JAPANJAM以来聴けてないshallm
このままだと来月のツアーまでお預けに
ツアー前で出演が決まってるのは
名古屋 栄のサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2025」のみ
ぶっちゃけshallmしか知らないのでどうしようかなと思ったんですが
行っちゃうことに
8時前に出発して移動しながら新幹線のチケット手配
1年ぶりで忘れてましたが、えきねっとじゃなくてスマートEXの方ですね
9:17品川発ののぞみに乗車
名古屋着は10:45予定なので
その間にタイムテーブルをチェック
shallmはReNY Limitedで14:30からです
つか157組も居る。。
shallm以外の時間どこに行くかどうやって決めよう。。。
っとフリーズしてたら
なんとサカスプのアプリでプレイリスト作れるみたい
(Appleとspotifyのみ)
とりあえず今日出演の全アーティスト3曲づつで!
27時間。。。
全部聴けないのでプロフィール見ながら聴きながら絞っていく
あっ名古屋着いちゃった!
そこから東山線で栄へ
受付会場のオアシス21へ到着!
リストバンド交換完了!
さてタイムテーブルの状況ですが。。
全然絞り込めてない。。
こっからは断腸の思いで絞込み
トッパーから三つ巴なんですが
12:30からなのでもう決めないと
悩んだ挙句「十明」さんを聴きにNSN EVENT HALLへ
初見でしたが初っ端から聴かせるジャジーなサウンドに乗せた歌声素敵!
「灰かぶり」これプレイリストで良いなと思ったやつ!
カッコ良すぎて最高でした!
続いてTIGHT ROPEへ移動
今更気づいたんですが、このイベントはかなり広い範囲に広がってるんですね。。
端から端まで徒歩だと40分位かかりそう
15分程歩いてTIGHT ROPE到着!
「LOTSPiRITS」さんを聴きに
開始には間に合わなかったけど入った瞬間に来て良かった!っと確信
そのメロディアスなギターサウンドと力強い歌声にぶちあがった!!
福岡拠点とのことですが是非また聴きたい!
さてこの後shallmまで2組入れようとしてましたが、
移動時間考えると間に合わないのと、
shallmなるべく前方入りたいのでReNY Limitedへ移動
ReNY Limited到着!
丁度前の「sakurashimeji」さんが終わった所で
大量に出てくる人で入れず。。。
もうちょっと先に入っておけば良かった
それでも3列目に入れました!
いよいよですね
今日はバンドセット
ステージ上にはリアゴが既にスタンバイ
shallm登場!
リハ開始です!
リハーサルが見られるのもフェスやサーキットの醍醐味ですよね
リハの〆はまっさかさマジック!でした!
いよいよ開演!
1曲目「アイ・ラブ・ジェー・ケー・キス・デート」!
リズミカルなサウンドと韻を踏んだ歌詞が心地よいんですよね~
会場は早速shallmワールドへ
そして「まっさかさマジック!」
もうこれは文句なしぶち上げ曲
会場中でクラップしてジャンプして盛り上がった!
ここでMC
名古屋のライブハウスは実は初なんですね
35分にみっちり詰め込んんだので聴いてください!
MC明けはパワー感にあふれた「G2G」でスタート
そして「ハイドレンジアブルー」をしっとりと聴かせて
「白魔」でカッコよくキメてその楽曲と歌声による世界観の幅広さを魅せつける
再びMCの後はラストスパートなんと3曲!
「stardust」でがっつり縦ノリして
「脳内ディストーション」で打ち抜いて
ラストは「暴動」!!
もう最高アチアチセトリでめちゃめちゃ跳ね回って終了!!
最高すぎた~~!!
shallm仲間のkさんが来ていたので感想語り合いながら退出
途中でお別れして私はTIGHT ROPEへ移動
「IrisaVior」さんを聴きに
既に終盤でぎゅうぎゅうなので一番後ろに居ましたが
これ良いじゃんっとなったので隙間を縫って前方へ
叙情的で疾走感あるサウンドにぶちあがり
最後は会場中で拳上げてシンガロング出来て最高でした!
ラスト2曲しか聴けなかったですが来て良かった!
またまた福岡拠点の方ですがまた是非聴きたい!
またもや移動時間を考えるとちょっと微妙な感じ
RAD SEVENへ移動して「Wisteria」さんを聴きに
転換前に着いたので2列目に入ってリハから聴きます
リハ開始から勝ち確定
これ好きなやつですね~
サウンドも歌声も素敵
いよいよ本番!
多弦ベースとドラムによる重厚さとメロディアスなギターサウンドが最高!
そして何より切れ味鋭いヴォーカルの歌声とステージングがカッコ良すぎる!
曲全然知らなかったですが関係なしにぶちあがった!!
しかも東京拠点とのことなのでまた聴けるはず!
次はR.A.Dへ移動
階段辛い。。
「EMNW」さんを聴きに来ました!
ラストMCのタイミング
お二人がフレンドリーに物販の紹介等してほんわかした雰囲気
から曲入った瞬間にバチバチにカッコ良く豹変して嘘でしょ
ってなった
ツインヴォーカルによるラップやラウド要素も含めたロックサウンドに
またもや跳ね散らかしてしまう
後方段上だったのでリアルに天井殴ってしまってウケた
2曲しか聴けなかったのでまた今度聴きたい!
続いてDIAMOND HALLへ移動
今回行く所では西の果て
遠かった。。そして〆は階段で5Fまで
「CLAN QUEEN」さんを聴きに来ました!
既に開演しててパンパンな会場に潜り込む
これまた初見ですが、
彩り豊かなサウンドにラップも交えたツインボーカルの圧倒的歌唱力
それらで綴られる独特な世界観に包まれた楽曲達!
そりゃ満員のホールが揺れに揺れるよね~~
おおいに盛り上がった!!
shallmしか知らないしな~っとテンション低めに来たのに
結局めちゃくちゃ楽しんでる!
でも流石に飲まず食わずで跳ね回り歩き続けたので疲労
よろよろ歩いてたら丁度世界の山ちゃんが目に入った(実は本店だった)
そのまま吸い込まれる。。
手羽先とビール!
最高にうますぎる~~
ビールお代わりしたのは内緒
サカスプ存分に満喫しちゃった今日ですが
そうだここは名古屋だ!
っと言う事で先日新宿で聴いて良いなと思った名古屋拠点のGRiEDさん
ちょうど近くでライブするみたいなのでそっちへ行ってみることに
サカスプを抜けて(っと言ってもゲートも何もないですが)
GRiEDライブ参戦!
先日はラストちょっと聞いただけでしたがやっぱり間違ってなかった
楽曲もステージングも最高に盛り上がって楽しかった!!
次いつみられるか分からないので思いっきり跳ね回ってしまった!
物販まで時間があるので近くのお店へ
土佐カツオのたたきとレモンサワー
うますぎる~~
GRiED物販終了して20時半
そろそろ帰路へ
帰りは高速バスです
栄駅に向かってると
バーガーキング発見
時間無くて手羽先とたたきだけだった
のでちょっと食べたりなかったんですよね
食っちゃった!
満腹!!
名古屋駅へ移動してバス乗り場へ
ウィラートラベルのWT451便です
定刻で出発!
余韻でなかなか寝付けなかったので
皆さんのツイート見ながら過ごす
ちなみに今日は結局
7組+サーキット外1組と全然回れなかったけど
4万歩6キロ歩いたらしい
6組は名前も曲も知らなかったガチ初見でしたが
サカスプアプリのおかげも有ってでめちゃくちゃ楽しめた!
5:30にバスタ新宿着
7時前に帰宅
新たな出会いも沢山あって最高なイベントでした!
Day2は参戦しないですがプレイリスト作って聴いてみようかな