goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

バッテリー

2022年07月24日 21時19分48秒 | TanTo
昨日の夜から今日も一日中乗ってましたが。。

朝ホテルの駐車場
パレットタウン駐車場
ららぽーと駐車場
っと駐車する度に結局スタータ回らなくて
積んで行ったバッテリーを繋いで始動してました。。

もう駄目ですね。。
あきらめてバッテリー注文します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーと豊洲

2022年07月24日 19時26分12秒 | おでかけ
さてチームラボのハシゴでお昼を食べ損ねました。。

近くのららぽーとへ
マンゴツリーカフェ
子供とだと食べにくいアジアン料理
マンゴツリープレート

汁そば

パクチーが美味しい!

食べた後はららぽーと内を散策

駄菓子屋さん発見
 
ついつい沢山買ってしまった

その後も家具とか文具とかいろいろ物色

久々にショッピングモールをのんびりぶらぶらしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームラボプラネッツ

2022年07月24日 15時45分30秒 | おでかけ
折角なので欲張ってお台場の次は豊洲にある
チームラボプラネッツ へ

近くの駐車場が開いてなくてちょっと遅刻
更に入場の長い列
外はめちゃめちゃ暑いですね~

3時前に入場

こちらは素足で入るのが特徴です
裸足になってスマホとカメラだけ持って入場

入ると早速
「坂の上にある光の滝」

流れる水に足を浸して気持ちいいです

続いては
「やわらかいブラックホール」

もふもふの空間で身体が吸い込まれていきます

「The Infinite Crystal Universe」
無限に広がる光の彫刻
 
綺麗ですよね~

「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」
こちらは再び水中
 
ひざ下の深さの水の中を泳ぐ鯉
人にぶつかると花になって散っていきます
鯉の泳いだ軌跡が線となり描かれていきます

「倒景の憑依する炎」

ついつい時間を忘れて眺めてしまいます

「意思を持ち変容する空間、広がる立体的存在」

大きな球体の中に入り込んでいきます

「Floating in the Falling Universe of Flowers」
一年間の花々が刻々と変化しながら咲き続ける世界

ここは座ったり寝転んだりできるので
ひたすら花々の宇宙の中に身をゆだねて過ごします

ず~っと見てられそうですがちょっと酔いそうなので退出

ガーデンエリアへ
「呼応する小宇宙の苔庭 - 固形化された光の色」
卵状の球体が敷き詰められた苔の空間

炎天下の日中なのでちょっと苔がつらそう
ここは夜が良いですね

「Floating Flower Garden」
花が立体的に埋め尽くされた空間へ

人が近づくと花が避けていくことで
花の空間へ人が一体化していきます
綺麗ですね~

デジタルアートをたっぷり堪能できました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームラボボーダレス お台場

2022年07月24日 14時12分42秒 | おでかけ
子供ら合宿初日

今日は子供たちと一緒だと行きにくくて、もうすぐ閉館してしまう
チームラボボーダレス お台場へ

予定通り10時半前に到着

15分程待って入場

最初は花と人の森
早速きらびやかな花の世界へ
 
しばらく眺めたら
人々のための岩に憑依する滝へ

流れる滝と花のコントラスト

外へ出ると
花と共に生きる動物たち
これ触ると花が散ってくんですね~

散らしまくる嫁と私

続いて
クリスタルワールド
 
綺麗ですよね~
 
アプリ入れてたんですがなぜか動かず 残念
しばし光の世界を堪能

続いて
「ランプの森」へ

入る前から綺麗
そして入場
 
凄いですよね~

「無限の透明」

無数のプレートに映像が映し出されて永遠に続いているかのような空間

「Light Sculpture - Fog」

刻一刻と変わる光のアート

さまよい、探索し、発見する
っというコンセプトの通り案内表示や地図は本当に最小限です。

なので何があるか良く分からないのでうろうろとひたすら歩き回ります

「Fleeting Flower」

菊の花によって描かれた寅は絶え間なく先、そして散っていきます

「地形の記憶」

里山の棚田をイメージした空間に季節の花が次々に咲いていきます

続いてやふらふらと迷い込んだのは
「Black Waves」

荒波の映像が壁面に映し出されまず

ちょっと歩き疲れたので
「EN TEA HOUSE」へ

入り口で4種類のお茶から選びます

柚子茶にしてみた 嫁はほうじ茶ラテ
お茶が注がれるとそこには花が開きます

器を持ち上げると花は散っていきます


楽しくて飲むのを忘れちゃう
 

お茶がなくなると花も咲かなくなります

たっぷり休んだので次は
「運動の森」

「グラフィティネイチャー 山山と深い谷 」

立体的な床に鯨やワニや沢山の生き物たちが動き回ります

どうやら自分で塗った生物を出せる模様

せっかくなので描いてみた
私はサンショウウオ

なんだかとっても気色悪くなってしまった
嫁はカエル

かわいい

早速スキャン

お~歩き回ってます

嫁のカエルは。。どうやら速攻食べられてしまった模様。。
だからサンショウウオだらけなのか

続いて
「エアリアルクライミング」
 
子供用かとおもったら結構大変

「お絵かき水族館」 
こちらも書いたイラストを水族館へ泳がすことができます
私は亀

嫁はチョウチョウウオ

お~泳いでる~
 
こちらは食べたりしないので安心してみてられます

っと気が付けば14時

実はもう一個のチームラボも予約してました。
名残惜しいですがここまで

楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする