ぶきっちょchacoの奮闘記

ぶきっちょな私の、日々の出来事。

優勝

2012-10-18 20:04:20 | サッカー


        



お天気予報の裏切りで、寒くて雨の日曜日
サッカーの大会が行われ

みんなで力を合わせた結果
『優勝』する事ができました。

子ども達のあの笑顔


おめでとう!!


これからもっと、練習に力が入るね!






初めての優勝!

2011-11-13 19:17:57 | サッカー
今日は館山にある、千葉県立館山運動公園にて

「花と緑のフェスティバル ジュニアフットサル大会2011」が開かれました。

ゲンキの所属する、サッカーチームの1年と3年の2学年がこの大会に参加
させてもらえることに。


    

1年3年共に、各2チームに別れて対戦


    



初めてのフットサル

なかなか弾まない、重く感じるボールに戸惑う子ども達



それでも・・・・・・



1年フェルサラピードチーム  優勝!!


    


3年の2チームは優勝と準優勝!



皆で記念写真を撮りました。




一人ひとりに、賞状がいただけて誇らしげ


良かったね!

頑張ったね!


又、来週も試合が待っています。



さあ、次も気合入れて頑張ってね。

黒潮サッカーフェスティバル

2011-08-23 18:09:40 | サッカー
21日の日曜日、南房総市千倉総合運動公園にて
「黒潮サッカーフェスティバル」が行われました。

夏休み、最後の行事!


あいにくの曇り空の中、キックオフ


   




   




   




途中、大雨が降る中も試合は続行

子供たちはパワフル!




ゲンキの入っているチームは『敢闘賞』を取りました


           



何チームも参加していた大会なので試合数は多く
帰りのバスの中は、子供も親も爆睡でした。


1年生の大会は、この次は秋だそうです。


今回、参加できなかったチームメイトが沢山いたので
次回はみんなで試合が出来るといいね。

久しぶりの練習

2011-06-19 16:45:50 | サッカー
2週間続けてサッカーの練習に参加できなかったゲンキ

久しぶりにグラウンドを駆け回ってきました


   

土曜日



   

日曜日


雨でどろどろになったグラウンド
顔から、足先まで泥んこまみれ


基礎の練習は、上手くいかなくて・・・・


家に帰って来てから、パパと基礎の練習をずっとがんばって練習していました。




毎日頑張るんだよ!

練習、練習

2011-05-22 16:28:12 | サッカー
       


        


午後から天気が崩れてくるせいで
風が強くて、砂が舞い上がる中
子供たちは、元気に走り回っていました!



とにかく、サッカーが大好きで
学童でもサッカー、帰ってもキックの練習と
ゲンキなりに、がんばっています。



初ゴール!

2011-05-08 14:39:04 | サッカー
昨日のお天気とは打って変わって

青空晴れ渡る本日

初の練習試合が行われました。


     

試合中は、母応援するのに真剣で
写真を撮るのをすっかり忘れてました




イナズマイレブンが大好きなゲンキは
ゴールキーパーに憧れていて
今日、1試合経験する事ができました。
(まだ1年生なので、ポジションは決まっていません)


         





試合は6試合行われ、最後の試合で『初ゴール』を決めることが出来て
本人大満足!



今回の練習試合の前に
「1ゴール決めたら外食ね!」って約束をしていました。

きっとゴールは決められないだろう!なんて
高を括っていたのですが・・・・・


今夜は外食決定です。

私達も嬉しいから、いいんだけれどね。


母の日だしね♪

練習

2011-05-01 19:55:51 | サッカー
今週もサッカー頑張ってきました!

昨日、今日と風が強く吹く中
子供たちはそんなのへっちゃらで駆け回っていました。


先週から始めたばかりなのに
来週は練習試合が予定されています。

1年生年長組みは、ちゃんと戦えるのでしょうか?

みんなの足を引っ張らないといいのですが・・・・


なんせ、練習を見ていても
ボールを見ていないことがしばしば

とにかく、一生懸命に走る事に燃えているとしか思えない!って
場面を良く見ます。

せっかく教えてくれているコーチの話も
聞いているんだか?って感じで・・・


見ている親は、ハラハラしています。


それでも
本人はサッカーが楽しくて仕方がないそうです。


  





コーチの話しをよく聞きながら、基礎練習






パパまで借り出されちゃって、ミニ試合