◆睡眠記録◆
20時就寝
0時半起床
ベルソムラ使用
2時半ごろ就寝
7時起床
昨日は長いあいだ夫の事務所にいました。
娘たちは習い事があったので、
一足先に、帰宅。
義理両親も帰った後、
少し片付けをしたり、
みーくんと一緒にしばらく事務所にいました。
夫の事務所に義理両親をお招きしたことで、
これまでよりも格段に楽でした。
家にお招きしてるとき、
夫は
私がお料理を作っていても、配膳も片付けも、手伝ってくれません。
気が向いたら手伝ってくれるけど。向かなかれば手伝ってくれません。
事務所では
夫が主体的に動いてくれるから。
私は「手伝う」でいい。
「手伝う」って楽だな、って思いました。
みーくんは、、夫の事務所にいる間、
終始、
夫のスマホで遊んでいました。
ちょっと、、、時間を区切って離せばよかった、、のだけど、
すでに、夫の事務所に居る🟰スマホで遊べる時間、
と思っているようです。
その執着から解くことはなかなか大変です。
家に帰ってきたら帰ってきたで、
夫のスマホ、、、夫に執着・・・・
でも夫は「事務所でずっと遊んでたからもうだめ」って言うけど、
みーくんにはそんなことはわからない。
夫が部屋から出て目に見えないところに行ったら
みーくんのわがまま落ち着く。。。
夫がいるかぎり
ギャーギャーと。
事務所でのお誕生日会のあいだ、
みーくんはスマホを持ちながら、
ずっと夫に相槌を求めて、夫に執着、、、
夫についてまわり、
夫はゆっくりと食べたり、談笑したりなかなかできなかった感じです、。
私が代わりになろうと
みーくんに話しかけても無理。夫じゃないと無理、って感じです。
とにかくスマホ、、への
執着がひどくて。
夫がひとりで面倒見ること、
私も推し活で出かけたりするとき、
きっと、夫はスマホにみーくんを任せていたのでしょう。。
一旦執着してしまうと、離れないと
離れることは難しそうです。
義理両親からしたら
「お父さんっ子ね!。
次男とこの孫も、お父さんっ子やねーん」と
目を細めて喜んでました。
まぁ、いい。(笑)
それは否定するほどのことではないので。
だけど家でも夫がいる限りスマホに執着して、
貸してもらえないと暴れて泣いて癇癪起こして、
夫がいない方が良い!!!ってなってることは
私しか知らない・・・・・😅
起業について
必要以上に私の関与を突っ込まれたり、
嫌な気持ちになるようなことを
言われたり、というのは
今回はありませんでした。
少し不安に思っていたのですが。
義理両親も気を使ってくれてるかもしれません。お盆の時に聞かれたときに、
私の顔色が変わったので・・・
それを察してくれたかどうかはわかりませんが😅
ほんとはいろいろと聞きたいんだろうけど。
仲良く(?表面だけでも)
見えてるなら問題なし、と思ってくれてると思います(多分?)
衛生観念の違いにはモヤモヤしました。
お料理を取り分けるための
取り箸を
グルっとどこからでも取れる位置にいくつも用意して、
「取り箸です」って言ってるのに、
義理両親だけ
自分の食べたお箸、そのままそれで取る。
とか、
ピザを
一旦手で掴んだものを、
やっぱり
こっち、と違うものに替えたり。。。。
えっ、手で掴んだのに、置いた。。。。と
内心
ビックリしてました😅
自分の子どもだったら言います。
「一旦掴んだものを戻すなんてお行儀が悪い。
触らないで吟味して!」って。
あちこちを(まだ人がこれから食べるであろう食べ物の一部分、、)
素手で平気で触る。
ことに
嫌悪感を覚えました。
コロナ禍だから、、とかじゃなくて。。。
ウイルス扱いとかそういうのではなく、
生理的に、
元々の衛生観念が違いすぎてる。
みーちゃんが
最近、色気付き始めてる、話になりました。
み「彼氏欲しいー💕」
義理両親「みーちゃんはどんな男性がタイプなの??」
みたいな話。
義理両親「これから大切な受験なのに、
彼氏は高校入ってからにしなさい!」と
2人とも
揃って言う😅
「大変なときに」
「今はやめなさい」
みたいなワードを2人揃って、みーちゃんに対して、
連呼するので、ちょっと、、、
大変なこと、大変なときこそ、
好きな人って存在は
励みになるんだよね!!
と私がフォロー入れると
み「そうそう!!!💕」
好きな人のパワーってほんとに甚大。
いろいろなものをつき動かすパワーが
出てくる。
ここんとこ
みーちゃんは
学校が楽しそうだし、
家では好きな人の話ばっかりしています。
成績も
ここにきて、上がり調子です。
3年生に入ったばかりのころは、
いきなり3年生のプレッシャー、、周りが急に受験生を気取り出したこと、、、(笑)
クラス内の雰囲気の不慣れ、、、
いろいろなことから
学校早退増えたし、成績も停滞気味、
寝れない日も多くあったようでした。
夏休み明けも
リズムに乗り切れず、体調ずっと低空飛行でしたが。。。
今は睡眠薬も使わずに
寝れているようです。
寝れなかった日や
しんどそうつかれていそうな日は
塾も休ませてます。
塾もマイペースに行けるときは
週4とかで行ったりしてますが、
自分の調子に合わせて
勉強やいろいろなことを
コツコツと積み重ねている感じです。
このペースで塾も行ってくれればいいかな、って思っていますし、
志望校を選ぶのも、
無理なく通えることが
だいぶ優先される事柄かな、と思ってます。
ところが、塾も、
みーちゃんは、
以前短期講習のみ通っていた
超絶進学塾に
「やっぱり最後は行こうかなぁ」と
言い始めているのです💧
ここに行けばかなり心身ともに追い込まれ
みーちゃんは
逆に潰されてしまうのでは、、と
今は、みーちゃん自身も私もそう思って距離を置いています。
もう2度と行きたくない!と
みーちゃんも私も断固拒否していたのに!!!
これも・・・・好きな人の為せる技なのです😅
さてどうなりますやら。。。
どっちにしろ、
コロナ禍で始まりコロナ禍で終わる中学生活、
少しでも本人が楽しく過ごせ、
思い出深い中学生活になりますように、と思っています。
義理両親とゆっくり話したのは久しぶり。
お盆や葬儀のときは
ゆっくり話せなかったので。
次男一家のことや、
従姉妹一家の、
ファミリー話にも当然なりました。
従姉妹の子どもたち、
真ん中の子は中学はずっと
起立性調節障害で不登校、、、
途中からは
学校側の対応にいらつき、
従姉妹(生徒の母親)が退学宣言。
高校へは
好きなスポーツができるところ、、で選び、全寮制のところで親元離れて生活。
その話を聞いたときは、
親元離れて大丈夫なのかなぁ、と
少し思ったけど
すると、高校も行けるようになって、今は勉強もできてて、「数学が楽しい!!」
もちろん部活もめっちゃ頑張り試合にも毎回出てて。
高校に入ってから見違えるように生き生きとなったそうです。
実際、先日、祖母の通夜で久々に会ったとき、すごく生き生きした明るいお兄さんになってました!
自分の興味のあることが思う存分できる場所、、とか
自分と相性の良い場所に
出会えて本当に良かったと。
一方でそこの上の子は、
小学生のときは不登校はなかったけど、
中学で不登校、
高校は通信制に入りましたが、
それもうまくいかず、
今は
高校は3校目か4校目に変わっているそうです。
一切、通学しなくてもよい通信のところで
勉強をしていて、対人恐怖があり、
家から一切出れなくなってる様子。
睡眠薬がないと寝れず、
寝れないときは母親(従姉妹)を起こしてくるそうです😅
これは、、親子ともに辛い。。。
私もみーくんが毎日夜中に起きたら
漏れなく起き、次寝るまで寝れないから、
辛さは分かります💧
睡眠薬の調整で通院したり、
ずっと子どもの睡眠に付き添って、
自分が好きなように寝れる日なんて
これから先も
来ないんだろうな・・・。(遠い目で諦めるしかない・・・😅)
自分の産んだ子だからどこにも文句も言うて行けへんけど、
ほんとに育児って大変だな・・・。
普通に産んで普通に育って、
自分たちのように
時期が来たら、勝手に巣立つ、と思ってたけど、、、、
どうやら違うみたいだ。
従姉妹のお姉さんも心配だし、
その子どもも心配。私にできることはなにもないし、義母さんからの又聞きだけど。
いろいろと分かるだけになー・・・・。
そして、義理両親は
あんまりピンと来てない。理解してない。
「寝れないなんてさ・・・
1日寝れなかったら、その次の日、眠くて寝れるやん!!!」
「寝れんなんて、
ありえんうちの子も自分も!!!」
・・・・・・・・・💧そういうことじゃないんだよ・・・・・・・・・・・・・・・何も言えねえ・・・・・・・😅
デリカシーの無さよ・・・。
非常にセンシティブな話題なのだけどね😅
ま。障害に理解のない年代です。
一括りにしてしまうのは失礼ですけど。。。
当事者でなければなかなかわからない世界なのでしょうがないです。
今は外の世界が怖くて出るパワーがないときなんでしょうね。。。心配ですが、
無理はとにかく禁物ですし、
周りの理解が必要なときですね。。。
私が言えるのはこんくらい。