goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

8月16日

2014年08月19日 23時30分43秒 | 日記

久し振りに土曜日に休暇がとれた。

朝から、九段下の「昭和館」に行き、太平洋戦争の資料展示を見る。

昨日が終戦記念日だったので行きたくなったからだ。

その後、徒歩で皇居まわりを歩き、日比谷公園、桜田門を経て、有楽町駅まで行けた。

有楽町から山手線で大塚まで行き、都電荒川線の写真を撮りに行く。

歩いて池袋のサンシャインシティにいき、ウィンドウショッピングをしてから

自宅に帰った。

どのくらい歩いたのかわからないが、足腰が強いのは、中学のときにバレー部だった

母親の影響かもしれない。


8月4日

2014年08月06日 22時49分45秒 | 日記

朝7時48分久喜発、湘南新宿ラインにて久し振りに遠出を致しました。

久里浜駅へ・久里浜花の国⇒海岸通り歩き⇒鎌倉・江ノ電にて江ノ島へ⇒江ノ島めぐりの後、

徒歩で鎌倉へ戻る!⇒横須賀へヴェルニー公園より米兵が多い横須賀市街巡り⇒戦艦三笠見学。

約35キロ歩きました。

海沿いをずっと歩き、海の香りを目一杯味わいました!!

暑かったけれど気持ちがいい!

やはり海ってイイ!!

日に焼けてしまって真っ黒になりました。自宅着21時30分。

写真撮影310枚でした。超満足!!

デザインの参考になるかなー。

詳細は後日のブログで公開します。

まだまだ歩けますねえ!

ワインで乾杯!!


8月3日

2014年08月05日 23時29分21秒 | 日記

やっと休めた日曜日。

暑い一日でした。

そんな中、炎天下の中、歩くことにしました。

普段、自宅からは車で行っている郵便局まで徒歩で往復5キロ歩きました。

明日は久里浜、江ノ島、鎌倉を30キロ歩くのでその予行演習。

デジカメ2台持って行き、写真を撮ります。

いろんなデザインの参考資料にしたいと思います。


田んぼのあぜ道に流れる小川。

なんでもない光景ですが、よーく見ると、流れる小川に光りが反射してとてもキレイ。

天然の宝石。

やはり自然ってイイ。

こんなのが絵に描けるといいなあ・・・・。

今日は37度の炎天下。

暑いのに植物達は元気です。

こんなに乾燥しているのに生き生きとしています。

それに比べて人間はクーラーの効いた部屋で当たり前のようにくつろぐ。

こんなことでいいんでしょうかね。

よわっちい人間ではだめでしょ。


 

 


 


7月31日・8月1日

2014年08月04日 22時37分02秒 | 日記

2日連続で朝から夕方まで機密書類のシュレッダー作業。

炎天下の中、冷房のない倉庫内での大型シュレッダー機の捜査を行いました。

31日はくたくたながら無事、120箱が終了。

1日は午後から腰が痛くなり、なんとか終了。

汗びっしょり。

見事にTシャツに塩が吹きました!!

今日だけ1・5Lのペットボトルを飲み干しました!

今はワイン飲んでます!


7月27日

2014年08月01日 23時48分21秒 | 日記

自治会主催の子供祭りの日。

せっかくの日曜日。昨日も仕事でまったく休めませんなあ・・・・・・。

しかし、地域の子供のため頑張ります!!

神輿の準備。お子ちゃまも手伝います。

うまくできたかなあ?

神輿かついで住宅街を一周しました。

そのあと、お母様方が企画したゲーム大会、スイカ割りなどが行われました。

私は焼きそば担当。屋台で焼きそばそ焼きました。

それをお子ちゃまにお土産にプレゼント!!

みなさん、うれしそう。

途中で通り雨があり雷が鳴るというハプニングがありましたが、無事終了。

この思い出を大人になっても忘れずに、次世代の子供におもてなしをしてあげてくださいね。

無事終了した後は恒例の打ち上げ!!

自治会役員とお母様方との懇親会。

おいしいお酒が飲めましたよ。

わたしも少しは地域に貢献できました。


7月25日

2014年07月30日 23時25分46秒 | 日記

マイ・バースディ。

このトシになるとバースディはおめでたい日ではなく、だたの通過点に過ぎなくなる。

部長からプレゼントをいただいた。

なんのたいしたことないメダル。

お子ちゃまが喜びそうなおもちゃ。。。。。。

うれしいのやらジョーダンなのかよくわからない。

まあ、気にかけてくれていると思いありがたく受け取りましょう。

ちなみに翌26日はこのメダルを首にかけて仕事したら、パートさんに大うけでした、


7月20日

2014年07月24日 23時35分49秒 | 日記

会社休み。

ワイフは朝からお茶会に都内に出かける。

今日は集中して絵が描ける!!またとないチャーンス!!

バスルームの掃除、アトリエの掃除、ネコトイレの掃除をしてガーデニング。

その後、リサイクルショップで絵の額を2点購入。

自宅に帰り大宮へ。

久々に丸井を全フロア見た。

丸井のアパレルは価格が張るがクォリティが高いので、実際に商品を目で見て、

今後のデザインの参考にする。

うう~っ、気分転換完了!!

自宅に帰り、アトリエでTシャツのデザイン。

いいものができた。

FO号のキャンバスにデザインする。

いいものができた!!

調子がいい!!

あとで写真の公開をしますのでお楽しみを!!

いい気分!

個展は夢でないかも????

なーんてね。


7月8日

2014年07月12日 00時19分10秒 | 日記

沖縄県や鹿児島のお客さまと話ができた。

台風8号で外出もままならないので支払いは待って欲しいと。

受話器の向こうからサイレンが鳴り響く。

避難勧告のサイレンだそうだ。

そうかあ、大変なんだな。

そう言えば沖縄に里帰りした女子社員は明日出勤だが大丈夫かなあ。

飛行機は飛んでいるのか??

B子、元気ない。

嫌いな上司から注意され気が滅入っている。

A子、最近激痩せ!かなりスリムになったが顔色が悪い。

無理なダイエットなのか、はたまた病気なのかわからないけど。

自分のことも心配だけど、この二人も心配。

私もかなり疲れているけど、まだ、大丈夫。

風邪もひかない。今日もワイン飲む。

おいしい!!

健康っていいと思うけど、皆さんが健康だったらもっと楽しいのに。


7月7日(七夕)

2014年07月08日 23時11分47秒 | 日記

7月7日は七夕。

1年ぶりにおりひめとひこぼしが出会う日。

1年ぶりで1日しか逢えないなんて。。。。。

辛いし寂しい。

だからお互いの愛情も深まるのかな??

待ちに待ったこの日。

気持ちわかるなー。

私だったらどうするだろう??

1年、我慢していられるだろうか?



7月6日

2014年07月07日 23時43分05秒 | 日記

13日連続出勤に終止符。

やっと休めた。

朝10時起床。多少、疲れが落ちた。

ガーデニング。2週間ぶりの手入れのため、雑草で45Lのゴミ袋一杯になる。

長い雨だったので草ぼうぼう。


バスルームもきれいにした。

出窓に観葉植物がいっぱいなのでリラックスできる。いい香り。

車でヤフオクの落札代金の振り込み。

オペラのCDを落札。スマホで聞いてみたい。

人間の歌声って、とっても澄んでて綺麗。最近はオペラに凝っている。


リサイクルショップで額を購入。

絵を入れて飾るため、在庫は持っているが、安いものがあればどんどん購入する。

いつの日か個展でも利用したい。


帰宅後、自宅の玄関の掃除とポーチュラカを植えた。

茎を切り取り、水に2週間ほどつけていると根が出てくる。

そして植える。

ポーチュラカを大量生産中。玄関前をポーチュラカで一杯にする予定。

毎回買うのではなくてもっと頭をつかわなきゃ。


ワイフとタラコバター味のパスタを食べる。

うまい!ワイフは料理がとてもうまい。

片づけは苦手だが・・・・・。


アトリエで2週間ぶりにイラストを描く。

早速、ブログに載せよう。

熱帯魚水槽の掃除。

かなり水が汚れていたので水を50%交換する。

エア・ポンプの位置が良くなく、酸素の循環が悪く、グッピーがアップアップしていたので

位置を変えたら改善され、グッピーが水底を泳ぐようになった。

気持ちよさそう。ごめんなー。


ワイフと車でショッピング。

そしてヤフオクでまたもオペラのCDを格安で落札。

こんな一日。

絵をもっと描く時間、美術館に行く時間が欲しい。

来週は休みが取れるかな~????

ワインに舌鼓。やはりワインはいいなあ。