goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

今日もスマイル

2020-10-22 18:30:00 | 日記
今日も全員笑顔で帰ってきました!!


みーちゃんは、
お誕生日おめでとうのLINEを返信するのが
かなり大変そう。。。


私の母や、
夫の両親から、
部活の先輩や
クラスのお友達、
中学校が離れたお友達まで。。。

みんなにお祝いしてもらって良かったね!!


プレゼントもたくさん!!


昨日の
みーちゃんのアイシングクッキーは、、、、


みーちゃんに
バクつく のんちん。。。



爆笑しながら
食べる。


グフフ。ムフフ。
みーちゃん食べちゃったー!!完食ー!!
だって。



さて、
みーくんは、
長靴で
ご機嫌に帰宅してきました。


火曜と木曜は、
午後までガッツリと授業があり、
夕方、
バスで、


中学生や高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと
一緒に帰ってきます。


そのため、
大きなお兄ちゃんお姉ちゃんに
混じって、


降りてくる
小さなみーくんが
とても
可愛くって。。。(またまた親バカすみません💦)


まぁ、みーくんもそのうち
大きくなるんだけど。


いつまでも大きくならないで
このまんまの
かわいいみーくんでいてほしいなーなんて
勝手な思いもありつつ。



みーくんが帰宅してきたら、



いつも
お気に入りで食べる
知育オヤツ。



いつも、
あるだけ、大量に買い、


買っただけ、食べます。


ひとつだけ、ね。というのは
まだ難しい。



それに、
ふたつ、みっつ買ってきても、
それは、
のんちゃんや、みーちゃんの分、って
いうつもりでも、


みーくんに見つかって、
それがみーくんの好物だったら、
みーくんは
全部自分のもの、早いもんがち、みたいに
なってしまいます。



今日は、試しに、


袋に
名前を書いておきました。




のんちゃんの名前と
みーくんの名前。


それで、
自分のもの、と
のんちゃんのもの、を


認識してくれたらいいなぁ、と思い。


自分のものはひとつ。
あとは、のんちゃんのもの。



さて、
我慢できるか。


ひとつは
のんちゃんの元に持って行けるか。




。。。。。。。さて、
どうなったでしょうか???




。。。。。。答えはまた明日。。。。


というのは嘘で(笑)



みーくん、
なにごともなかったかのように、


まず先に
のんちゃんの名前が書いてあるほうから
開けて、


なにくわぬ顔で食べた!!!



コラー!!!それは、のんちゃんの、だよー!!


とか、聞いてないし。


僕食べたいし、僕の、やしー!!


って感じで
二つとも
当たり前のように食べました。


ダメだこりゃ。。。。笑
母の目論見失敗。






最新の画像もっと見る