第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

Part 2 室井摩耶子93歳の生き方

2014-10-14 13:17:39 | 日記
叡智を読んでいて感動
室井摩耶子93歳の生き方に感動

ネットでも調べてみました。
    

只今も現役のピアニスト
1日4時間は練習するし、演奏会前は8時間の練習する。

年90歳で家を新築!
それも「2階からの景色を見たい」と2階建て。

パソコンも90歳前に始めて、名刺も作る。
ブログも最近。

毎日のようにお肉も!!!エネルギーのもと!!
常識にとらわれない!!!

年をとらないと見えないこと感じられないこと喜びがあるって!!
吾輩の生き方の波長とそっくり!!

吾輩の師匠さんのような気持ちになりました。

今年のおしゃべりと演奏の会は東京
好奇心旺盛な長男の嫁にも連絡してみます。

出生 1921年4月18日(93歳)

出身地 日本

学歴 東京音楽学校
ベルリン音楽大学

ジャンル クラシック

職業 ピアニスト

担当楽器 ピアノ

公式サイト naks.biz/muroi

2014年12月21日 午後2時開演 東京文化会館小ホール (チケット発売は9月1日より)
「室井摩耶子 トークコンサート」
~音楽を聴きたいって何なの?~第25話
ポスター表 ポスター裏

http://www.youtube.com/watch?v=xx17zjV600c
お若いです。 ピアノもいいです。上記サイトで生を!!

オフィシャルサイト
http://mayakomuroi.blogspot.com/





さて昼食
いつものようにSaigonInsercoは楽しいです。




本日も赤とんぼが沢山!!
カメラよりも肉眼がよく見えます。


休憩時間のトランプは定番に!!


プールの水も新しく!!


暑いです。青空です。


2回目の休憩
午後1時17分
この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
-->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿