goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

Poppin'Party 10th Anniversary LIVE「ホシノコドウ」

2025年05月26日 23時20分53秒 | BanG Dream!

河口湖での感動の発表から7か月
ついにポピパ10周年記念ライブ「ホシノコドウ」です!!

前夜にといびーさんとポピドリの同時試聴前夜祭までして気合十分

午後半休を貰っていざ武道館へ

っと途中で下北沢へ寄り道
ヴィレッジヴァンガードで販売開始された
安月名莉子さんのCDを探す

しばらくウロウロしてようやく発見!
リリイベ参加券ゲットしました

九段下へ移動
駅の中に応援広告が

素敵ですね~

既に法被を着た方々が多数いて盛り上がりますね

武道館到着!
 

来た~~~
実はライブとして来るのは初めてかもしれない

感慨深いですね
正装に?着替えて散策

フラスタ達

海外の方からも沢山出てますね

連番のTさん到着!物販へ向かうとのことですが、
私はまた買っちゃうので我慢。

待っている間Mさんと合流してお話
MyGOから入った方ですが是非ポピパの良さも伝わると良いな

Yさんともお話
こちらガチポピパファンなので熱量が凄い
セトリ予想とか沢山話しながら結局何来ても神って事で決着w

Tさんが戻って来たので一緒に連番写真を撮っていよいよ入場

特典はキービジュのパズル!+トートバック

豪華過ぎますよね

あとメンバーへのサプライズカードを渡されました!
ワクワクする~~

さて初武道館

円形の建物ですが
今回はこんな感じでステージを寄せて花道スタイル

ちなみに今回B-6の2列目です
最高過ぎますよね

割とギリギリに入ったのでトイレ行って着席したら開演時間に

イエバンが流れて既に盛り上がる会場!
やはりポピパの現場は皆さんエリートですね

照明が落ちてライブタイトル「ホシノコドウ」が映し出されて
いよいよ開演!

キラキラドキドキしたいです!の香澄のアニメ内セリフからスタート
もう映像の一つ一つが素敵過ぎるメンバ紹介映像が終わると
ステージ上にはきらきら星を歌う香澄
星を辿った先には ランダムスター!!!

1曲目「ときめきエクスペリエンス!」
もう初っ端から最高過ぎる
会場の熱量も半端ない
間髪入れずに「ぽっぴん'どりーむ!」
楽しすぎますよね~~
ここで各メンバーソロパートをたっぷり追加!
荒ぶるりみりん、さえち最高
”上手にできました!”

ここで拡声器登場!これはもうあれですよね
「TARINAI」キタ~~
本当にこの曲カッコ良すぎるし最高ぶち上がる~~
ヘドバンりみりんカッコ良すぎた

ここでMC
まずは自己紹介!
特にはしゃいでるりみさん素敵
10周年に想いをはせる
3回目の武道館ですが今日は凄いですよ!っと彩紗さん
衣装紹介へ 白基調のドレス風で素敵!

ここでセンターステージに楽器がセットされた
近~い!!
ここからはメンバーそれぞれが選んだ曲披露とのこと!

りみりんは「 私の心はチョココロネ」
来た~~
初回収ですね
しかも2番はりみさん自ら歌うスペシャルver.
最高すぎる
そして照明だけじゃなくて
実際にチョココロネの甘い香りがめちゃめちゃしてきたんですが演出?
すごくお腹空いたw

続いて有咲は「 夏空 SUN! SUN! SEVEN!」
おお~~ポピマイ以来また聴けるとは!
今回はバチバチクラップできました!
途中会場全体でコーレス最高
さらに今回は有咲と沙綾めちゃめちゃ踊ってて可愛すぎた

沙綾は「夢みるSunflower」
これまた初回収!!
スペースラストライブの曲ですね
最高だ~~

照明が落ちて一人センターへ降りてくる おたえ
ちょっとニヤッとしてるので一瞬花園電子ギターか
っと思いましたが「Returns」!!!
しかもおたえ弾き語りver
もうこんなの泣くしかない。。
メンバーへの想いを自分の言葉で伝えるおたえ

メンバーの所へ戻ってフルメンバーverへ
ただただ号泣ですよね。。

そして「Live Beyond!!」
もう駄目だ~~それは反則
最高ぶちあがりつつやっぱり泣いてる
香澄とおたえの背中合わせ最高!

MCへ
それぞれの曲を選んだ理由や想いを語る
あいみんの”Live Beyond!!”はGBPでボロ泣きしてしまったので
笑顔でリベンジしたかった
この10年間に関わった全ての方へありがとうを伝えたくて選んだとのこと
素敵すぎる

再びアゲパートへ
「イニシャル」やっぱりこの曲カッコ良くて大好き!!
メンバーソロ回しも良いですよね~~
5パラ演出も素敵だった!!
からの間髪入れずに「ティアドロップス」は反則
アチアチ過ぎるよ~~
りみりんと一緒にヘドバンも出来て満足!

再びMCへ
10年間の思い出へ
最初はあいみんとりみさんだったんですね
髪まで切ってりみりん仕様のりみさんですが
結局ロック少女でキャラくずしちゃうの最高すぎ

声優でかつリアルバンドとしても活動するなんて
本当に前代未聞の一大プロジェクトだったんだなと改めて感じた

10年経ったら野に放たれるのかと思ったら
ステージに放たれて最高!

そしてボロボロに泣いてる彩沙さん
こちらまで貰い泣きしそうに

””楽しいことも嬉しい事も苦しい事も沢山皆で乗り越えてきました”
からの「 二重の虹」
笑顔で盛り上がりながら結局泣かされる
有咲の元へ登って行ってギターを奏でるおたえ最高!

そして「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」
ショルキーで降りて来てくれた有咲
最後はセンタステージに4人で集合!
もう最高にキラキラドキドキですよね~~

武道館に大きなわを作りましょう!っと「CiRCLING」
12th以来ですね~
会場皆で”わ!””作って最高すぎる

ここでイベントストーリーから繋がるスペシャル映像へ

制服のまま香澄が星の鼓動を感じた場所へ
皆で向かう

ついに辿り着いた所で映像は終了

武道館の天井一杯に広がる満点の星空
5人と一緒に会場全員で一緒に星の鼓動を感じてた

香澄への感謝の想いを改めて語る5人

入学式当日の自己紹介で「昔星の鼓動を感じた!キラキラドキドキしたいです!」
と思いっきりスベッてた一人の少女は
全ての偶然を大切に紡いでいき、いつしかそれは奇跡となって大きな輪になって今に至る

からの「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」
もう最高過ぎる~~
そしてモニター上を流れる沢山星の中には
アニメ、リアル双方の過去映像が入ってて。。
特にリアルの方は10年間必死に走り続けてきた歴史が詰まってて。。
またまたボロ泣き。。
最後は会場全員で泣きながらシンガロング

本編ラストは「 Tomorrow's Door」
ポピパの良さが満タン詰まった最高な新曲!
やっぱりポピパさんは最高や~~

当然なりやまないポピパコール!!
ここで次回ライブの告知!!1/3です!!

アンコールは何とアリーナ入口から登場したメンバー!!
なんと「アニバーサリー」を歌いながら
AブロックとBブロックの間を練り歩く演出!!

Bブロック2列目だったので
めちゃくちゃ近くで観られて固まった~~

5人からの挨拶
やっぱりボロ泣き彩沙さん
本当に沢山沢山今日の為に準備してきてくれたんだな
っと感動
そしてまだまだ未来へ向けて進んで行きたい!
っとのメンバーコメント最高ですよね

最後は始まりの曲「 Yes! BanG_Dream!」
ありったけ盛り上がった!!
タンバリン有咲最高可愛い

メンバーによる〆の挨拶に合わせて
会場全員でサプライズ!!
”ポッピンパーティ10周年おめでとう!”
っとコールと共にカードを掲げる

実は掲げたカードでメンバーのリアクションは見えなかったんだけど
喜んで貰えたようで何より!!

もう一曲やっちゃう!?
っと楽器を手にするメンバー

あの曲まだ聴いてないもんね~~っと有咲
私達と皆さんの絆をつなぐ曲をっと香澄
「キズナミュージック」
会場ドカ沸き!!!
やっぱりこの曲はポピパの中でも特別というか別格というか
とにかく最高過ぎる~~
最後落ちサビで天井から星が~~

残念ながらゲットならずですがメンバー分5色の星で
最後まで素敵演出すぎる

最後に未来へ願いを込めてメンバーと会場全員でポピパコール!

これで全18曲10周年ライブ終了!!
あ~~最高に最高でした!!

こんなに笑顔でぶちあがりつつ泣いたライブあるかな
なんだかずっと泣いてた気がする

やっぱりバンドリの永遠のセンターはポピパなんですよね~~

連番のTさんとも熱く感想を語りながら退場
本当に最高だった!!

明日Tさん仕事なのでTさんに同乗してTさんの最寄り駅まで
感想語り合いながら帰ります

これは配信で見返さないとですね!

setlist
1. ときめきエクスペリエンス!
2. ぽっぴん'どりーむ!
3. TARINAI
4. 私の心はチョココロネ
5. 夏空 SUN! SUN! SEVEN!
6. 夢みるSunflower
7. Returns
8. Live Beyond!!
9. イニシャル
10. ティアドロップス
11. 二重の虹 (ダブルレインボウ)
12. キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~
13. CiRCLING
14. STAR BEAT!~ホシノコドウ~
15. Tomorrow's Door

EN.1. アニバーサリー
EN.2. Yes! BanG_Dream!

W.EN. キズナミュージック♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢限大みゅーたいぷ 3rd LIVE「ふりーてぃんぐ もーめんと」 

2025年05月07日 23時47分29秒 | BanG Dream!

連休明け初日ですが今日は
夢限大みゅーたいぷ 3rd LIVE「ふりーてぃんぐ もーめんと」
東名阪ツアーファイナル 東京公演です

15時過ぎに出発
16時半にSpotify O-EASTに到着
初めて来ました!

とりあえず事前購入しそびれたグッズ購入へ

クリアファイルとタオルゲット

Mさんと合流して、
先日のJAPANJAMのAveMujicaの感想を伺う
聞くだけでも熱い展開ですね

Tさんも合流
2nd同様に私とアフロ法被連番です

いよいよ開場
今回130番台なのでかなり前に入れそう
なかなか列が進まなくて焦りましたが
無事入場完!

前から5列目
あられちゃんとののちゃんの間位に入りました
楽しみ過ぎる

いよいよ開演!
1曲目は「 新人類は仮想世界の夢を見るか?」
早速ぶちあがり!
2ndよりはるかに近いので表情まで確認出来て最高
そのまま「 ✞animaるパーティ✞開催中✞」へ
ののちゃん曲と言う事もあってか
バキバキに客席を煽りながら全身でギターをかき鳴らすののちゃん
カッコ良すぎて目が離せなかった!

「ときめきエクスペリエンス!」
ポピパ最高や~~っとなりながら会場皆でコール
久々でとびぽ忘れちゃったのは内緒

MCでメンバー紹介+コメント
相変わらず自由なののちゃん
ライブタイトル通りかけがえのない一瞬を魅せます!っと


「 えがおのオーケストラっ!」
みんな笑顔になっちゃいますよね~~
あられちやんの旗捌きうますぎる!ってなった

さらに「エイリアンエイリアン」
じつは前回実質初見だったんですが
今回2回目なのでしっかりぶちあげ

「 エンプティパペット」→「TRASH LIFE」
っと りっちゃん曲ラッシュ
特にTRASH LIFE最高過ぎるし巨大モニターに映る
りっちゃんプロデュースMVが良いんですよね

新曲「テレパシー」
あられちゃんとののちゃんで切々と歌い上げる
ステージングも含めて感動的過ぎる
その後のMCではののちゃん感極まりってこちらも貰い泣きしそうに

そして「 壱雫空」
2ndでも聴いているんですが、明らかに声の表現力増し増しになってる
やっぱり歌うますぎるんですよねあられちゃん

ここで今回のグッズ紹介タイム
ののちゃんが真ん中お立ち台で順番に紹介していく!
楽しいですね~

最後にグッズを買うにはお金が
そのためには労働、感謝
「 限界現実サバイブ天使」へ
そう来たか~~
今回はバッチリXも決めて最高盛り上がった!!

そして「コハク」
コハク号泣界隈なので感情のアップダウンが大変

最強ぶち上げ曲「ビッグマウス」
ユノち曲と言う事もあって
ソロパートでユノちが近くのお立ち台へきてくれた!
最高すぎるしユノちもお顔が良すぎる

ラストは「コミュ着火Fire!」
もう問答無用で会場中火の海になって本編終了!

会場とステージが一体になって盛り上がる感じが
ゆめみた現場ならではの楽しさですよね!

アンコールタイム
ステージ上には夢幻戦隊むーたいぷの皆さんが!
何やらムゲンピンクの様子がおかしい
サブステージが急遽空いて(ここステージあるんだ!)
ムゲンブルーの姿が!
幾つか質問の結果ムゲン偽ピンク判定されてしまいムゲン偽ピンク退出
そこへののちゃん登場!
せっかくなので皆で1曲歌う事に
「熱風海陸ブシロード」
エイプリルフールに配信された幻の楽曲
ここで聴けるなんて!

何事も無かったようにステージに集合したゆめみたズ
アンコールの挨拶
ツアー千秋楽と言う事もあって感動的なコメントが多かったです

曲やらないとねっと言う事で
新曲「Hi-Vision」
この曲コール等のギミックは無いんですが、
カッコ良くて最高なんですよね
映画予告で初めて聴いた瞬間から好きでした!

そして最後は皆大好き「夢現妄想世界」
最高ぶちあがって終了!

これで終了と思ったら何と東京公演サプライズで
あられちやん作詞作曲新曲「グラディエント」
を初披露
しっとりと歌い上げるちやんの歌声から
この曲に込めた想いが伝わってきました!

最後に告知
3rdシングル発表に加えて
4thライブの発表!
立川ステージガーデンってMyGO4thと同じですね
ライブタイトルからも何かが起こる予感

ゆめみた単独2回目ですが最高なライブでした!!

平日で明日も仕事なのでファミレスは無しにして
Tさん宅への帰り道ご一緒させて貰ってTさんとお話

Tさん最寄り駅で解散
ありがとうございました!

setlist
1 新人類は仮想世界の夢を見るか?
2 ✞animaるパーティ✞開催中✞
3 ときめきエクスペリエンス!
4 えがおのオーケストラっ!
5 エイリアンエイリアン
6 エンプティパペット
7 TRASH LIFE
8 テレパシー
9 壱雫空
10 限界現実サバイブ天使
11 コハク
12 ビッグマウス
13 コミュ着火Fire!

EN1 Hi-Vision
EN2 夢現妄想世界
EN3 グラディエント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」DAY2 Geosmin

2025年04月27日 23時58分50秒 | BanG Dream!

MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」DAY2 Geosmin

昨日の余韻が冷めないですが12時過ぎにDAY2へ向かいます
今日は開演早いので注意

DAY1の配信を見ながら移動してたんですが
クライシック1stライブで泣いて、詩越絆で泣いてImprisonedXⅡでボロ泣き
東横線でずっと泣いてる人に。。電車で観たらダメなやつだ

14時半過ぎにKアリーナ到着
 

昨日お話出来なかったshallm大阪仲間のYさんとお話
なんとYさんはMyGOを1stから追ってる凄い方
マジ尊敬します
昨日の感想とか今日の予想とか色々お話ありがとうございました

会場を散策してると昨日お会いしたKさんと偶然遭遇
そのままお話させて頂く
そこへTさん、Mさんも合流したので連番写真撮影してから入場

通しチケットなので昨日と同じ神席です

セットリストどんなふうに変わるのか楽しみですが
変えようがあるのかなと言う気もしますよね

いよいよ開演

最初は昨日同様にsumimiの「Here, the world!」
今日も観られるなんて最高すぎる
アイドルという事なので簡単な所は振りコピしてみた
MCで星を語る初華素敵
2曲目「Sweet Escape」も最高に盛り上がって終了!
今日もはーちゃんはガチアイドルだった

紗幕が下りて燈の独白からの祥子の独白
そしてアニメムジカ最終話のライブ前映像
紗幕が上がって「 Imprisoned XII」
今日はMujicaスタート、仮面は昨日取ってしまっているので当然無しですね
この曲やっぱり最高だし泣ける

続いて鉄板「AveMujica」
これは文句なしぶち上げタイム
なんか昨日より火力上がってません?
ステージングも昨日より激しいしドロリス、モーティスも沢山動き回ってる!
最高過ぎでしょ

そして「顔」文句なしぶち上げ曲
昨日のどこかアニメ再現に特化したステージから離れて
今のMujicaの全力ステージ!
会場のその熱にうなされるようにコーレス熱すぎ
もうやばい

Mujicaターンを締めるのは「天球(そら)のMúsica」
祥子と笑顔で見つめ合いながら演奏する睦
感動的過ぎるでしょ
ドラムセット前へ座るドロリス
ドラムセットでセッションするティモリス
そして5パラ演出!
会場皆で最後はシンガロング
昨日も最高でしたが今日どうなっちゃったの
もう別物です

紗幕が下りて燈独白、アニメ無しで紗幕上がって「壱雫空」
もうこの曲は最高ぶちあがりますよね
8連ジャンプも最高!
ひなぴよの軽快なギタープレイも拝めて最高

続いて「迷路日々」
MyGOも昨日より火力増し増しだと思う
もう全力ステージに負けまいと盛り上がる会場!
ホントこの曲カッコ良い

MCでメンバー紹介からの「迷星叫」
青とUOのオレンジでこれでもかとぶちあがる会場
MyGOパート〆は「碧天伴走」
左右に展開する愛音と楽奈!
最後ドラムかき回して終了!
良かった~~

紗幕が下りて燈の独白
アニメムジカ7話 睦の家のシーンへ
お互いの言えなかった言葉を交わすメンバー
場面はスタジオへ
愛音がギターを渡して背中を押す
紗幕が上がるとステージには真っ白な衣装のクライシックメンバー
「人間になりたいうたⅡ」
そして「 春日影」
これアニメ7話再現春日影
昨日の1st再現の歌い方とは全く違って全てを暖かく包むような歌声
メンバー全員が再び演奏できる喜びと共に
これで本当に終わりになるんだと感じながら演奏してる
もう号泣案件

会場にはトウセンボクの花びらが舞いました。。。

紗幕が下りてクライシックメンバーがクライシックへ本当に別れを告げる独白
どれだけ泣かされるのか
ここからアニメムジカ12話RINGでの「神」宣言シーンから
紗幕が上がって「KiLLKiSS」
アニメでも痺れた神演出をリアルでも!
もうめちゃめちゃぶちあがり

アモーリスの元へ歩み寄るドロリス
これ先週モニカのライブでやっててバンドリTV内で良いな~~って言っていたやつ
急遽採用したとしたら凄すぎる
やっぱり今日のライブは正に今のMujica全力ステージなんだ

続けて「Crucifix X」
カッコ良すぎるでしょ
バチバチヘドバンタイム
モーティスターンも最高

そして操り人形ダンスからの
「 八芒星ダンス」
ステージング昨日より全体熱い
モーティスギター回しも炸裂
更に竿隊3人中央お立ち台集合は反則

〆は「 Georgette Me, Georgette You」
今日も魂削って歌うドロリス
本当に痺れる
最後祥子の元へ歩み寄って髪に触れる初華
演出やばすぎる

紗幕が下りてアニメムジカ12話羽丘シーンの映像へ
紗幕が上がって「詩超絆」
これも昨日アニメ当時の再現でなく
今のMyGOの演奏する詩超絆ですね
上がる~~最高です
最後5人向かい合って5パラ演出
感動的過ぎるでしょ

そして「聿日箋秋」
今日のツインギターは中央お立ち台へ愛音楽奈集合
からの燈登場する演出最高

燈のセリフ
”進もう わかれ道のその先へ”
から「焚音打」
もうこれでもかという位ぶちあがり
”このパンクロックの中で同じ熱になれる今がすべて”
最後はお立ち台に乗った燈と共に拳を掲げてシンガロング
最高に最高に感動的だった

最後はアニメムジカ13話同様に並んで挨拶して終了!

壇上へ全員集合して挨拶へ
奏音さんの
「ピアノやってる時は音楽が全然楽しくなかった」
「AveMujicaになって本当に音楽が楽しいと思えるようになった」
っと 以前にもpostで拝見しましたが
生で聴けて本当に泣けて
ゆづむんのギターに対する想いを聴いて泣いてる茜さんが尊過ぎた

皆さんで挨拶してDAY2も終了!

昨日が良すぎたのでどうなるかと思ったけど
想像の遥か上を飛び越えた最高のライブだった!
これでセトリ上は1曲しか入れ替わってないなんて
信じられない
ここまで違うステージを魅せつけられて驚愕してる

紗幕が下りたという事は!
告知ですね
7月、8月でMyGOZeppツアー(東名阪北)
そして12/6に8thライブ
冬の単独は予想してましたが、その前にZeppを挟んでくるとは
チケット取れると良いな

Tさんと感想語り合いながら帰路へ

明日Tさん仕事早いので今日はTさん宅近くのファミレスへ
時間短いので簡素版

語り足りないですが明日仕事なので解散

皆さんの投稿みながら更に余韻に浸る
帰ったら配信見よう

□ sumimi
1. Here, the world!
2. Sweet Escape

□ Ave Mujica
3. Imprisoned XII
4. Ave Mujica
5. 顔
M6. 天球(そら)のMúsica

□ MyGO!!!!!
7. 壱雫空
8. 迷路日々
9. 迷星叫
10. 碧天伴走

□ CRYCHIC
11. 人間になりたいうたⅡ
12. 春日影

□ Ave Mujica
13. KiLLKiSS
14. Crucifix X
15. 八芒星ダンス
16. Georgette Me, Georgette You

□ MyGO!!!!!
17. 詩超絆
18. 聿日箋秋
19. 焚音打

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」DAY1 Petrichor

2025年04月26日 23時58分27秒 | BanG Dream!

今日はついに待ちに待ったMyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」DAY1
去年7月の衝撃の発表からアニメムジカを経てついにこの日が来ました!

ちなみに座席は2万人収容全席共通の抽選だったんですが。。
1LEVEL(アリーナ) 15列!!っという神席
最近座席運良すぎて怖い。。

12時過ぎにKアリーナへ向けて出発!

移動中Mujica聴いてたらカバーコレクションに
「KINGS」最高なんだよな~~
もう絶対やってくれないと思うので
去年2回聴いておいて良かった

カバーと言えばMyGOの「君の神様になりたい。」は
MyGOでこの曲を知ってからいわゆるボカロ系の曲を聴き始めるきっかけになった曲

さてみなとみらいへ到着
今日は知り合いのMさんにお誘い頂いたのでノース駐車場に集結してる痛車を拝見しに行きます

おお~沢山(寄せて停めると見えないのね)

Mさんのロードスター

先日モニカでお話させて貰ったAさんのCR-Z

Sさんのボルボ

 
可愛すぎる
ポピパファンでもあるそうなので色々お話させて貰いました

GTOも

まだまだMujicaは少ないみたいですが
これから増えるはず

色々お話してたら3時過ぎたのでこの辺で
痛車軍団とお別れして会場へ

Kアリーナ到着!
 
凄い人なんですが さすが2万人規模

ちなみに今日はMyGO AveMujica
 

だけじゃなくて
sumimiとCRYCHICも出ます!
 
最高過ぎますよね

開場待ちの間
shallm仲間のhさんとお話
シーレジェだけじゃなくてバンドリも行けるんですね

あとMyGO野音でタオルを届けて頂いたAさん
是非直接お礼をと思っていたのでお会い出来て良かった!
MyGOへの入り方が全く同じで胸アツでした

そしてshallm仲間のkさん達ともお話出来て良かった!

FFさんと会えたのでTさんと合流します
今日の分のチケット無かったMさんですが滑り込みでゲットできたとの事
良かったですね!
あと何度かお会いしたSさんとも一緒に入場します

記念品ゲット

なんだかとってもお金かかってる梱包

私とTさんは連番なので、SさんとMさんとお別れして座席へ

開演10分前です
ワクワクしますね~

ステージ上には楽器の姿は無し
。。。
これsumimiスタートですね多分

場内の照明が落ちたかと思ったら!
ステージ上には「sumimi」登場!「Here, the world!」でスタート!

アニメ内では人気のアイドルユニットとして描かれる初華とまなちゃん
特にまなちゃん役の反田葉月さんは初めて見ましたが。。
もうね細やかな振り付け含めて予想の100倍アイドルしてた!

特にまなちゃんは本当に可愛すぎて大変だった。
どういう風に見せれば魅せられるか知ってるステージングですね

MC挟んで新曲「Sweet Escape」へ
これまた二人の掛け合い含めてアイドルしてた~~
Mujica同様に7弦ギターを持つ初華さんですが
sumimiでは自然体なスタイルでの歌声が良かった!

もっと聴きたかったですがこれでsumimiステージ終了!

紗幕へ映るOP映像で「わかれ道のその先へ DAY1 Petrichor」スタート
雨の中、燈の独白映像からアニメムジカ最終話のMyGOライブ前映像へ
そして紗幕が上がりアニメ同様に新曲「聿日箋秋」を披露!!
この曲カッコ良すぎるんですよね!!
そして何よりアニメ同様の愛音ちゃんと楽奈ちゃんの背中合わせツインギター
最高過ぎませんか!
からの「迷路日々」この曲もアニメライブシーンが衝撃だった一曲
サビの縦ノリ気持ち良すぎる
MCメンバー紹介挟んで鉄板「迷星叫」!!最高過ぎる
そして「壱雫空」
もう2万人の会場全体ぶちあがり
8連ジャンプからのシンガロング楽しすぎる

このままMyGOターンかと思ったら紗幕が下がって
燈の独白からアニメムジカ1話の冒頭ライブ前シーン映像
”さあ始めましょう今宵のマスカレードを”
から紗幕が上がりアニメ同様に「KiLL KiSS」へ繋ぐ
もう最高に最高過ぎる
そしてアニメED「Georgette Me, Georgette You」
とにかく初華の歌声にひたすら痺れる
カッコ良すぎる
そのまま「Ave Mujica」もうやばい
真っ赤に燃える会場
にゃむちのドラムプレイも圧巻過ぎるし
とにかく5人が好き放題してるので
目が足りない

ここで紗幕が下りてアニメムジカ1話
Bパートマスカレードの映像から紗幕が上がって
みゃむちが暴走して仮面を取っていくシーンをステージ上で完全再現
凄すぎるよ
そして皆さん顔が良すぎる

再び紗幕が下がってIt'sMyGO3話CRYCHIC回想映像へ
睦ちゃんのルミナス聴けて嬉しい
楽しかったあの頃を思うと胸が苦しくなる
そして春日影が出来た

ここで紗幕が上がりステージ上には中学時代の制服姿のCRYCHICメンバーが
「人間になりたいうた」を披露
そしてMC 祥子ちゃんに聴きながらたどたどしくMCする燈
あ~~これはアニメでは描かれなかった春日影を初披露したあのライブの再現なんだ
そして「春日影」へ
燈の歌声が本当に初ライブらしい初々しさが有って
各メンバーの表情も含めて本当に1stライブが目の前で再現されていて最高過ぎた
そして”離さないでいて”と歌いながら
まさかこれが最初で最後になるなんて夢にも思わなかったろうな っと号泣

そこから紗幕が下りてIt'sMyGO1話冒頭シーンへ
CRYCHICは崩壊して高校生に愛音ちゃんを軸にバンド結成した5人
7話の初ライブ直前の楽屋シーン
ここで紗幕が上がってアニメ同様に「碧天伴走」
最高!!

ここで楽奈のギターからアニメ7話同様に「春日影」へ
まじか~~
MyGO版「春日影」サウンドはもちろん燈の歌い方歌声も別物へ

ここから7話~9話までのダイジェスト音声から
ステージ上には燈と楽奈 朗読劇をする二人
からの「詩超絆」もう泣くしかないやつ
最後落ちサビは5人向かい合って演奏
泣いてるそよさんに更に貰い泣き
最高過ぎた!!

紗幕が下りて祥子の独白からアニメムジカ10話のライブ冒頭映像へ
そこから紗幕が上がり「Imprisoned XII」
もうアニメとシンクロして号泣
本当にこの曲はヤバい
そしてアニメ同様にそのまま「Crucifix X」を披露
曲もそうなんですがステージングから仕草から表情まで徹底的にアニメ再現
凄すぎる
驚愕を通り過ぎてもはや狂気すら感じた

そしてアニメムジカ最終話Mujicaライブシーン
冒頭の操り人形パートから再現しつつ
「八芒星ダンス」へ
まさかまさかアニメ同様にリアルにギター回ししちゃったモーティス
まじか カッコ良すぎるでしょ
そしてアニメ同様に「顔」へ
もうウインクしたりコロコロと表情を変えたりキックしたりするモーティスから目が離せなかった
この曲はコールもあるしサビの縦ノリも最高でめちゃめちゃ盛り上がった!!

紗幕が下りてアニメ同様の幕間映像へ

そして最後紗幕が上がって「天球(そら)のMúsica」へ
生で聴くのは初ですがもう言うこと無い名曲ですよね
最後会場皆でシンガロングして最高過ぎた

紗幕が下りてアニメムジカMujicaライブ後映像で本編終了!

紗幕が上がると全員登壇しての挨拶タイム
はーちゃん可愛すぎる
アニメ内だとMujicaの方がプロとして描かれるんですが
キャストMCだとすっかりMyGOメンバーの方がベテラン感が出てて感慨深い

そしてMujicaメンバーMCは初なので新鮮
アニメや祥子への想いを語りつつメンバーの方を見たら
いよいよ想いが溢れてしまったのんちゃん
早速貰い泣き。。
そして馬鹿でかい声でぶっ飛ばした茜さん 最高!
信用と信頼のベースをかき鳴らすめいしゃん
睦とモーティスと生きられて良かったというゆづむん 
美味しく眠ります!
まっさきにゆづむんを褒めるりこち
りこちのコールで金テ

これでDAY1終了!!
いや~~最高に最高過ぎた
アニメとリアルの融合が凄すぎて大変だった

TさんのクルマでMさんと一緒に感想語りながら帰路へ

いつものファミレスへ
 

閉店まで感想語り合っちゃいました


明日も有るなんて最高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morfonica LIVE「Rubato」

2025年04月19日 23時18分12秒 | BanG Dream!

今日はMorfonicaライブ「Rubato」で豊洲PITへ
前回の河口湖は行けなかったのでなんと1年ぶり

しかもこの1年間のダークモニカを抜けて「ハッピー&アゲ」
っとの事で更に楽しみ!

めちゃくちゃ良い天気(つか暑い)の中豊洲へ
15時半に豊洲PIT到着
初めて来ましたがチームラボの後ろだったんですね

Mさんも来ていたのでお話させて頂く
メガベガス参戦されたとのことなので激しい現場の様子を伺う
一度行ってみたいんですよね

ちなみにマイゴ~の方なのでモニカは初ライブとのこと
是非ハマって頂けると嬉しい

開場時間の17時に
今回なんと80番台という素敵な整番
早速入場!

なんと前から3列目、ましろちゃんと瑠唯さんの間位に入りました!
にしてもステージ近すぎる、、大変だ。。
モニカ4回目ですが毎回後方だったので最高すぎる

紗幕には青空と草原の映像、
時折各メンバーカラーの蝶が楽しそうに飛んでる

いよいよ開演時間
紗幕に映し出される各キャラクター
そしてそれらが今回のキービジュアルになったと思ったら
最後ステージ上の各メンバーにシンクロする神演出!

クラップして「Wreath of Brave」でアゲアゲスタート!
会場の熱気も速攻で最高潮へ
”ごきげんようMorfonicaです”
から「Sonorous」
満員の会場皆でワイパー最高

ここでMC
透子ちゃんから各メンバーそれぞれ挨拶
そして会場とコーレス!
さらにメンバー名を会場皆でコール!
でもねモニカってお互いの呼び方まちまちなのでちょっと迷った
”踊る準備できてる~~”っと来たらあれですよね

「メランコリックララバイ」
もう楽しすぎるし
目の前でましろちゃんの可愛い振りも拝めて最高過ぎた!
今回の猫パンチはつくしちゃんでした!
あ~~モニカ帰って来た~~っと感動

続けて「誓いのWingbeat」アチアチすぎるよ~~
つくしのドラム、七深のカッコ良いベースソロ
そして瑠唯さんと透子ちゃんのプレイからの「 両翼のBrilliance」

5曲一気に駆け抜けて映像によるMCへ
久しぶりの5人のわちゃわちゃ楽しすぎる
「モニカ史上最強の仕上がり」っと珍しく褒める瑠唯さん

”お花見したいね~””

から紗幕が上がって「 ブルームブルーム」
この季節に最高ですよね~
そしてラスサビでは何と本当に花びら舞う演出!
現地では上から降ってきちゃいましたが後から配信みたら
本当に花吹雪の舞うステージ素敵過ぎた

そして「One step at a time」
元々ステージング演出多い曲ですが
今回は全員を打ち抜いていく透子ちゃん
瑠唯さんだけやってくれなくて不貞腐れる
落ちサビ後は4人皆で瑠唯さんをついに打ち抜くw
ラストは会場皆でシンガロングして最高すぎた
(紗幕に歌詞出てたのね見えなかった)

続いて「 カラフルリバティー」
七深のベースプレイ
そしてお立ち台から”まだまだやれるでしょ”っとばかりに
見下ろす瑠唯さんにやられた~
そこからの「寄る辺のSunny, Sunny」もう最高過ぎる~~

ここでMC
花びら演出とワンステ打ち抜きへ触れる
ちょっとだけ調子に乗ってひ~ってなるましろちゃんw

ここで紗幕が下がりステージ上はましろちゃんとつくしちゃんだけに
何やら探してる。。
つくしちゃんメモノート 透子の自撮り棒
っとツアーforteネタでノリ突っ込み

光るスティック出て来た!

スティックを振ると魔法が掛かったように
光り輝く楽器たち
「ティリカモニカリラ」
ましろちゃんのスティックとシンクロする紗幕映像
あこちゃんより先に闇夜に光るスティックを手にしたつくしちゃん

演出凄すぎでしょ

紗幕が上がり
「 flame of hope」
もう文句なしバチバチアゲ曲ぶちあがり
落ちサビトーコのギタープレイ目の前で観られて最高だった!

そしてスペシャルアレンジからの
「Daylight -デイライト-」
言うこと無しです
そして本編ラストは新曲
「 Polyphonyscape」
この曲良いですよね~~

アンコール1曲目は
「ハーモニー・デイ」
メンバー5人のソロパートから落ちサビ素敵過ぎる

今回はキャストに戻ってMC
会場全員でキャスト名をコール + 衣装紹介 
私分かってなかったんですがイベストで出た衣装なんですね

告知パートを経て
挨拶ではついにバイオリン役になったAyasaさん最高

最後は「Tempest」で最強アゲアゲに終了!

ハッピー&アゲの最高アチアチライブだった
しかも3列目なんて神ポジションで5人を観られてよかった~

特にあまねすのどこまでも伸びる張りのある歌声と
もやは貫禄すら感じさせるステージングは圧巻だった
演出面ではダークモニカを経て
リアル面では5年目を迎えて新たなステージに進化した
メンバーのパフォーマンス本当に最高でした!

終演後痛車のMさんの所へ合流して感想を
MさんはMyGO、RAS勢から初参戦でしたが良かった~~とのこと
ようこそモルフォニカへ

その他にも知り合いで今日初モニカの方何名か居ましたが
軒並み想像以上だった~とのこと

バイオリンとましろちゃんと独創的な楽曲の世界観に加えて
コールや飛びぽ、クラップ等一緒に楽しめるギミックも沢山なんですよね

まさか別現場から迎えに来てくれたTさんと合流して
いつものようにファミレスへ向かいながらお互いの現場の感想を

ファミレスでは以前車のミーティングで会ったMさんと合流 (Mさん違いw)

来週のマイムジ参戦する+ライブは初参加との事なので色々お話
どんどんバンドリ沼へ引き込みますw

楽しかった!!

setlist
1. Wreath of Brave
2. Sonorous
3. メランコリックララバイ
4. 誓いのWingbeat
5. 両翼のBrilliance
6. ブルームブルーム
7. One step at a time
8. カラフルリバティー
9. 寄る辺のSunny, Sunny
10. ティリカモニカリラ
11. flame of hope
12. Daylight -デイライト-
13. Polyphonyscape

EN.1 ハーモニー・デイ
EN.2 Tempest

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする