いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

9月24日

2014年09月29日 23時54分42秒 | 日記

会社の後輩が退職することになった。男性、32歳、早すぎる退職!

まったく、辞めていく人が多い会社だ。離職率は上場企業でダントツトップかもしれない。

そして送別会で飲み会を開くことに。

A子は飲み会には、参加しないとのこと。

「だって、あなたと飲みに言ったほうが楽しいから!」と言われました。

うれしいなあ!

私は性格がちょっと変わった人からはモテるようです。


アトリエにて

2014年09月27日 23時47分58秒 | 写真

リサイクルショップで購入した2台目のCD・SDコンポです。

アトリエにセッティング。ちゃんと稼動しました。

音もいいしデザインもよく、超御買い得でした!!

アトリエは冷温庫にワインセーラー完備。いいでしょう。

デザインを考えるのは環境をいかに整えるか、です。

デザインするのにいい環境になってきました。


9月14日

2014年09月19日 23時03分52秒 | 日記

今週も土・日出勤。

物流センターの発送応援。

12時集合だったため、バスルームの伸びきった観葉植物をカットする。

これだけでコンビニ袋が一杯になった。

マイカーで自宅を出発し、途中のリサイクルショップでCD・SDコンポを衝動買い。

アトリエに2台目のCDコンポとなった。

SDカードにもダビングできる便利なやつだ。

物流センターでの応援はこれで7回目。

22時まで頑張りましたが、本社の人間は応援するという。

本社は明日は休みだからなあ。

私は出勤なので22時で上がらせてもらった。

本社の人間は本当にマジメで頑張り屋が多い。

頭もいいし。

私と大違い。

振り替えは1日だけ、18日(木)にとる予定。

この日は1日中、絵を描く予定。

最近、休みが取れていないし、絵も描けていない。

展示会も近いので外に出たい気持ちを抑えて自宅で絵を描く。

好きな音楽を聴きながら。

それからアトリエをキレイにしよう。

CDコンポも買ったし。

デートは我慢する。A子にしばらくは逢えないと言っておこう。

明日も出勤、週一の休みで頑張る私にこれからいいことがあるかなあ??


9月12日

2014年09月18日 23時44分23秒 | 日記

今日は午後2時から出荷応援で会社のバスで物流センターへ。

今日は殆どの応援メンバーは自家用車や社用車で出発したので、会社のバスに乗ったのは

私と女子社員の二人だけ。

50人乗りのバスに二人だけ。

物流センターに着くまでの間、お互い無言。無言。

そりゃそうだ、お互いが面識がないのだから。

バスから降りて、後ろを歩いていた女子社員に私から声をかけた。

「集合場所って4階でしたっけ?6階でしたっけ??」

「あ、6階です」

ニコッとして女子社員が答えた。

人なつっこい。これは話せそう!!

「何時まで出荷応援するんですの?」

「22時までです。いっしょですか?」

「うん、22時まで応援だよ」

「よかったあ、帰りは私、バスに乗るので一緒に帰りましょ。バス停までの道がわかんないの」

「いいよ。」

「よかったあ!」

ひまわりのように表情が明るくなり、安堵する彼女。

あっという間にお互いの壁がなくなった。

なんて話しやすいコなんだ。

最近、モテてきたかな??

7時間後、22時になり出荷応援終了。

ちょっと疲れたけど大丈夫。

女子社員が待っていてくれた。

「帰ろうか」

「はい」

暗い街灯が少ない道を二人帰る。

バス停まで15分くらいかかる。

彼女は関連会社の電話オペレーターの入社1年目の女子社員で19歳。

ということは彼女が生まれる前から私はこの会社で働いていることになる。

娘くらいの年の差!!

柔道初段、未成年なのにサワーをたしなんでいる。

お父さんは給食センターに勤める調理人で酒飲み。

仕事が終わって一緒に帰る事もあるという、仲がいい父娘。

ニコッと笑った顔がすごくかわいいコでした。

スマホの部署で撮った写真まで見せてくれました。

大宮まで一緒に電車で帰った。

「またね」

またまた気持ちが若返りました。楽しかった。