goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

燃料ホース交換

2025年03月15日 09時00分42秒 | 306カブリオレ

先日燃料ホースから漏れが有った306カブリオレ
いったん応急処置したんですが時間の問題

とりあえずサイズの合いそうな汎用燃料ホースを探す

 

サイズ不明ですが多分大丈夫でしょうっと注文

届いた
 

早速交換
 
今ついてるホースを外して交換するだけ


元のホースは外は網ついてますが中にはブレード入ってないのでイマイチですね

サクサク交換してたんですが

なんと燃料ギャラリーへ入る部分だけ太い。。
かなり硬いんですが。。なんとか頑張って入れる

付きあたってないですがここが限界
バンド分の幅はあるので良いかと

交換完了
 

これで安心ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料漏れ

2025年02月24日 09時52分51秒 | 306カブリオレ

バッテリー交換して無事始動出来たんですが

なんだか燃料臭くね。。

漏れてますね
 

ここ純正じゃなくて前オーナー?が汎用ホースで直してあるみたいなんですが
劣化してるのかな

バルジ部の当たりを変えるために5mm程カットして再接続して応急処置

収まったみたい。

でもすっかり劣化してるので交換ですね

切れ端を採寸
 
内径Φ8 外径Φ13って感じでしょうか

つか中にブレード入ってないし。。耐圧ホースじゃなくね

ちゃんとした燃料ホースを買います
寸法記載なくて良く分からないけど日産純正燃料ホースを手配

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2025年02月23日 15時49分39秒 | 306カブリオレ

えと。。
気が付いたらイタフラミーティング以来3か月動かしてなかった306カブ

久々に動かそうかなと思ったら
あっさりバッテリー上がってる

2vしか出てない。。

5年物なのでご臨終と判断してバッテリー交換




サクッと完了!

折角なのでそのままドライブ!
久々オープン最高

ってスーパー買い物行っただけですが 

odd:143608

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルト交換

2024年11月16日 12時23分43秒 | 306カブリオレ

しばらく前からキュルキュル鳴いてたベルト

完暖後は聞こえなくなるので放ってましたが
ベルトだけは買ってあったんですよね。

明日は久々ミーティングなので重い腰を上げて交換します

ベルト紛沢山ですね

いつものように手抜きしてジャッキアップは無しで

フル転舵してアンダーカバー外すと見えます

アンダーカバー外すのが一番億劫だったりする

テンショナーを外してベルトを取り出す

比較
 

このまま組んでも良いんですが
もしかしたらミスアライメントが起きてたかもなので
パワステ、アイドラまで外して再組します

せっかくなのでベルト紛を清掃

プーリも綺麗に

組みなおしました

始動して異音発生が無いことを確認

もう高級車ですね

ついでに行方不明になってたツイーターを捜索

単にカバー外れて落ちてただけでした
組みなおして完了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホホルダー

2024年05月07日 19時50分34秒 | 306カブリオレ

オイル交換を待つ間スマホホルダーを物色

ピカソで使ってる自重オートホールドタイプが使い勝手良いのでこちらを購入

早速取り付け(って吸盤ですが)

良い感じです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする