話の聴き方(傾聴)教室 傾聴ハピネス

傾聴ハピネスは「聴くこと」(傾聴)の大切さ・素晴しさを皆様に発信していきます。聴き方が変われば生き方が変わります。

なーんにもしない日

2020-05-31 | 日記

昨日、仕事でちょっと疲れてしまい、今日は朝から「今日はなーんにもしない日!」宣言を夫と自分にしまして、ゆっくり過ごしました。

夫が単身赴任をしていたころは、金土日は夫の予定にお付き合いするので、月曜日をなーんにもしない日と決めていました

主婦だって自分のために時間を使える日欲しいですからね。

なーんにもしない日とはいえ、朝ご飯の用意と洗濯・風呂掃除はやりますが、それ以外は放棄します。

と言うわけで、今日はゆっくりテレビを見たり、庭の花の手入れをのーんびりしたりしてリフレッシュしました。

子どももいないのでできることですが、こんな日がないと、行き詰って何をするのも仕方なしになっていやんなっちゃいますからね

でも、貧乏性ゆえなーんにもしない日ばかりだと、落ち込んだりもします

どっちも適度にあることが重要ですね。


日の出

2020-05-30 | 日記

最近早起きをしているので、日の出を見ることが多くなりました。

今朝は、4時40分ごろ、東の方向の小高い丘の間からオレンジ色のまばゆい光と共に太陽が昇り始めます。

この情景はなんとも神々しく厳かな気持ちになります。

冬の時期はもっと遅い時間ですが、同じようにキラキラと朝日が昇るのを眺めました。

そう言えば、わんこの散歩をしていたころは毎日朝日が昇るのを見ながら散歩が始めるのが一日のスタートでした。

朝日に向かって歩き出すと「今日も一日良い日でありますように」と言う言葉が自然に湧いてきます。

自然の中に自分が溶け込んでいるような、心の静けさもありますね。

これだけでちょっと得したような気分になります。

早起き、頑張って続けます。

早起きしていたら自然に夜更かしも減りました。

やっぱり睡魔には勝てない


鉾田のメロン 最高

2020-05-29 | 日記

つくば市の親友から大きなメロンが届きました。

JA鉾田が誇る、クインシーメロンとイバラキングです

昨年もいただき、とっても甘くてみずみずしくて美味しかったことを覚えていますが、今年も昨年に負けないくらい姿かたちの美しいメロンたちです。

数日追熟させて、甘ーいメロンの香りがほんのりしてきたところで、クインシーメロンにナイフ投入

鮮やかなオレンジ色の果肉に心をわしづかみにされました。

もちろん、甘みも最高であっという間に4分の1を食べてしまいました。

美味しかったです

後は大事に大事に味わって食べます。

千春ちゃん、ありがとうね

 


断捨離は自己理解の極致

2020-05-28 | 日記

断捨離の番組を欠かさず見ている私ですが、毎回考えさせられることが多く、やましたひでこ先生から心理学の講座を受けているような感覚になります。

とことん自分の心と向き合って、とことん物と向き合う覚悟がないとなかなか進みません。

まさに、自己理解の極致ですね。

出演されているご本人は本当に頑張られています。

ダメな自分と向き合えて、物や執着から解き放たれて、気持ちも軽くなり、風通しの良い空間を手に入れたときの、あの見違えるようなスッキリと晴れ晴れとした表情は、いつも見ても爽快で感動します。

物への執着・・・いつかどこかだれか・・・無いない

実は、いつになっても、どんな場面でも、だれも、その物の使わない。

それは自分が一番知っているのにね。

私も思い当たるなあ・・・・反省します

 


カウンセリングの仲間

2020-05-27 | 日記

地元の同級生がカウンセリングを学んでカウンセラーとして活動しています。

ときどきお声がかかり、カウンセリング理論について語り合いながら学びを深めています。

やっぱり究極はカウンセラー自身の自己理解に行きつきます。

なぜアドバイスしてくなるのか。

なぜ、相手の感情に巻き込まれてしまうのか。

答えのない、自分と向き合うちょっと苦しい作業にもなります。

でも、考えること・悩むこと・もやもやすることにきっと意味があるって捉えています。

カウンセリングを通じての自己理解は、○か✖かじゃないところが私は好きです。