第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

X年前の本日の出来事は10年前の今日 初孫Yuiの誕生日

2022-06-27 20:51:35 | 日記

その5 X年前の本日の出来事は10年前の今日 初孫Yuiの誕生日

 

令和4年 新暦2022年6月2日 旧暦5月29日 月曜日

 

天気予報は外れてほぼ雨降らず状態

 

洗濯掃除で忙しく外出する時間なく自宅で簡単な夕食

ソーセージ4本 チーズ4個 玄米パットライス 

デザートは飲むオレンジヨーグルト CaPheSua ザボン半個

 

ちなみに午後1時の間食にインスタントラーメン2種 一個分と3分の1個分を!!

 

10年前の本日Yuiは7歳の誕生日 小学校1年生です。

Yuiの0歳の時の写真 グランマが抱くYuiのパパの0歳の時の写真もアップ

 

Part 3 ゆいは小学校一年生初めての誕生日

2012-06-27 17:36:14 | Weblog
 
今朝までネットが働かなくて右往左往
さらにいろいろな出来事が目白押しでサイゴンライフはとても忙しくなる!!

ってな状況で本日は
我が初孫娘ゆい
のピッカピカの
小学一年生の
誕生日にやっとコメントブログできます。

グランパは元気ですよ!!
もう ひらがな かたかな かんじもいくつかおぼえましたか?

旧正月の帰国に会った1月からももう半年です!!
ゆいちゃんにもっともっと逢いたいですよ!!
もうパソコンでチャットできますか???
こちらはWebcom使えば顔も見えますよ!!

Yui's Seventh Birthday

Happy Birthday!!!

Papa Mama Grandma誰も連絡無し!!
義兄弟ファミリー6人も現在京都で我が家も訪問するはず!!
もうすっかり日本生活に慣れたチャン、チャウ、ホアは連絡しなくなった!!

理由はいつも忙しくゴメンなさい!!
三姉妹三人が同時に忙しいことはないが
長女のチャンが最近の我がメイル担当みたいでMBAを前に忙しいのは分かる!!

でもいいです。
我がファミリーも義兄弟ファミリーも京都にいてくれている
本日6月27日のゆいの7歳の誕生日にいてくれるだけでいいって納得させました。

でも
ゆいが一人で夏休みにサイゴンに遊びにやって来るってサプライズがあれば
グランパは喜んでTSNエアポートまで迎えに行きますよ!!!
でも一人旅たちができるほど逞しくはないって聞いてもいるが!!
いずれにしても
おめでとう
ゆい

グランパは遠く離れたサイゴンから
貴女の成長を楽しみに頑張っていますよ!!
そして小学生? 中学生?? 高校生??? 大学生????
いつか遊びに来たくなったらいつでも大歓迎ですよ!!!!!!
飛び込んでいらっしゃーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

yuiちゃんゼロ歳 ゆいのpapaもゼロ歳の時 グランマはゆいのパパを抱いています!!
  

4回目の休憩
今日ははじめての日本語センターでの授業です。
チンさんが一緒で心強いです。

午後3時35分
38度も風があり過しやすいです。
 
 

その3 元気回復させる奇跡のマリアメダル、日本食&上高地@サイゴン

 

2012-06-27 10:14:47 | Weblog
 
6つ7つ落ち込む原因が重なり病み上がりの小生をノックダウン!!
ってなことはなくちょっぴり落ち込み
そんなことブログするよりは
助っ人出現を書く!!

先ずは花のパリからマナさまがマリア様を届けてくれました。
1区の個人レッスンに出かけようと1Fに下りると
パリから手紙が庭に舞い降りていました。

ルンルンで週刊誌4冊を途中ゲットしてホテル前の駐輪場に到着
そのまま封筒をあけるなんてできません。
LegendHotelのフロントで
挟みを借りてそっとオープン
小生にとっては当たり前だが
受付女性に微笑まれる!!

スクウェアの封筒にハートマークの切手!!!
いかにも季節のGreetings
ここにマリア様が存在は
見破れません!!!
ぞんざいに庭に
投げ込まれていました。

マナちゃんと小生の作戦成功!!
盗難も税金も無し

封筒切り口からもうパリの香りが漂ってきます。
いつもながらDrManaの手紙にはperfumeの香りも一緒に届きます。

 

封筒の中の小さな封筒のなかにマリア像のメダルです!!
奇跡のメダルって言われるが
わが6月6日の事故も命を助け
代わりにマリア様消失でした。

今回は更にパリから直行して我が身を守ってくれるみたいです。
阿弥陀様にマリア様の加護
勇気もって人様の役に
立ちたいです。


そしてベンタン市場横のPho2000の前でタムさんと待ち合わせ
喫茶店で勉強でした。
真剣に日本語を学ぶ彼女をこちらも真剣にお手伝いしたい!!
そして土曜日も加えて週3回に変更した。
人に感謝されていると思うと元気が回復


夕食はレタントン通りへ!!

考えてみたら事故前から一ヶ月以上も日本レストランに行ってないかも!!
こりゃ落ち込みの見えない大原因かも!!!!
春菜に直行でした。

突き出しが美味しい
生ビールが
鉄火まきがいいボリューム


そして冷奴に肉じゃがにみそ汁に漬物に銀しゃり!!


そして結構な雨で春菜でそのままTVを見ると
上高地散策の画像が!!!!
 

わたしゃ何度ここから槍ヶ岳に登り北アルプスを縦走したことでしょう!!
ああまた山歩きがしたいです。
奇麗な空気にお水
ホントに山の水は美味しい!!

懐かしくなりました。

もう大満足で
雨もあがり午後10時前に帰宅

そして投稿しようとしてストップ
又もやネットがおかしい

でも今朝
1時間前に判明
後ほど報告します。

したがってタイトルは昨夜の午後11時頃のままです。

取り敢えずはV-CaFeからブログできました。

1回目の休憩
午前8時14分
 

3 コメント

マリアメダルは無事到着 (マナちゃんへ)
2012-06-27 11:03:22
もうパーフェクトなマリア様の
到着でした。

ちょっと落ち込みかけていた
小生には特効薬

庭に封筒らしきものを見つけただけで
マナ様からのパリからのEuroの切手
って直感:ハイ当たりました。

そこからいいことが目白押しに起こり
もう元気回復です。

やっぱミラクルなメダルです。
今日はネックレスを買って
ペンダントとして肌身に
付けようって思いました。

ありがとう!!
パリの香りも!!
 
よかった!! (Mana)
2012-07-02 09:12:43
シベリアを越え、さらに遥か南へ...
結構お時間かかりましたネ~~
なにより開封されることなく
無事にお手元に届いてよかったです。

自分の家(アパルトマン)は
かなり強力なパワースポットのようです。
Ken先生のおうちもいい気が流れてましたので、そうに違いないですね。
ますますのご活躍を&無理は厳禁で!
 
2週間 (マナちゃんへ)
2012-07-04 13:00:29
どうもありがとうございました。

エアメイルといえども
2週間の旅です。

マリアさまに
迷惑をかけないように
slowly steadilyで貢献していきます。

再会を楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上でコピペ終了

 

5回目の休憩

2022-06-27 20:36:17  ブログアップ@ホーム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿