ぶきっちょchacoの奮闘記

ぶきっちょな私の、日々の出来事。

続 1day Lessonのお知らせ

2010-05-31 17:18:58 | 1day Lessonのお知らせ

昨日作った「1day Lessonのお知らせ」を木更津市にある
雑貨屋さんの「カラコロ」さんと、
カフェ「まろね」さんにお願いして置かせていただきました。


2件とも私のお願いを快く承諾してくださって
ありがとうございます。

どなたか気がついてくれるといいのですが・・・


                  

多肉ちゃんじゃないのだけれど、アジサイがとってもきれいに咲いていたので





夢へ向かって 

2010-05-30 13:45:23 | 1day Lessonのお知らせ
   
             1day Lesson のお知らせ
     

              多肉植物の小さな寄せ植えを作ってみませんか?


           
                            育てやすい多肉植物です


           内容   小さな寄せ植え2ヶと ランチ付き

           金額   ¥2800

           定員   4名様迄

           開催日時 6月29日 火曜日
                10時30分~13時30分頃までを考えています。

           開催場所 市原市緑園都市にある個人宅
                 (詳細はお申し込み時にお伝え致します。)
                  コメント欄よりお申し込みください。





色々なレッスンを経験して、私達も「人とのつながり」を体験してみたく
今回このような事を考えました。(いつも一緒のHirokoさんと)

4名と少ない人数ですが、出席してくださる方がいるのか
願うばかりです。

このお知らせを、袖ヶ浦市にある
「カタクリ」さんに置かせていただく事にもなっています。


皆様の御参加、お待ちしております。


実は

2010-05-29 20:28:23 | 多肉植物
現在、マイホームを検討中

何処が良いのか?

どんな感じの家にしようか?

4月頃から、ハウスメーカーめぐりの週末


なかなか、思うようにいかないものなのね・・・


                


多肉ちゃんたち、増産中

夢のマイホームにgreenを沢山飾りたい。







遠足日和

2010-05-28 16:42:04 | 日記


               
  
延期になっていた遠足が、無事終わり
笑顔で帰ってきたゲンキ

低いお鼻と、ほっぺたが日に焼けています。

とっても楽しかった様子。

バスに乗って、みんなと遠くまでお出かけをしたことがないので
ワクワクドキドキの連発だったんじゃないかなぁ?

牛の乳搾りは、上手くおっぱいが出たそうです。

皆と食べる「ソフトクリーム」は、格別っだったのではないでしょうか?

色~~んなことを、親がいないところで経験して
また少し、成長してきたんじゃないかな?


今日、パパが帰ってきたら
また教えてあげてね。


(お弁当、先週の方が上手く行って、今日は失敗しちゃった


その名は・・・

2010-05-27 19:56:41 | 日記
早速、今朝のお花の正体が判明いたしました。

「がまずみ」と言うんですって。

秋に赤い実がなるそうで、おおでまりの原種になりますが
おおでまりに比べて野生的。

なんと!Pirorinのご主人から情報を頂きました。


Pirorin宅は草花が庭に咲き乱れ
何時伺っても、とっても素敵。


                     
(昨年7月のお庭を写させていただいてました)

また今度、解らないお花の名前教えて下さい。







                                   





今日は参観日でしたが
まあ落ち着きの無い事!

しょうがないのでしょうけれど


昨年の時よりも、少しお兄さんになっているのかな?



今、子供たちは「食育」で、各自のバケツで
お米の苗を育てています。

毎年、年長さんがお米を育てているのを見て
ゲンキも、学ぶ日がくるんだ!と、思っていたのですが
これから、成長する過程をじっくりと観察して
食べ物を「粗末」にしないようにしてもらいたいものです。


                         

これは?

2010-05-27 07:48:43 | 日記
 

                                     


                            この花はあじさい?

                 雨の日に、よそのお宅の庭先で咲いていたお花


                 あんまりにも可愛くて、勝手に写真を撮ってしまっていました。



                 今日は午後から参観日です。




前~~ならえ!

2010-05-26 16:37:34 | 多肉植物


                         


多肉ちゃん、並べて植えてみました。

妹は、いつも「前ならえ!」をすると一番前。
とっても嫌がっていたっけ・・・・


子供の頃を、つい思い出しながらの寄せ植え時間




雷が鳴ると言っていたので
早い時間から、保育園にお迎えに行っていたのに
今のところ曇り空



今日、ザリガニを追いかけていて
田んぼに落ちてしまったゲンキ

靴がかたっぽドロドロ・・・・・


お天気のいい日に洗わなくちゃね。



明日は、保育参観日

どんな姿を見ることが出来るのでしょう?

楽しみです。











貴重品!

2010-05-24 19:38:11 | 日記


                   


GATEAU FESTA  HARADA  のホワイトショコラのラスク

5月12日で、今シーズンの通信販売を終了しました、と、HPを見てみましたら
書いてありました。

そんなに貴重なものを、本日、お茶菓子に頂きました。

だけど、ホワイトチョコが苦手な私は、ほんの一口頂いただけなのですが
何だか得した気分。



今日は、またいつものNS揃って
Pirorinのお宅にお招きしていただき、お昼もご馳走になって来ました。


                            


楽しいおしゃべり

仕事で会っているのに、話は尽きないものです。


久方ぶりに

2010-05-24 09:47:44 | 多肉植物
ずっと、スタンバっていた器に
寄せ植えをしてみました。


               


早く植えたかったのに、気持ちが落ち着かず
今になってしまいました。


少しずつ、少しずつ・・・・・
落ち着いて

何事も、焦らずに・・・・・

おっちょこちょいで、慌て屋の私には
難しい問題。


ホッと、息をついて

寄せ植えを楽しみました。


多肉は本当に、可愛いな。

雨にて延期

2010-05-20 16:34:46 | 日記
今日は保育園の遠足の日

マザー牧場へ行く予定でした。

なのに

なので28日に延期に
せっかく楽しみにしていたのにね。

雨天でもお弁当は持ってきてください!ってことで
ゲンキを喜ばせる為に、お母さん頑張ってみました



                   

                               サイクロンジョーカー


「仮面ライダーW」の、キャラ弁

残さず食べてくれて、とっても喜んでくれました。


作ったかいがありました


けど、また28日にはお弁当を作らなくっちゃいけない
また、早起きしなくちゃ








今年も我が家にやってきた!

2010-05-19 20:26:53 | 日記
 


                  


今年、我が家にやってきたのは「クワガタ」

ちいさな ちいさな クワガタ

早速、ゲンキが名前をつけました。

「ケン」っていいんじゃなぁい?

・・・・・・・・・・・どうして、ケンなの?


良く解らないけれど、命名された「ケン」は
昨年、先輩のカブトムシが使っていた虫かごに入れられました。


クワガタは長生きするらしいから、大きくなるんだよ♪

Ocean table へ

2010-05-18 17:30:54 | 日記
千葉県中央区にある「Ocean table」へ行って来ました。

私の勤めているHPのナースがよく行っていて
話には聞いていたのですが
食べ物の数もそうですが、人の多い事!!

11時オープンと案内には出ているのですが
10時30分に着き、店内に入ってみると、人の海

広い店内なので、席につくことは出来ましたが
食事をしようにも長蛇の列(ランチ、デザートビュッフェなので)

なかなか食事にありつけない・・・・・

しかも、せっかく並んだのだから
色々食べてみなくちゃ!なんて、せこい根性がでてしまい
ランチだけでお腹いっぱいに

                 





デザートは1種類しか食べられない始末(ゼリーしかいただけませんでした)


ちゃんと、考えて食べなきゃね。
貧乏人なもので、日ごろの私がついつい出てしまいました。


6歳のお誕生日

2010-05-14 20:48:08 | 日記
 


                             


今日はゲンキのお誕生日

31のアイスケーキが良いと言う事で、買いに行ったのですが
欲しかったのは品切れ!


仕方なく、ケーキ屋さんを何件か回ったのですが
本人の気に入るのが売っていなく・・・
(いつもケーキの上の苺しか食べないので、ケーキは好きじゃないそうです)
ケーキはいらない!と、言い張って
結局、この小さなチーズケーキにロウソクを灯しました。


                   

プレゼントは、レゴブロック


妹から、仮面ライダーWのベルト
パパのおばあちゃんからは ファングジョーカー(仮面ライダーWのおもちゃ)
義理の妹からは エクストリーム (仮面ライダーWのおもちゃ)
じいちゃん、ばあちゃんからおこずかいを貰ってあるので
明日、またおもちゃを買いに行くそうです・・・・・


仮面ライダーシリーズのベルトは、これで4本目!

これ以上おもちゃの置場も無く、ゲンキには
仮面ライダーも、何とか戦隊も見せていなかったのに
保育園のお友達に、話しを聞いてくるようで
見てもいないのに、とっても詳しくて。

妹からのプレゼントがきっかけとなり
とうとう箍が外れてしまった


しかし、今日まで元気に成長してくれた事
感謝して、めをつむろうと思います。

まあ、お誕生日だしね・・・・・
しょうがないよね・・・・・・

あははははは



目標達成

2010-05-12 17:19:56 | 日記
               


                   


                      2枚めの用紙もスタンプがたまりました。

                       目標が達成できて、大満足のゲンキ!

                      ぐらもゲットして、ぐりが寂しくなくなりました。

               
                      読書週間のスタンプラリーは終わってしまったけれど

                      これからも、本を沢山読むそうです。


                      今回は、良く頑張りました!