9月半ばの耳納連山。
最近はドライブに出かけることが少なくなりました。このところ、もっぱら市内の図書館と喫茶店巡り、そして散歩を兼ねてのショッピングモール通いです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
長いお休みでしたがお元気でしょうか?
でも、私の拙ブログにはご訪問頂いておりましたので、安心はしておりましたが・・・
出掛けて、古い町並みなどをupしてください。
楽しみにしております。
耳納連山とヒガンバナ それに稲穂好い景色ですね
やっと凌ぎやすくなりましたね
あの暑さの夏 乗り越えました
九州よりさんの過ごしたいようにが一番です
このところ心身とも夏バテで、投稿する気になれませんでした。
気分を変えて旅行でもしたいですね。
コメント有難うございました。
そちらは台風の被害はありませんでしたか。
久留米は農作物に一部被害がありましたが、家屋はどうやら無事のようです。
思った以上に酷い風が吹きました。
平々凡々とした毎日を過ごしていますが
気持ちを前向きにと思っています。
ありがとうございました。
気が晴れなかったのだろうと思っていました
毎日、何回か訪ねました
九州の近場のニュースを知りますと、また出かけようと思います
いい景色ですね
台風の風は思った以上にひどかったですね
我が家はアンテナの向きがかわってBSが映らなくなってしまいました
修理代が結構高いようです
デオデオさんから安くて12000円から??
それ以上かかることは間違いなし・・・
他の方の家は被害がないのに??
それくらいで良かったかなと思っていますが。
ブログのフアンが待っています
良かった(^_-)-☆
夏の間、ちょっとエアポケットに入ってしまいました。
一人暮らしは自由で楽なように見えて、
いろいろ大変です。
台風は酷い風が吹きましたが、どうにか持ちこたえたようです。
コメント有難うございました。