我が家のウィリー王子

イングリッシュセッターとの、楽しい毎日。

この時代に!

2013-04-05 21:02:40 | Weblog

(この写真が消せないので、かぶっちゃてます)

困ったな~!

今日の午後、掃除をしていたら何処も触ってないのに、テレビがプツンと真っ暗になった。

EO光に電話したら受信障害が原因らしく、明日の5時にキンデンさんが来てくれると言う。

ウィリー家、この時代に明日の夕方までアナログ生活

アナログで思い出したけど、最近我が家では頻繁に怪奇現象が起きてる

 

ウィリーが飛び上がってドアノブを下ろすからハゲハゲになってしまったリビングの扉が

いつの間にか自動で閉まるようになった。

以前は、ウィリーがドアを開けて出て行くと開けっ放しになるから、いちいち閉めに行くのが本当に面倒だったのに、今では開いた弾みでスーと勝手に閉まってくれる。

う~ん、助かるけど・・・ミステリアス

 

こんな桜の見方をする犬はもっとSTRANGEだけどね~~   

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koya)
2013-04-06 22:11:51
いい感じのお洒落なドアだ~

アメリカンな感じで、傷が気にならないです

住む人の都合に合わせて家が調整してくれているのかな?

私は、今年の8月迄が最長の住宅ローンが通る、多分mamさんと同じ歳

実は今、最後の家を挑戦中です

もしかして? (Koyaさん)
2013-04-07 19:39:46
え!
もしかして、Koyaさん家を買うの~?
いいな~~、今は金利も安いしオシャレな家も一杯あるし。
家は3度目で理想の家が建つといいますよね?
私も出きる事なら立て直したい。
もっと犬しようで収納の多い家に。

あー、でも人の家でも新しい家が建つってとっても楽しみですね。
その時は、是非是非写真upしてくださいね!
おねがいしま~す
自動ドア (エリサラ)
2013-04-08 22:23:51
摩訶不思議、いつの間にか自動ドアになったんだね。
うちのもレバーノブだけど、だれも立って開けたりしないよ。
ウィーたん、器用なんだよ、きっと。

ガードレールの下から覗いて、お尻ぷいっとしてるのも可愛いよ!!
ほんと? (エリサラパパ)
2013-04-08 23:34:12
え?
エリサラちゃんは、ジャンプしてドアを開けないの?
そういう風にしつけしてるからじゃないんですか?
皆、やってるとばかり思ってました。
家の家だけかもしれないけど、リビングから廊下→脱衣所→キッチン→リビングと、全部のドアが順番にPushになっているから、ぐるぐる自分で回って元の位置に戻ってきてます。
ウィリーのヒップ可愛いでしょ~~~
ちぃなみに、コタツに入る時もこのポーズです。

コメントを投稿