goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

お初の『スパゲティ屋 青山』醤油味のスパ旨し♡

2025-05-31 20:00:00 | ツーリング

3月24日の続きです

 

この日のランチは、『スパゲティ屋 青山』

外観

 

お店の前の道は、過去に何度も走ったことがあるのに

気が付いたのが、つい最近でした

 

到着したのが、平日の13時少し前だったのに、駐車場の空きは1台分

評判店みたいですね

 

でも、程なく皆さん帰られて、ゆったりとテラス席へ

店内を/\_・)パチリ

 

メニューを取り忘れちゃいまして…

私は田舎スパゲティの醤油味でしたが、主人のは…ナンだっけ??

 

醤油味のパスタって、珍しいですよね

美味しゅうございました

 

また来店したいと思うお店でしたよぉ~

 

宮ケ瀬経由で帰宅のルートをチョイス

やまびこ大橋では、16℃まで上がっていました

 

何故、こちらのルートを選んだかと云うと…

これです

何度か、この場所で桜とバイクの写真を撮ったことがあるんです

 

SEROWだけで/\_・)パチリ

 

撮る人を撮るシリーズ

 

TRICITYだけでも/\_・)パチリ

 

15時前には無事帰宅

 

寒かったですが、やっぱりバイクは楽しいですね

安全第一、楽しく美味しくです

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の8℃の道志道をケーキの為に走る(;^_^A

2025-05-30 18:18:18 | ツーリング

今日は、雨模様で気温も低く、季節が逆戻りしたような感じですよね

 

それなら、3月の話題も、まだまだいける?

訳ないかしら?こじつけです

 

と云うことで、3月24日のお話です

 

主人が有休を取ったので、バイクでお出掛けすることに

いつも行列の『ペーパームーン』へGO

 

はい!出発前

 

先ずは給油です

 

燃費は、47.1kim/L

4ヶ月振りの給油なのに、なかなかの良い燃費ですよね

 

天気は良いとは言い難かったですが、雨が降らなければ喜としましょう

宮ケ瀬までのルートでは、桜が綺麗でしたよぉ~

 

平日の曇りでは、道の駅のバイクもまばらです

 

道の駅を過ぎると、一挙に残雪の景色に

 

そして、山中湖村に入ると気温が急降下で、8℃ですよぉ~

 

当然、富士山が見える筈もなく、そのまま到着です

10時過ぎ、流石に先客無し

 

来る気配もなかったので、久々に正面にバイクを移動して/\_・)パチリ

 

結局、開店15分前くらいにやっと他のお客様も続々と

本日のラインナップ

と云っても、殆ど変化はないんですが…

 

オーダーするケーキも変化なくて…

勿論、お味も安定の美味しさです

 

ゆったりと、イレブンジズを楽しんで、カフェを後に

 

2時間弱で、10℃まで気温が上がりました

それでも、やはり寒かったですね

 

平日の道志道は、交通量も少なく、良い感じで走れましたよぉ~

 

道の駅も12時を過ぎたのにガラガラでした

 

と云うことで、続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEROWバッテリー交換からの生キャラメルのシフォンケーキ♪

2025-05-28 21:21:21 | ツーリング

なかなか気持ちが上がらず…

blogの更新も殆ど開店休業?状態です

 

このままズルズル落ちていかないようにせねば…

と云うことで、たまりにたまっている記事?をアップしていこうと思います

 

また、お付き合い頂けると嬉しいです

 

3月1日にバッテリーあがりが発覚したSEROWですが

充電ではなく、交換することに

 

いろいろと迷いましたが、やはり安定の純正指定品ですね

 

主人に交換して貰って、お出掛けです

定番の出発前です

 

カメラを向けられると思わずピースサインは

昭和のライダーのお約束?

 

まだ雪の残る山々

 

宮ケ瀬までのルートには、まだ路肩に雪が残っていましたよぉ~

 

はい到着したのは『Le Cafe' d' Oguisso』さん

 

FBで、きまぐれスペシャルのケーキを紹介されていて…

それに、今年は、まだ苺のフルーツサンドを頂いてなかったかと

 

と云うことで、フルーツサンドと

季節限定の菜の花とチキンソテーのサンドを

シェアしまして

 

そして、お目当てのきまぐれスペシャルのケーキですよぉ~

生キャラメルのシフォンケーキ

 

基本的にシフォンケーキって、それほど好きではないのですが…

このビジュアルには惹かれました

 

主人は、季節のタルトで、りんごのタルト

全て、美味しゅうございました

 

流石に、真っ直ぐは帰らず、宮ケ瀬をグルっと周って

 

街に戻る途中では12℃の表示が

 

13時半には帰宅しましたよぉ~

 

寒い間は、日もまだ高く暖かい内に帰宅するに限ります

お散歩程度の距離でしたが、十分楽しく美味しくでした

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と感激の1,200,000IP超です\(^○^)/

2025-05-06 20:00:00 | 日記

2009年1月31日にこのblogを開設してから2025年4月25日で

トータル訪問者数1,200,012IPになりました

 

ちなみにトータル閲覧数は3,180,662PVでした

 

自分の為の備忘録的blogとはいえ

こんなに多くの方にご訪問頂き

そして、読んで頂き、本当に本当に有り難うございます

 

ですが…前回の更新の記事にもアップしましたが

このgoo blog がサービス終了になってしまうんですよね

 

サービス終了の予定日が2025年11月18日です

 

近頃は、更新の頻度も、今まで以上に低く

先月などは、2回のみ

 

このまま終了と云うことも頭をよぎります

 

でも、過去の投稿は残したい気持ちは強くて…

今のところは、お引越しの方向で考えています

 

出来るかどうか解りませんが…不安

 

先行き不透明ですが

これからも、暖かく見守ってやって頂けると幸いです

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする