昨日交換したタントのバッテリー
朝一応暗電流計測しておこうかと
マイナスを外して計測

0.16A
明らかに多いですね。。なんだろ
思い当たる電装品って。。
後付けした予約ロックキットとドラレコ位
外してみたけど

変わらず。。
夜再び調査
タントはイマドキの車なので
スマートキーだったりセルフシャットダウンが有ったりするので
30分程度は時間を空ける必要があるみたい。
加えて完全にマイナスを外して接続するとシャットダウンしてたユニットが全部起きてしまうので
テスターを先に当てた状態からマイナスを外す必要ありでした。
っと言うことでその通り計測してみたら
0.016A

大丈夫ですね
そのままターミナルを外して再度測ったら
0.162A

これが昼間計測した状態ですね
暗電流過大では無かったようで良かった
朝一応暗電流計測しておこうかと
マイナスを外して計測

0.16A
明らかに多いですね。。なんだろ
思い当たる電装品って。。
後付けした予約ロックキットとドラレコ位
外してみたけど

変わらず。。
夜再び調査
タントはイマドキの車なので
スマートキーだったりセルフシャットダウンが有ったりするので
30分程度は時間を空ける必要があるみたい。
加えて完全にマイナスを外して接続するとシャットダウンしてたユニットが全部起きてしまうので
テスターを先に当てた状態からマイナスを外す必要ありでした。
っと言うことでその通り計測してみたら
0.016A

大丈夫ですね
そのままターミナルを外して再度測ったら
0.162A

これが昼間計測した状態ですね
暗電流過大では無かったようで良かった