少し前から勝手に開いちゃう炊飯器。。
かなり困る。。
どうやらロック用の爪の出代が少ないというか
ボタンが押されぱなしで戻ってない感じ
何か挟まってるのかな
っと言う事でねじ外して蓋を開けます
開いた
ここのボタンが完全に面一に戻らないんですが
なんか変形しちゃってる感じですね
炙ってグイグイする
結構良い感じになった
完成!
直ってよかった
少し前から勝手に開いちゃう炊飯器。。
かなり困る。。
どうやらロック用の爪の出代が少ないというか
ボタンが押されぱなしで戻ってない感じ
何か挟まってるのかな
っと言う事でねじ外して蓋を開けます
開いた
ここのボタンが完全に面一に戻らないんですが
なんか変形しちゃってる感じですね
炙ってグイグイする
結構良い感じになった
完成!
直ってよかった
年末なのでサボってたエアコン清掃をば
もうねヤバいのはフィルターとか熱交換器じゃないんです
ファンがカビカビ。。
擦らないと落ちないので
フィン一枚一枚を綿棒で綺麗にします。。
やっと終わった。。
ボタンを押しても反応しなくなった扇風機
前回と同じかな~~という事で一旦分解
やっぱりボタンの隙間にゴミが詰まって動かなくなってた
綺麗に掃除して組み立て
ちゃんと治りました!
先日うちの子供達がTVの取材に遭遇したらしい
放送が明日とのことなので録画設定しようとしたら。。
BS映らん。。
アンテナ信号が入ってないみたい。。
屋外から引き込む所が浸水して断線してますね。。
切り貼りして何とか復旧
無事映った!
応急処置なのでテープグルグル巻きにして終了
ガスコンロのライトが切れたので交換
築10年経つと色々寿命になってくるんですね
LEDにしても結局切れるので普通に電球に交換
配光とかも気にしなくていいし
安くてこれで十分