハンドルガードの文字

 

今までのSEROWのスクリーンもハンドルガードもリアキャリアもあるのですが

後付けだとTOURING SEROWの文字が入ってないんですよね

 

やっぱり、素敵

はい、手前味噌の自己満足です

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナドナ…「ゴー、バイク王~♪」って、変わったよネ

2020-01-22 20:20:20 | バイク

SEROWも入荷しまして、後は納車整備と大安の登録

TOURING SEROW用のアクセサリーパッケージの装備が終わればいつでも納車可能です

 

でも、その前に売却車両の問題?があります

 

WEBの一括査定サイトを利用しまして…

とにかく、1台入力終了と同時?と思う程直ぐに電話攻撃が始まりました

 

全部で4台入力があるので、電話での内容は手短にと云う事と

備考欄にある程度の情報をアップするの入力終了まで待って欲しい旨お伝えしましたが

まあ、関係なくガンガン来ますね

 

一括査定は、電話応対が苦手、もしくは嫌いな方にはお勧めできません

 

取り敢えず、質問にお答えして、1社先行の査定額とお伝えしました

既に上限を超えている場合は来て頂いても無駄足ですから…

 

電話は来ず、メールでの金額提示のところもあれば

他社との競合査定はやらないというところはお断りしまして…

 

日曜日に決行

 

4台あると時間もかかります

 

結局、来たのは2社だけでした

 

当初は渋滞や先客の遅れかとも思いましたが

流石に1時間以上経過した段階で、現車確認も殆ど済んだようなので

もう取りまとめに

 

それにしても、来る来る詐欺じゃありませんが

せめてキャンセルの連絡位欲しいですよね

 

最初のバロンの査定額がかなり良かったので

金額アップは難しいと思いましたが

SRX以外は全てアップしまして

2社それぞれに引き取られて行きました

 

良いオーナーに巡り合って欲しいです

 

個々の具体的な金額をアップする事ははばかりますが

トラタヌではなく

4台売却≒SEROW250FINAL EDITIONCT125

となりまして、ラッキーです

 

さあ、あとは納車を待つばかりですね

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なご縁 de ランチです♡

2020-01-21 20:20:20 | バイク

時系列的には、日曜に決行した一括査定のお話しが先なんですが

昨日、blog友&女性ライダー仲間(図々しいかしら)yokoさんと

ランチをご一緒させて頂いたので、そちらを先

 

yokoさんとの出逢いは劇的で、その時のblogこちら

もう3年以上前なんですよね

 

そして、yokoさんのblog【ケ・セラ・セラ】はこちら

 

何度か、yokoさんのお店にお伺いしましたが

勿論お仕事中ですから、ゆっくりとお話しが出来る訳でありません

 

いろいろとお聞きしたいこともあり

ランチのお誘いに喜び勇んでGO

 

お店は駅近とかチャリで行ける距離ではないので

株です

 

お店は『ひな野』さん

 

開店前でしたので、奥に停めてバイクを並べて

 /\_・)パチリ

 

バイクの間に富士山が見えるのですが、解るかしら?

 

それよりもyokoさんのバイク解りますか?

渋くて格好良いベンリィCD90

(ベンリー側の写真を撮ってなかったのでyokoさんから頂きました)

実はご主人のお宝バイクだそうですよぉ~

 

バイクにしても車にしてもスタイルの好みは人それぞれですが

私は好きだわぁ~

 

ランチはビュッフェスタイルで好きなモノを好きなだけ

 

メチャメチャ混んでいると思ったら、毎週月曜日はシルバーデーだそうです

それでもyokoさんが予約してくれたので、待たずに入れましたよぉ~

 

最初の分だけ /\_・)パチリ

勿論、この後、しっかりフルーツだのデザートだの頂きました

 

お喋りも沢山して、楽しく美味しい時間はアッと云う間で

AIのお散歩の時間もありますし、ランチの終了時間にもなりそれぞれ帰路に

 

本当に不思議なご縁で繋がる事の出来たのだと

出逢いに本当に感謝です

 

yokoさん、これからも宜しくお願い致します

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー返納からの入荷です♪

2020-01-18 18:18:18 | バイク

FINALを契約したのですから、自賠責保険の車両入れ替えをする為

30thのナンバー返納の手続きをしなくてなりません

 

今、車の運転はしないので株でGO

 

前に手続きに行った【軽自動車検査協会 神奈川事務所相模支所】へ行ったところ

二輪の手続きは、昨年7月から【相模陸運局】に移ったと

 

はぁ~~…、でも、ここで気が付きます

「印鑑忘れた」と云うか、バックを変えたので入れ忘れ…って、一緒かぁ~?

 

確か、近くに100均があるのを覚えていまして

と云うか、はるか昔、記憶の片隅にデジャブ??

 

早急に購入して、手続き完了

そのままバロンに寄りまして、住民票と一緒に届けます

 

帰ろうとしたら、キャリアカーキタ━━(^^)━━!!

ワタクシのSEROWですよぉ~

 

店長から15日入荷のお話しは伺ってましたが

時間まではお聞きしてませんでしたので

思わず降ろすまで待ってましたよぉ~

 

そうそう、バロンと云えば、先日の契約後に

先日の4車種の買取価格を教えて頂きました

 

SCRAMBLER800:走行距離1,442km 平成32118日まで車検有効

SRX600:走行距離11,953km 平成32331日まで車検有効

SEROW250 30th:走行距離12,389km ナンバー返却済

Super Cub90DX:走行距離50,904km ナンバー返却済

 

SCRSEROWはバロンで購入したこともあってか?

本当に、かなりの頑張りギリギリの金額かな?と

 

事前にSEROWは個人売買の可能性もありまして、バロンの査定をすぐに連絡

 

「色々バイク屋さんでの話しでも、30万はいかないのだろうとの話しを聞いていた様です。

バロンさん、相当頑張って金額出したね」と

 

SRXは売れなかったら、店長自身が買い取る覚悟で高額査定が付きました

 

でも、不思議なもので、前回もXL80Sの買取の時もそう思ったそうですが

店頭に並べた?途端、その日の内に買い手が付いたそうです

 

そうそう、株だけはうぅ~~ん、と云う感じだったので、手放さないことに

あっと、でも、他でそれなりの金額が出たら、ドナドナします

 

バイクライフの縮小は本気なので…

でも、今まで通り安全第一、楽しく、美味しくは変わりませんよぉ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイミツ(相見積もり)からの本契約です♪

2020-01-16 19:00:00 | バイク

12日日曜日の続きですよぉ~

 

YSP茅ヶ崎』と『ユーメディア湘南』で見積もりを取った後

本命?『レッドバロン』に行きましたが

その前に昼食です

 

いつも使うルートは行きに寒川神社の駐車場待ちの大渋滞があったのでパス

 

厚木まで戻って『大正麺業』さんへ

 

主人が焼メンで私が味噌つけ麺の小

次男からクーポンを貰ってので餃子も

 

近頃、お腹が空いても沢山は食べられなくなっちゃいました

でも、直ぐにお腹が空くんですけどね

 

腹ごしらえをしたら、バロンへ

 

それまでの経緯を説明しまして…

はいblogにもアップしましたが、契約しました

 

決め手は、やっぱり長年のお付き合いですね

勿論、金額ありきですが、同等なら店長のお人柄の勝ちです

 

さあ、FINALは決まりました

次は??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクでもアイミツ(相見積もり)は大事?

2020-01-14 20:00:00 | バイク

12月5日にSEROW250 FINAL EDITIONが発表になって1ヶ月強

 

台数制限がある訳でもないらしいですし

オリジナルウッドマグも足りなくなったら、増産するという話も出ているとか

 

ナンか、のんびりモードのワタクシ

冬は慣らしもしんどいですしね

 

今年はそれでも暖冬なのでマシかしら

 

主人に通勤に使って欲しい旨打診しましたが

通勤の登録車両の変更手続きが面倒だからと断られましたよぉ~

 

でも、下取り?手放す車両の準備は着々と進んでいるので

そろそろお尻に火が付いた??

 

主人の方が行動が早いと云うか?乗り気??

いえいえ、CT125の販売が6月に延期になって自棄気味??

 

まあ、とにかくそろそろ決めましょう

と云う事で、先ずはYSPへGO

 

でも、厚木には今YSPはないので、近隣へ行かないと

『ユーメディア湘南』にFINALが2色とも入荷したとの事

 

先ずは『YSP茅ヶ崎』へ

 

グリーンが入荷してました

 

見積もりをお願いしましたが、詳細が必要なければと

ポップをコピーして下さいました

 

諸経費も明記されているのでオッケーです

でっ、ビックリしたのが50,600円OFF

 

思わず2度見して、その上で確認しちゃいましたよぉ~

 

もう決まりかと思いましたが、一応『ユーメディア湘南』へ

 

はい、目立つところにありましたよぉ~

やっぱり実車は違いますね

 

特に色合いを確認したかったので…

 

それにしてもYAMAHAさん、何故ラインをブルーにしたの?

ここはグリーンでしょう

 

で、店員さんが来て商談

実は、前日に主人が『ユーメディア橋本』で見積を取って来てたんです

当日契約で2諭吉OFFだったのかな?

 

結局、湘南の店員さんは何度か上と掛け合って、YSPの同額の提示

ただ、こちらも当日決済?

 

見積もりではなく【御注文書】に

 

でも、この後バロンに寄る事や下取り車両のお話しもして

お断りの可能性もちゃんと承諾して貰いましたけどね

 

だって、お付き合いの年数も度合いも違いますから…

 

そうそう、随分と無理な商談だったのか?結構、待たされまして

その間に店内をウロウロ

 

これはこれで楽しいから良いんですけど

《NEW SEROW》のコーナー?

でも、今年って猪じゃなくてネズミですよね?

 

相変わらず、社長の趣味なのか?マニアックな車両がぁ~

モンキーダビットソンMON×DAVIです

 

キジマからフルキットが出ているそうですが、車両よりもお高いって…

 

他に目に留まったのがこれ

KATANA?

 

じゃなくて【立ちゴケ修理保証】です

 

さあ、次は本丸ですよぉ~

と、続きます

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日ですもの契約です♡

2020-01-12 22:22:22 | バイク

勿論、SEROW250 FINAL EDITIONですよぉ~

 

ロゴ入りオリジナルウッドマグで解りますし

記念品で何処で購入したかも解っちゃいますよね

 

そうそう、CT125は6月になるみたいですね

YAHOO!ニュースとWEBヤングマシンが堂々とアップしているので確かかと

主人も落胆してます

 

結局、私の方が、とんとん拍子にご成約?です

 

FINALの見積もりも数社取りましたし、トラタヌの金額も出たり

いろいろと長くなりそう?なので、詳細は改めまして…

 

先ずはご報告まで

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1社査定からのトラタヌ(≧▽≦)

2020-01-11 23:00:00 | バイク

トラタヌ…捕らぬ狸の皮算用

 

昨日のblogの最後「さあ、減らしますよぉ~」と結びましたが

具体的に行動です

 

本日1社、査定して頂きましたよぉ~

 

1台ずつ持ち込むのも大変ですし

既に廃車しているバイクもあるので来て頂くことに

 

はいfor saleです

 

店長は土日、お店を抜けられない為、若い衆?が代理で査定に来ました

写真も撮って持ち帰りなので、具体的なお値段は後程です

 

以前、SEROWFINALの見積もりを頂いた時に

一応、「4台でザっとFINALを購入してもお釣りは来るでしょう」とは

お話しをしましたが、実際はどうでしょう

 

出来れば

SEROW250FINAL EDITIONCT1254+C125

だと、嬉しいんですけど

 

なんて、トラタヌしてますが、流石に無理でしょうねぇ~

 

さあ、カスタム用品やら、いろいろなグッズもfor saleするぞぉ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタログは大事です♡

2019-12-17 20:20:20 | バイク

またまたSEROWネタですが…

まあ、それほどインパクトが強かった訳で…

 

前回、カタログを取り寄せたお話しをアップしましたが

FINALと云うにはお粗末?

四つ折りの

一枚もの

 

今は、WEBでも見られますし、経費節減?仕方ないのかも

それに、買う人はカタログなんて関係なく買いますし…

 

でも、昔からのライダーには大事なんですよね

一応、初代のSEROWのカタログがこちら

 

225WEシリーズ

250になってから

勿論、全てを持っている訳ではありませんけど

 

それに、自分が買いたいと思ったバイクはカタログを貰ってましたが

そうじゃないバイクに関しては全然

 

と云う事で、実際に集めていたのは主人でして

まあ、主人のモノは私のモノと云う事で…

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする