goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

30年振りの納沙布岬でタイムスリップ写真は達成感抜群でした ~北海道レンタカーの旅vol.8~

2025-08-29 22:22:22 | 日記

8月12日の続きです

 

開陽台を後にして、向かうは『道の駅 スワン44ねむろ』

ランチは、こちらにあるレストランのエスカロップと決めていたんですよね

 

ところが、国道沿いに『ドライブイン ロマン』さんを発見

これは、寄らなくっちゃね

 

丁度12時過ぎ…でも、車少なくない?

 

営業はしていましたが、お盆の期間は、メニューを限定しているようで…

でも、ポークチャップはやっているとありましたから

 

ところが、入店したのですが、食券の券売機のポークチャップには✖印が…

店内もガラガラで、私達の前に入店したご夫婦も帰って行きました

 

ナンか、ガッカリ感が凄くて、私達も店を後にしました

はい初志貫徹、道の駅へ

 

風連湖も綺麗に見えます

 

いそいそとレストランに向かうと…

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! お休みって

本来なら、月曜日が定休日なのですが、祭日の場合は翌日がお休みになると

 

とっとと諦めて、次に向かいます

到着したのは『四島のかけ橋』

北方領土返還祈念のモニュメントです

ロシアのウクライナ侵攻など考えると

本当に平和な日々に感謝をするとともに、いろいろと考えさせられます

 

そして、『根室市北方領土資料館』へ

 

展示物などもあるのですが、目的はこれ

【日本本土最東端到達証明書】を頂くためでした

 

次は、納沙布岬でタイムスリップ写真を

一番の目的はこれですからねぇ~

これ?撮る人を撮るシリーズ

ナンか違いますが、月日の流れ??

 

いえいえ、別にありましたよぉ~

1995年8月16日がこちら

 

30年振り…うぅ~~ん、達成感??

と云うところで、続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31年振り?の摩周湖はゲリラ豪雨で締めくくり?? ~北海道レンタカーの旅vol.5~

2025-08-26 21:00:00 | 日記

8月11日の続きです

 

摩周湖の周辺は、何度も行っていますし

弟子屈に宿泊した事も何度もあるので…

摩周湖でも裏摩周展望台は2020年8月13日に行っているのですが…

 

摩周湖は、記憶?記録が正しければ、1994年の6月5日が最後の筈

と云う事は、31年振り??

 

いやぁ~~、超超久し振りに行ってビックリ

先ずは、第一展望台へ

 

摩周湖カムイテラスなるモノが出来ていました

 

案内板もお洒落ですが、探しているモノとは違います

 

ありました、ありました

 

1994年6月5日

 

1991年7月24日

 

1988年8月13日

 

1987年7月6日

 

そして、第三展望台へ

 

ちょっと気になって/\_・)パチリ

 

後で過去の写真も照らし合わせてみて…

これって

この1988年8月13日の写真の赤い〇印のモノでは??

 

と云う事は、これは第三展望台のモノと云うことで

では、1987年7月6日も

ナンか、凄く感激と云うか、自分の中の年月を凄く感じました

 

お宿のチェックインまで時間があるので

 

こんな遊歩道を探索して

ゆっくりと、宿に向かっていると、途中からゲリラ豪雨のような雨が

 

本当に、車で良かったと思っちゃいましたよぉ~

と云うところで、続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダートな悪路でキタキツネの通せんぼに遭いましたぁ~(;^_^A ~北海道レンタカーの旅vol.4~

2025-08-24 21:00:00 | 日記

8月11日の続きです

 

『ラワン蕗 観賞圃場』を後にして、ダートを走ります

覚悟していたとはいえ、結構な悪路

 

対向車も追随車もなく、慎重に進むと道の真ん中に

ちょこんと、こちらを向いたままのキタキツネが通せんぼ

 

ここを通る車やバイクが餌付けしているとは思えませんが…

 

デジカメを構える前に、車の横をスタスタと

通り過ぎちゃいました

 

メチャメチャ可愛いです

 

何とか舗装路になり、オンネトーに到着です

タイムスリップ写真を撮るために、駐車場に止めると鹿が…

 

ウッドデッキが湖畔まで降りているのでここだと思ったのですが…

下の部分がなくなってしまってました

 

道路と同じ高さに出来ていたデッキがこちら

前回は2018年8月15日

その前が1994年6月5

最初が1991年7月23日

 

当たり前ですが、変わっていくんですよね

 

ここからは、超久し振りに、摩周湖を目指します

 

途中のワインディングの山肌?崖??にも鹿が

 

本当に多いですね

 

と云うところで、続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリングはドライブに変更 ~北海道レンタカーの旅vol.1~

2025-08-18 20:00:00 | 日記

8月に入り、またまた更新が滞っていたと思ったら…

いきなり、10日に北海道にいる旨の投稿をしまして…

 

無事帰宅の投稿をしないまま時間が経ってしまいましたが

15日に無事帰宅しております

 

10日にアップしましたが、いろいろありまして…

 

と云うのも、6月下旬に主人が体調不良となり

入院するの、しないのまでいき

 

結局、入院はしないですみましたが

やはり、健康面での不安は抱えたまま

 

診断書には「膵炎疑い」とありました

 

とにかく、バイクでの北海道ツーリングは断念、レンタカーに変更

場合によっては、北海道行き自体取り止めも考え様子見に

 

良い感じで?回復したので、どうにか

今年も北の大地に降り立つことが出来ましたよぉ~

 

と、前振りが長くなってしまいましたが

ここ数年と同じ便で定刻通り出発

 

アッと、朝食もこれまたここ数年と同じようにコンビニで調達

 

搭乗機は、ROKON JETでしたよぉ~

子どもは喜びますよね

 

定刻通り新千歳空港に到着して、レンタカー屋さんへ

 

お借りしたのは、N-WGN

ナント、新車でした

いやぁ~、やはり、新車って良いですね

 

と云うところで続きます

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送不可と知ったなら‥

2025-08-14 21:21:21 | 日記

そりゃあ、寄らない訳には、行くまいて‥

『六花亭』さんの新製品🩷

【マルセイバターサンド(生ブルーベリー)】

 

美味しゅうございました💕

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年振りのただいま&乾杯

2025-08-13 23:23:23 | 日記

今宵は、【走ろうぜぃ!】の本部に、寄らせて頂きました✌️

 

2年振りですよぉ〜👍

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生エゾリス君は、お初かな?

2025-08-12 19:19:19 | 日記

今回、お初のお宿に、遊びに来てくれた、可愛いお客様🩷

エゾリス君です💕

多分、生で見るのは、初めてかと💦

 

そして、ここまで来たら、外せないのは、『くりーむ童話』さん

 

5種盛りがなくなっていてガッカリ

からの3種盛り👍

 

美味しゅうございました✌️

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のジェラートは‥ハピネスデーリィ♡

2025-08-11 18:18:18 | 日記

何年振り?

少なくとも25年以上は経ってるかと

 

でも、記憶には、ちゃんと残っていて‥

やっぱり、美味しかったです♡

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが‥北の大地におります

2025-08-10 18:18:18 | 日記

まあ、いろいろとありまして‥

今回は、レンタカーになってしまいましたが

それでも、来ることが出来て、良かったです✌️

 

先ず、スタートは、ここからでしょう😊

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と感激のトータル閲覧数3,200,000 PV超です(^o^)v

2025-06-12 19:00:00 | 日記

2009年1月31日にこのblogを開設してから、2025年6月10日で

 

トータル閲覧数が、3,200,603PV

 

になりました

 

ちなみにはトータル訪問者数1,212,759IPでした

 

自分の為の備忘録的blogとして始めましたが

こんなに多くの方にご訪問頂き

 

そして、読んで頂き、本当に本当に感謝しかありません

有り難うございます

 

近頃は、更新頻度も極端に少なくなってしまいました

還暦をとうに超え、気持ちが上がらないことが、増えてしまっています

 

更年期障害の症状があまりなかった気がするのですが

今になって、いろいろと出てきたような?

 

同じことをするにも掛かる時間が長くなったり、上手く出来なかったり…

それでも、何とかライダーとして居続けられております

 

blogの更新も、これからもゆるぅ~~く、気ままに綴っていくと思いますので

暖かく見守ってやって頂けると幸いです

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼントはKUSHITANI×STRICT-G『機動戦士ガンダム』グローブ♪

2025-06-03 20:20:20 | 日記

ようやく4月のお話です

 

4月5日は、主人の誕生日でした

 

前々から、グローブが欲しいと言っていたのですが…

希望のブランドは、勿論、KUSHITANI

 

しかも、ガンダム公式アパレルショップ『STRICT-G』とのコラボのモノが欲しいと

 

それならと、ググったところ

KUSHITANIのオンラインショップでも

STRICT-Gのオンラインショップでも、もう予約終了(完売)

 

諦め掛けたところ、次男が、お台場のガンダムベースに行くと

どうも、出社しなくてはならなくなったそうで…

 

職場は銀座?丸の内??らしいのですが、せっかく都心に出るならと

よく帰りに寄って来るんですよね

 

お台場のガンダムベースには、アパレルショップ『STRICT-G』が併設されているとの事

     

しかも、Xで、KUSHITANIとのコラボ製品も再入荷したと投稿が

 

モデルやサイズは解らないので、実際に行ってみてという感じでしたが

はい見事に欲しかったモデルの丁度いいサイズのモノがありGET

 

良かった良かった

 

パッと見では解り辛いのが、逆に私は好きかも

 

せっかくプレゼントするなら、欲しいものが良いですものね

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝と感激の1,200,000IP超です\(^○^)/

2025-05-06 20:00:00 | 日記

2009年1月31日にこのblogを開設してから2025年4月25日で

トータル訪問者数1,200,012IPになりました

 

ちなみにトータル閲覧数は3,180,662PVでした

 

自分の為の備忘録的blogとはいえ

こんなに多くの方にご訪問頂き

そして、読んで頂き、本当に本当に有り難うございます

 

ですが…前回の更新の記事にもアップしましたが

このgoo blog がサービス終了になってしまうんですよね

 

サービス終了の予定日が2025年11月18日です

 

近頃は、更新の頻度も、今まで以上に低く

先月などは、2回のみ

 

このまま終了と云うことも頭をよぎります

 

でも、過去の投稿は残したい気持ちは強くて…

今のところは、お引越しの方向で考えています

 

出来るかどうか解りませんが…不安

 

先行き不透明ですが

これからも、暖かく見守ってやって頂けると幸いです

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断も脳ドックも一応問題なく一安心かな?

2025-03-16 20:00:00 | 日記

今年度も年度末となってしまいました

 

毎年恒例の人間ドックですが、今回は久々に脳ドックにすることに

受信日は2月22日でした

 

主人は健康診断を会社で実施していたので脳ドックのみ

私は、健康診断も同日に実施

 

結果も、もう送られてきているんですが…

とにかくショックだったのが身長でして…

 

151.8cmって

 

2000年 154.7cm

2005年 154.2cm

2010年 154.1cm

2015年 154.0cm

2020年 153.9cm

昨年は、153.5cmと

 

年齢的に徐々に縮んだのは仕方ないにしても

一挙に17mmはショックです

 

「身長が縮むのは、主に上半身だから、足着き性にはあまり影響しない」

 

と、医療関係のバイク仲間からは言われましたが…

いろいろと考えてしまいます

 

反対に良かったのは、血圧が100を超えたこと

 

他には、概ねA判定の異常なしの再検査なしでしたよぉ~

 

脳ドックも所見ありでしたが、年齢的に不自然なことではないとの事

一応、一安心かなぁ~?

 

長生きしたいとは思わないのですが、健康年齢は伸ばしたいです

元気が一番、健康が大事だと、本当に年齢と伴に痛感します

 

バイクに乗るにも、美味しいものを頂くにも

元気じゃなくっちゃ楽しくないし

健康じゃなくっちゃ美味しく頂けない

 

人生の残りの持ち時間、砂時計は、刻刻と減っています

やはり、健康(安全)第一、楽しく、美味しくですね

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の内にどうにか間に合いました<(_ _)>

2025-01-14 21:21:21 | 日記

昨年の大晦日どうにか平熱近くまで下がり

ギリギリに、blogを更新出来たまでは、良かったのですが…

 

年が明けて、新年のご挨拶は、しっかりと…と

あれ?blogが表示されません

 

どうも、運営のNTT DOCOMOがサイバー攻撃を受けた影響だったようで

何日もアクセス出来ず

 

しかも、スマホやタブレットでは

何日か前からアクセス出来るようになりましたが

PCでは、ずぅ~っと出来ないままでした

 

今日、ようやく復旧したようで、今年初アップとなりました

 

スマホやタブレットからの更新は、連泊のツーリング先くらいで

しかも、事前に準備した上なんですよね

 

と、前置きが長くなりましたが…

 

明けましておめでとうございます

 

15日の松の内、こちらも結構ギリギリですが…

そして…

 

今年も、宜しくお願い致します

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年をお迎えください<(_ _)>

2024-12-31 23:23:23 | 日記

今年も残すところ…

1時間を切ってしまいました

 

11月23日のお話の続きをアップする筈でしたが…

思いっ切り?発熱

 

久々の38℃越え

 

本日大晦日に、ようやく36.7℃まで下がりました

と云いましても、未だに本調子と云う訳にはいかず

 

次は、いつ更新できるか?するか??解りませんが(解らんのかい)

また、お付き合い頂けると幸いです

 

最後にコメント頂いた皆様、ご訪問頂いた皆様

本当に今年一年ありがとうございました

 

そして、また来年も宜しくお願い致します

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする