第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

四人でバイン・カン BanhCanh 小生だけ2杯 明日は大谷も45号確実

2021-09-17 22:31:30 | 日記
四人でバイン・カン BanhCanh 小生だけ2杯 明日は大谷も45号確実
 
 
夕食はいつもの4人でBanhCanh
皆さん1杯だけだが小生は美味しくて2杯も食べて食べ過ぎ
 
 
 
さらに蒸かし芋も1個だけだがデザート代わりにいただく!!!
 
 
ついでにリンゴも1個デザートとして!!
 
 
大谷翔平 45号確実も残念 ファール
 
 
45号2名 44号1名 大谷 
 
 
今日は2本のヒットと大きなファールのホームランと
故意の死球でピッチャーは退場 監督も抗議して退場
 
でも大谷翔平は笑顔で対応 1塁手と会話を楽しむ余裕
明るいです。
 
 
明日こそ大谷も45号に並びます。
 
監督の方針で10勝目はもうちょっと待たされそうだが!!!

昼散策はBauSen地区のにぎやか通りを1時間半

2021-09-17 18:09:19 | 日記

昼散策はBauSen地区のにぎやか通りを1時間半

 

外出禁政令をちょっとだけ違反してワクチン接種後LongKhanh市の現在の棲み処

BauSen地区の徒歩散策

 

本日はその田舎地区でももっとも賑やか道を散策

 

一番うれしいのは文房具を売る日常雑貨屋を発見

 

たくさんのノートや筆記具を得て大きな幸せでした。

 

 

チーズもたくさん!!!

やっぱし田舎町のBauSen地区の都会町

雑貨屋だけでも10数件発見 超ハッピーでした。

 

手に入らない医薬品や化粧品があるが仕方なし!!!

 

でもデリバリーをKaniさん経由で頼めばOK

一応まともな生活環境が整いつつあります。

 

それでは外出1時間半の経時的写真アップ

 

本日は顔や手の皮膚に太陽を当てたくて半そでで!!!

 

 

傘も小さい日傘で出発

 

 

 

家を出たところ 青空が出ていて光線が手や腕の皮膚に気持ちいい

 

遠くには厚い雲も出現

 

 

Vinca rosea ニチニチソウが微笑んでくれます。

 

小学校の前で写真

通用門が開いていて先生らしい人が数名

 

 

カトリック教会の墓地

外出禁政令の影響か雑草が多く景色も荒れています。

 

線路を超えてって近くにいくと監視員が出てきてダメって!!

結構人の出入りは認められているみたい!!!

薬を買いにって英語で言ったがダメ

あきらめてUターンでした。

 

ミニサッカー場の遊戯施設

数ヶ月ぶりに全部を試みたが結構こなせました。

 

 

 

ちょっと幸せ気分になれました。

 

教会の近くで井関農機のトラクターを発見

井関の本社は我が故郷の松山市です。 小さな幸せでした。

 

 

 

教会の近くの幼稚園は閉園中

 

 

先日雨宿りしたお寺前のテントは健在

 

 

お寺の名前

 

 

可哀想園児たち

 

 

そして自宅に戻ってきました。

 

もう一度本日ゲットの学用品などアップ

 

 

 

 


フォーより美味しいバイン・カン Hieuさんも初めてつくったって

2021-09-17 13:08:56 | 日記

Phoよりも美味しかったBanhCanh

うどんの大きさのキャッサバ(タピオカ)を原料とする丸々した麺

Hieuさんも初めて自分で作った麺料理ってことで写真をたくさん撮っていました。

 

以前食べた記憶があるが

こんなにも美味しいバイン・カンは初めて

 

バイン・カンをハサミで刻むHieuさん

 

 

バイン・カンにかける鍋料理を準備中

 

これをバイン・カンにかけます!!!

 

 

どんぶりにモヤシやキャベツや肉をいれスープをかければ出来上がり

 

 

できあがり!! それはそれはとっても美味しかったです。

 

 

どうもHieuさんありがとう!!!

 

食堂から眺める庭

 

写真左にコーヒーの青い実がみえます。

 

 

こちらは写真右手にコーヒーの実 そのまま放置すれば赤から褐色 黒になって落下

午前のニュースは日本時間8時から始まる(ベトナムでアップされるの10時から11時が多し)

めざまし8(エイト)を飛ばし飛ばし見れば十分

 

ざっと項目を見ます!!

 

習近平さんは世界を眺めます!! TPP加入へ色気

 

4人そろった総裁候補者

 

 

野田聖子さんもギリギリで出馬OKに!!!

 

 

男性二人に女性二人が候補者 いいことです。

 

フェミニスト小生にとって

もし高市早苗が100代目の総理になればさらにいいのだが!!!!

 

本日の我がブログ内の人気記事ベスト10をアップ

 

 

ベスト5

 

6位から10位

 

 

 


ブロ友さんに感謝

2021-09-17 09:24:52 | 日記

令和3年 新暦2021年9月17日 旧暦8月11日 外出禁止令71日目 天国64日目 金曜日

 

昨日の空腹事件でブロ友さんから下記のコメント

そして嬉しくて先ほど返事をしました。

 

Unknown (びこ)
2021-09-17 05:58:32
そこまでダイエットする必要があるでしょうか?
 
コメント感謝 (歌人さんへKenより)
2021-09-17 10:52:41
全く必要ありません!!
この数十年71±1キロがベスト体重
ところが下腹部のふくらみが気になり
さらに数年前にヘルニアになり我が人生で2回目のオペ 
ちなみに1回目は8歳の時の虫垂炎でオペでした。
当時はVungTau市に住んでいて縁のあったホーチミン市の医科薬科大学のメディカルセンターで
3泊4日のオペ入院 それと環境汚染と治安問題でホーチミン市から海と山の半島の町 
まるでNYのマンハッタン島のようなVungTau市に引っ越し
毎日5-6時間歩くようになり生活は一変 健康志向に!! 
それからはおもむろに体重が減少へ!!!

そしてこのコロナ禍に遭遇して外食ままならず体重がドンドン減って60キロ前後
我が懐かしの高校3年の体重に近づき

ならば我が夢 死ぬまでに一度だけ高校2年生17歳の体重になりたいってこの数週間の出来事
学生さん相手に年齢は70代 でも気持ちは心はいつもセヴンティーンって言っていましたから
17歳の体重に憧れ死ぬまでに一度は17歳の時の体重になりたいって!!

もちろんめのダイエットからスタート 
順調に体重減少この数日ハードにダイエット

そして倒れそうになりました。歌人さんが近くにいてお話しできれば相談できたのですが
我が恩師の先生方がみなさん天国にいて相談できず一人決行
いつもの試行錯誤的な失敗でした。

にわか雨はともかく

5-6日雨が続くと4-5日晴れが続く雨季のLongKhanh市

 

今朝も快晴の青空

 

 

 

夏クールのドラマが最終回を迎えるもの多し

昨夜の緊急取調室 最終話もよかったです。

 

 

そして次々に秋クールの番組が紹介されます。

米倉涼子が戻ってきます。

 

 

 

毎日のようにアップされる昔のドラマもいいです。

 

 

 

日本時代には大学教員生活に忙しくて楽しくて

ドラマを見る機会などなかっただけに

ベトナムに来て日本文化にドラマに

惚れなおしています。

感謝しています。

 

 

本日の大谷翔平 ホームランは出なくても2本のヒット

まもなく元気な彼に復活 ホームランダービーに顔出ししてくれるでしょう!!