いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

9月10日

2014年09月17日 23時38分54秒 | 日記

10日ぶりの休日。

9時までふとんにはいってました。

物流センターで夜22時まで何回も応援に行ったので腰がいたかったのですが、一晩寝たら治りました。

まだまだ若いね。

起きて水槽2本洗い、徒歩30分かけて郵便局まであるき、オークション代金のお支払い。

そのあと、大宮に行き、A子とお茶する予定だったが、都合で来れなくなったので、マルイに行き、

ショッピングし自宅に帰り、ガーデニングをして草取り。

玄関まわりをきれいにした。

4時頃からアトリエの掃除をしてデザイン画を4枚描く。

その後、ワイフと食事&買い物。

帰って再びデザイン画作成。

そんな一日でした。

もちろんこの後、ワイン飲んでます。

A子に逢えなかったが、デザインに時間がかけられてよかった!

どっち転んでもやることはあるのだ!!

充実してる。


A子とふたりで⑦

2014年09月15日 23時41分07秒 | 日記

A子にTシャツをプレゼントした。

ただのTシャツではない。

私が手書きで描いた世界でただ一枚のTシャツ。

しかもペアTシャツにしてしまいました!

「うわあ、かっわいいーっ!いいの~!!

絵ぇ、うまいねえ~!才能あるよ~!!うれしい~!

こんど出かけるときに一緒に着ていこうね。」

結構、長時間はしゃいでくれました(笑)。

右が彼女用、左が私用です。

このプレゼント、お金もかからないし結構効果ががあります。

それ以外にキュービックジルコニアのゴールドのブレスレットをあげました。

ネットで購入したものですが、見た目がいいし、安いものですが・・・・・。

本物よりも、このほうが気軽におしゃれできるのでいいんですよ。

これも、とても喜んで、毎日着けています。

高級品だったら、もったいなくてしまったままになりますし、かえって遠慮されるので・・・・。

こんなもので十分です。

でも彼女に似合うものはセレクトしてますがね。

 


自治会の打ち上げ

2014年09月14日 23時13分32秒 | 自作デザイン

自治会の打ち上げに参加。

今回は地元のスナックで飲み放題、歌い放題!!

会費は個人負担わずか2000円!!自治会が残り負担!!

いいですね。安く飲めて。自治会の特典みたいなものです。

会長がオーナーにねばり強く交渉していただき、今回の開催となりました。

料理は刺身、揚げ物、サラダ、その他。

なんだかわからないがかなりもりだくさんでかなり豪勢!6000円コースくらい。

生中を4杯くらいお替りし、あとは赤ワインを8杯くらい飲みました。

とってもいい気分!!

カラオケは大先輩が多いので私は控えめに3曲歌いました。

しかし、3曲目は我慢しきれず、スナックのお姉さんのデュエットをお願いした。

久し振りのデュエット。

うれしいね。いきなり体を密着!彼女の胸があたります・・・・。

ぐりぐりと。

私も負けずにぐりぐりと・・・・・。

イラスト参照っ!!  ↓  ↓  ↓

こーんな感じでした。

外野からは、「くっつきすぎくっつきすぎ!!」と野次が・・・・・・。

そう言われると逆のことをしたがる私。

もう、世界は彼女とふたりだけ。あとは知らん。

この酔っ払い!!

とんでもないですね。おねえさん、すいませんでした。

大先輩よりもわたしがいい思いをしてしまいました。

反省点なんですかねえ。

いや、よくやりましたで賞かな??

スケベおじさんでした。


9月7日

2014年09月12日 23時40分05秒 | 日記

今日も物流センターにて出荷の応援で21時まで勤務しました。

先週月曜日からまったく、休めていない。

腰が痛い。

本社からも60人位の応援がきている。

みんな文句も言わずまじめに動いていました。

レベル高い!!さすが上場企業!!

水曜日が休めそうなのでA子にデートのお誘い。

即、OKの返事。

私と逢うことを楽しみにしているらしい。

そんなに楽しいのかなあ。

その返事だけで疲れが吹き飛ぶ。

疲れって心の持ち方次第でどうにでもなると思う。

今まで自分に甘えていたのだ。

気持ち次第で、自分の行動って変えられるんだな。

限界を自分で作って、「もう限界!」っていうことは年齢に甘えていることなんだ。

年齢ってあんまり関係ない。

年齢が原因でもうやれない、できないって言ってること。

むちゃくちゃバカバカしいと思うけど。

自分で勝手に限界作って老け込むなんてなんなんですかね?

本当はできるのに、言い訳し隠居しちゃうなんてもったいなくないですか?

私は今日もワインをガンガンに飲んでます。

平気です。とってもおいしいです!

これからが楽しみです。

ダメかもしれないことでも楽しみを自分で作ること。

チャレンジすること。

それが大事!!

偉そうなこと言ってすいませんでした。


A子とふたりで④

2014年09月10日 23時24分00秒 | 自作デザイン

こんなにゆっくりとA子と話ができたのは本当に久し振り。

私もうれしかったが、A子はもっとうれしかったみたい。

今までの友人とは2年くらいで付き合ってお別れだったらしく、友人関係はあまりうまくいかないA子。

私は話しやすいらしくもう7年くらい続いている。私は一番長いお付き合い。

美人なほうなのに、友人がほとんどいいない。

自分から話に行くのが面倒だから、という。

「お付き合いするのは私ひとりでいいよ」とA子が言った。

私が選ばれたのが不思議でならない。ちょっとうれしいけど・・・・・。

これからはわかりませんよー。

どうだか・・・・。あまいあまい!!

今まで結構、プライドを傷つけたり、ちょっかい出したり(すいませんっ!)、いい子いい子したり、

とにかく私はA子にいたずらばかりしている。

でも、都内の美術館に誘ったり、近場につれていったりしたことが、

今まで、自宅にこもりっきりであまり外に出ないA子にとっても新鮮にうつったみたい。

真剣に絵に取組んでいる私に惚れた?みたい。

うれしいな。このトシで、いまだドキドキよ。

青春というのは心の持ち方次第なんだね。

自分の物差しで決めるもんじゃない。

限界を口にしたとたん、敗北者になる。

もう、その人はその時点で老人なのだ。

心の持ちようだと思う。

こんなだったら100まで恋できるんじゃないかな。

「青春」 

サミュエル・ウルマンだっけ??


A子とふたりで②

2014年09月08日 23時57分44秒 | 日記

カラオケボックスで二人。

ホントに久し振り。

なーんにも緊張などなかった。

部屋が薄暗くてもフツーの会話。

まるっきり自然体。

これからTシャツのデザインを教える。

私が先生。A子が生徒。

この組み合わせちょっといやらしいかな??

お手本で私がわんこのデザイン画を描く。

「うまーい!すごーい!!はじめて描いてるとこ、見た!」

A子が褒める。

結局、幸運の四葉のクローバーを描くと決めた。

しかもふたり並んで1枚の絵になるようにデザインを統一した、ペア・Tシャツを描くことに決めた。

着るかどうかわからないのにねえ。

四葉のクローバーのイメージをスマホで検索。

その前に、乾杯し、二人でハイタッチ。

久し振りでのおつきあい。

A子結構、ハイテンションになっている。

四葉のクローバーの葉をハートにしようとA子が言った。

そして「LOVE]という文字を入れようと。

「そうだ、テントウムシをクローバーの葉の上にのせてもみようよ」

普段、おとなしいA子はしゃべりまくる。

鼻歌まで歌いだす。そんなにうれしいのかなあ。

オトコとオンナの気持ち、いまだにわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


A子とふたりで

2014年09月07日 23時23分43秒 | 日記

小雨が降ってきたので、私は傘をさす。

「わたし、傘置いてきちゃった」

A子が私の傘に入った。

久し振りの相合傘!

埼玉美術館に向かう途中、相合傘をしていた私たちを見た通りすがりのおじいさんが

親指を立てた。

「がんばれよ~!」って言ってくれたみたい。

応援してくれてるんだ。

恥ずかしいようなうれしいような。

埼玉美術館で雨宿りをしようと思ったら、

がーん!!

本日定休日で館内に入れない!

雨が降る中、どうしよう。

カラオケボックス店開店まで1時間ある。

仕方なく美術館の入り口にある石のベンチに傘をさしたまま二人座る。

「雨、よく降るね」

「でも涼しくって気持ちがいいよ」

「うん」

小雨が降る中でのさりげない会話。

ふたりがゆっくり話すのは久し振り。

だから時間が経つのはあっという間だった。

あれ、もうこんな時間か。

再び、相合傘でカラオケボックスへ。

傘を持つ私の右手に彼女の髪がさらさらと触れる。

なんか気持ちがいい。

変態か、私は。

でもいいもんだ。

桜のようないいかほり。

カラオケボックスで二人、部屋に入る。

薄暗い。しかもコンパクトな部屋。

この部屋でA子と絵を描くのかあ。

内心ドキドキ。このトシで。超しあわせかな??

この部屋で結局5時間もいたのだ。

続きは次回~!!