話の聴き方(傾聴)教室 傾聴ハピネス

傾聴ハピネスは「聴くこと」(傾聴)の大切さ・素晴しさを皆様に発信していきます。聴き方が変われば生き方が変わります。

時間は前にしか進まない

2014-02-02 | 日記
このところ、産業カウンセラーの勉強でたびたび研修に参加しています。

先週の土曜日、今日明日、そして来週も・・・と連続で参加です。
内容も、かなりスキルを要求される研修なので、緊張感と焦りと落ち込みの連続で、かなりハードです。

中心になるのが、ファシリテーター役で、参加者が交代でその役になり、フィードバックを受けます。
自分が担当する以外は、クライエント役・カウンセラー役も担当するので、のんびり構えてはいられません。

悲しいことに、私は最終日の最後のセッションでファシリテーター役をやります。
今まで多くのフードバックを見ていて、ほかの人が注意されたりよかったと言われた部分も全部見ての最後ですので、うまくできて当たり前というか、上手く出来なきゃだめでしょというものすごいプレッシャーに押しつぶされそうになっています。

でも、この研修に参加する前の選考試験でもかなり大変な思いをしながら、何とか頑張りました。逃げ出さずにやり遂げたので今があるのだとは思います。
下手でも、それが今の自分だということを受けとめてやるしかないですね。

やりたくないこと、やらなければならないこと、たくさんあります。
やらないで済ますという手もありだと思います。

だけど、いやだいやだと思っていても時間は前しか進まないのです。止まってもくれません。
近づいても来ますが、その中に身を投じれば時は進んで、いつしか過ぎていきます。
まるで台風が近づいてきて、大嵐の中じっと我慢していれば、いつしか嵐は過ぎていき晴天になる。

だから一時を持ちこたえよう。我慢しよう。じっとしているだけでもいいのだ。過ぎてみればきっと、ああよかったと言えるはず。

気が重いことが予定にある時はそんな風に考えて向き合っています。
というわけで、明日も浦和で頑張ってきます。