昨夜、
お医者さんに無事に往診にきてもらうことができました。。
ほんとにすごく便利。
昨日は、依頼してから、
お近くにおられたようで、
来るのも、前回よりもすごく迅速で。
対応は丁寧だし、
知的障害があるみーくんにたいしても
すごく優しくて安心できました。
19時40分くらいに往診のお医者さん。
全身を白い布みたいなのと、帽子やマスク、メガネで完全防備。
コロナ禍ではよく見たけど、
こんな完全防備久しぶりに見ました(笑)
問診と、いろいろミーくんの様子、バイタルはかってくださり。
ウイルス性の胃腸炎かな、と。
ま、胃腸系はなにが原因、とは断定はできないけど、
症状や、
聞き取り(学校で流行ってない、とか家族だれも同じ症状の人がいない、など)
から。
また、目の中、喉、爪、
聴診器で胸の音、おなかの音、
血圧、脈拍、酸素飽和度、いろいろはかって、
体の状態が分かるんですね。
お医者さんが来てくれてあんしんしました。
ちょっと頻脈だったのと、尿量も少なかったので、脱水になりかけてるとのことで、
水分をたくさんとるように指導されました。
なので、少量ずつ頻回にわけて、
欲しがったら、
たくさんお茶を昨夜からあげるようにしてて。
今日はだいぶ回復しました。
今日は次女、のんちゃん。
3年生は1日かけた実力テストの日でしたが、
行けませんでした。
2学期になってから、
実力テスト系は全部休んでいます。
というか、ほんとに状態が悪く、
毎日、給食から登校のリズムを戻すことはできません。
家にいるときも、
トイレ以外は部屋から出てくることすらありません。
全く話さないとか笑わないとか食べない、とかではありませんが。
好きなこと、に集中しているのでしょう。
中3の子が毎日ずっと家にいる、って、なあ。。。って私は思ってしまいます。
進路のことも。
普通学校が一番近いし、同じ中学からよく知った顔がたくさん行くから、安心だけど、
やはり普通学校、私立で、週6日朝から登校する、ってことが
かなりハードルが高い。
ということと、
今、行きたいかな、って思ってる
以前、体験にいった、サポート校、は
勉強に関してはマンツーマン授業のため、
自分にしか目が来ない、プレッシャーがちょっとフアン、という、
経験したことのない授業体型への不安感を
のんちゃん自ら、私に話してくれました。
ここまで話してくれるだけでもずいぶん、ありがたいし、進歩したとおもいます。
今日通級指導教室の先生から電話をいただいて、
私が聞いていることと、
おなじことを、通級の先生のも話しをしていたようです。
ところで、最近ののんちゃんの様子で気づいたこと。
前々から気づいてましたが。
夫と話すのはとても楽しいみたいです。
小学生のころは、反発心がありましたが、
あれも、私に合わせていたのかも・・・・💦
親に対する反抗的な態度がおさまった中学になり、
お父さんともお母さんとも
角が取れた形で絡めるようになりました。
その中で、
お父さんと二人で出かけてもらったり、することも増えたし、
数年前から私が推し活をはじめ、長時間やお泊りで家を空けることも増え、
そのときに、
お父さんと一緒に過ごす時間も
増えて。
お父さんとは
同じ漫画やゲームの話で
ほか、いやなことや進路のこと、考えたくない話はせずに、
楽しく話してるようです。
人ごみが嫌いとか人間が嫌い、というのも、
お互い理解しあえるようです。
裏表がなくて、何を考えているかわからないような不安も
たがいになく。。。
のんちゃん、最近は、
夫が家にきたら、
部屋から出てきて、夫と話にきます。
結構前から気づいてたけど、最近、
改めて確信した感じです。
ほんとは私とも、そういう漫画の話、共有したいんだろうけど、
どうしても
ついていけず・・・💦
母は力不足です。
お父さんと気が合うのなら、それでよし。
お医者さんに無事に往診にきてもらうことができました。。
ほんとにすごく便利。
昨日は、依頼してから、
お近くにおられたようで、
来るのも、前回よりもすごく迅速で。
対応は丁寧だし、
知的障害があるみーくんにたいしても
すごく優しくて安心できました。
19時40分くらいに往診のお医者さん。
全身を白い布みたいなのと、帽子やマスク、メガネで完全防備。
コロナ禍ではよく見たけど、
こんな完全防備久しぶりに見ました(笑)
問診と、いろいろミーくんの様子、バイタルはかってくださり。
ウイルス性の胃腸炎かな、と。
ま、胃腸系はなにが原因、とは断定はできないけど、
症状や、
聞き取り(学校で流行ってない、とか家族だれも同じ症状の人がいない、など)
から。
また、目の中、喉、爪、
聴診器で胸の音、おなかの音、
血圧、脈拍、酸素飽和度、いろいろはかって、
体の状態が分かるんですね。
お医者さんが来てくれてあんしんしました。
ちょっと頻脈だったのと、尿量も少なかったので、脱水になりかけてるとのことで、
水分をたくさんとるように指導されました。
なので、少量ずつ頻回にわけて、
欲しがったら、
たくさんお茶を昨夜からあげるようにしてて。
今日はだいぶ回復しました。
今日は次女、のんちゃん。
3年生は1日かけた実力テストの日でしたが、
行けませんでした。
2学期になってから、
実力テスト系は全部休んでいます。
というか、ほんとに状態が悪く、
毎日、給食から登校のリズムを戻すことはできません。
家にいるときも、
トイレ以外は部屋から出てくることすらありません。
全く話さないとか笑わないとか食べない、とかではありませんが。
好きなこと、に集中しているのでしょう。
中3の子が毎日ずっと家にいる、って、なあ。。。って私は思ってしまいます。
進路のことも。
普通学校が一番近いし、同じ中学からよく知った顔がたくさん行くから、安心だけど、
やはり普通学校、私立で、週6日朝から登校する、ってことが
かなりハードルが高い。
ということと、
今、行きたいかな、って思ってる
以前、体験にいった、サポート校、は
勉強に関してはマンツーマン授業のため、
自分にしか目が来ない、プレッシャーがちょっとフアン、という、
経験したことのない授業体型への不安感を
のんちゃん自ら、私に話してくれました。
ここまで話してくれるだけでもずいぶん、ありがたいし、進歩したとおもいます。
今日通級指導教室の先生から電話をいただいて、
私が聞いていることと、
おなじことを、通級の先生のも話しをしていたようです。
ところで、最近ののんちゃんの様子で気づいたこと。
前々から気づいてましたが。
夫と話すのはとても楽しいみたいです。
小学生のころは、反発心がありましたが、
あれも、私に合わせていたのかも・・・・💦
親に対する反抗的な態度がおさまった中学になり、
お父さんともお母さんとも
角が取れた形で絡めるようになりました。
その中で、
お父さんと二人で出かけてもらったり、することも増えたし、
数年前から私が推し活をはじめ、長時間やお泊りで家を空けることも増え、
そのときに、
お父さんと一緒に過ごす時間も
増えて。
お父さんとは
同じ漫画やゲームの話で
ほか、いやなことや進路のこと、考えたくない話はせずに、
楽しく話してるようです。
人ごみが嫌いとか人間が嫌い、というのも、
お互い理解しあえるようです。
裏表がなくて、何を考えているかわからないような不安も
たがいになく。。。
のんちゃん、最近は、
夫が家にきたら、
部屋から出てきて、夫と話にきます。
結構前から気づいてたけど、最近、
改めて確信した感じです。
ほんとは私とも、そういう漫画の話、共有したいんだろうけど、
どうしても
ついていけず・・・💦
母は力不足です。
お父さんと気が合うのなら、それでよし。