#知的障害 新着一覧

【みんなでホールケーキを作りました!】
5月6日(火)、お客様からご注文をいただいた、ホールケーキを作りました。生クリームをスポンジ生地に塗る「ナッペ」をみんなで交代して、きれいに仕上げることができました。フルーツの飾り付けをした...

出戻らざるを得なくなった通信番外編 やっと春が来た!
昨日の夕方に妻とじっくり話をしました。実家で暮らす辛さ。自宅から孤立する寂しさ。協力し...
無数のこだわり地獄の日々
地獄の春休み。卒業式が3月上旬にあり、それ以後ずっと。週に1回のデイサービスだけ。学校に...

モワット・ウィルソン症候群(指定難病178)
モワット・ウィルソン症候群(指定難病178)のページを更新 モワット・ウィルソン(Mowat-Wi...

出戻らざるを得なくなった通信 やっぱり帰れないの?の巻
退院した母の調子は頗る良く、散歩に買い物、なんでもござれです!兄も1人で1コイン弁当を買...

出戻らざるを得なくなった通信 兄の成長!の巻
1週間と言う時は人を変えます。あのなーーーーーーーーーーーーんにもできなかった兄が!私抜...

出戻らざるを得なくなった通信 兄の調子が良いので妻子に会いにいくの巻
今日は土曜日!次男のお墓の手入れに行く日!早朝からピコピコ音がして目覚めました。兄が夜...
出戻らざるを得なくなった通信 やっぱり最悪でござるの巻
とんだ勘違いをしておりました、鮎の塩焼キングです。2日前の私は何をとち狂ったのか、あなた...
出戻らざるを得なくなった通信 あれ?順調??
こんばんは、妻子と別居中の鮎の塩焼キングです。実家での同居生活初期の土日はまさに地獄で...

出戻らざるを得なくなった通信 兄のやったことないことの巻
母が火曜の昼から入院します。1人きりになる兄の面倒と、グループホームで暮らすためのスキル...
みーくんも不安なのか?・・・・
木曜日にみーくんが学校復帰して、その放課後から、今日まで数日。まーったく私の言うことを...