ぶきっちょchacoの奮闘記

ぶきっちょな私の、日々の出来事。

風邪

2009-04-30 19:15:11 | 日記
先週の木曜日、突然の右肩痛!!の出現で
車の運転、アンド日常生活が辛くて辛くて・・・・・・
以前整形に罹った時に貰った薬をとっといたので、おかげで
少しつづ良くなったのだけれど、今度は風邪ひき

何ナノ自分
情けない・・・・・・・・

お友達に頼まれていた、洋服作りも
手をつけられない状態。

もう少し待っていてね。(泣き)

リネン

2009-04-21 15:18:23 | 手作り
今日は、以前にキットを買っていた
リネンのストールを作っていました。

                


優雅に音楽を聴きながら
丁寧に、丁寧に横糸を抜いていきます。

抜いたら、縦糸を12~15本くらいを一本に結んでいきます。

結び終わったら、布の端を三つ折にして縫ったら!


                

完成。


簡単でしたが、短気な私には
ゆったりのんびりした時間があるときでないと
完成しなかった代物でした

                

さて、ゲンキを迎えに行って来ないと






本日で一年

2009-04-20 20:05:26 | 日記
このブログを始めて、今日で一年

「ブログを始めたんだよ。」と、妹に話した時
妹夫婦の中で、いったい何時まで続くのかと「かけ」
をされていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だけど、それから一年!
お姉ちゃんは、毎日ではないけれどこのブログを続けていますよ

振り返ってみると
一年で、ワンピースやら小物やら
なかなか、私にしては作っているじゃありませんか

たいした内容ではないこのブログを
読んでくれている方もいらっしゃって
とても感謝しています。

お友達にも、「ワンピースを作って」と言われる様になりました
嬉しかったなぁ~!
待っていてね!頑張って作るからね

妹やKaoriも、ワンピース着てくれているって
励みになります!

これからも自分のペースでゆっくりやっていこうと思います。









釣堀へ!

2009-04-18 16:08:17 | 日記
今日は、養老渓谷にある釣堀へ行って来ました。
虹鱒釣りと、鯉釣りと2種類あって
虹鱒は、時間制限と釣ったらお買い上げ!だったので
時間制限が無く、釣ったらリリースOK!の鯉釣りの方に決定!
しかもお安い!!一人500円だったので、そちらにしました。

                
さあ、釣り糸に餌をつけて
初めての釣り開始

                

はい!
釣りましたぁ~~~~


パパチーム、5匹・・・・・・・
ママは、なかなか釣れません

                

やっと、1っぴき釣れました

釣堀って、私もゲンキも初めての経験でしたが
なかなか楽しくって、餌がなくなるまでの2時間が
アッと言う間に過ぎていました。

侮る無かれ・・・です



ダブルガーゼのワンピース

2009-04-18 09:32:56 | 日記
                    


今、出来上がったばかりのホヤホヤ!

Wガーゼのワンピースです。

この布がとっても気に入っていたので、どんな形で作ったらいいか
随分と悩んで、やっとパターンを決めて昨日取り掛かりました!
そして、Conoriさんのラウンディワンピに決定

ガーゼですが、しっかりとしたいい布なんです。
確か、チェック&ストライプで買ったような?

さぁさ!、いい波がやってきているぞ~~~~~~~~

この調子で、がんがん作っていかなくちゃ


疲労

2009-04-14 10:50:31 | 日記
この間のお出かけから、疲れが取れない私・・・・・・

駄目ですね~

今日は、お休みなので自宅で大人しくしています。

何か作ろうと、腰を上げましたが
使おうとしていた布の、地直しをしていなかった

今は、布が乾くのを待っているところなのであります。



                

                


今日から天気が崩れてくるそう。
最近、雨が降っていなかったから
花たちには、恵みの雨になるのかな?


お出かけ2

2009-04-12 11:54:33 | 日記
11日、今度は職場の皆さん
(yasukoさん、Hirokoさん、Tukiちゃんのアラフォー4人)
と鎌倉へ行ってまいりました。
私は、初めての鎌倉。

                

八幡宮で参拝

                
銭洗い弁天で、必死に銭を洗う私!(暗くてよく見えません

沢山の神社仏閣があるにも関わらず、アラフォー4人集は
参拝料をケチり、ガイドブックに載っていた、美味しそうなお店を
ひたすら探し7キロ以上気がつくと歩き回っていました

朝10時のおやつに、白玉ぜんざい!
               
仙花さん?花仙さん?どちらだったかな?
とっても美味しかった!!本当は、豆大福を買って帰りたかったけれど
旅は始まったばかり!泣く泣く断念
食べてみたかったなぁ、いつも直ぐ売切れてしまうんだとか・・・・


               

               
昼は山路で、鴨せいろ。

後は、3時に長谷でおやつタイム。
(何処だったか、忘れてしまった)
               

夕方、鎌倉のフレンチレストラン それいゆで食事。
あいにく、ここまでちゃんと写真に現物を撮っていてのに
食べる事に夢中で、写真を撮る事をすっかり忘れてしまっていました

しかし、良く歩いた・・・・
前日の平日お出かけした時とは大違いで
鎌倉は、人、人、人・・・・・・・・・・・・

平日は少しいいのかな?

江ノ電に始めて乗りましたが、朝のラッシュ時のように満員で
外の景色を眺められず
アジサイの時期もきっとこうなんだろうな。

ゲンキやパパと行ってみたいなぁ~!
なんてはじめは思っていたけれど・・・・・・
あんなに人がいっぱいじゃぁ、行く気になれないなぁ。

とにもかくにも、2日続けてのお出かけ
楽しかったけれど、足がパンパン!
体のあちこちが痛くてたまりません。

日ごろからの体力不足
しみじみ実感中です。










おでかけ!

2009-04-12 10:44:19 | 日記
10日の金曜日、成田にある航空博物館と房総の村へ行って来ました!
春休みも終わり、平日のお休みだったので
何処も、人が少なくてゆっくり楽しんできました。

まずは、航空博物館。

                

                
3Dシュミレーターに乗る2人

次は、房総の村

                

                
畳のコースター作りと、べっこう飴作りの体験をしてきました。

                      

                

平日のお休みって、何だか得した気分

ついこの間までは、直ぐに「疲れた、だっこして~」ってせがんでいたはずが
今回、沢山歩いたけれど、その言葉を言わなかったね・・・・

いつの間にか、又、お兄さんに成長していました。

又、平日のお休みがあったらいいね










              

               






洗濯物

2009-04-08 19:22:29 | 日記
1月の末から、部屋干しにしていた洗濯物。
もう、そろそろ外に干そうかな~と、思って
今日から外に干しました。

乾くのが早いし、ふんわりしている。
お日様って凄い!!

暖かいから直ぐ乾いてしまって
「じゃ、布団も干すかな?」って、干してみました。
パパとゲンキの分だけ・・・・・・
自分のは、まだ勇気が出ない。
花粉症がスッキリ治ってからじゃないと
怖くて、やっぱり干せなかった

ほっかほかに膨らんだ布団。
今夜、2人は気持ち良く寝れるだろうけれど
さっきから、鼻がむずむず・・・・・・・・・・・・・

やっぱり、私の分干さなくて良かった。
まだ、飛んでるんだね


               

この間、ポーチュラカへ行ったときに
買って来たパンジーとアイビーの寄せ植え。

               

Hollyhock Gardenさんの作品。
素敵なんです。
それに、とってもリーズナブル!で驚いたんです!!
我が家のベランダで、かわいらしく咲いてくれています。


              

                 


さて、眠くなってきているゲンキを寝かしつけてこないと


さくら

2009-04-07 17:16:45 | 手作り
               


4月になっても、ミシンに触りたくない日が続き
「このまま嫌いになってしまったら、嫌だなぁ~」
と、思いつつも、なかなかやる気が起こらなくて困っていました。

しかし!!

「ちょっと、やってみるかな!」
と、以前から裁断してあったゲンキのカーディガンを
縫い始めたら!楽しいじゃない

               

               

モデルさんに着てもらい、はいポーズ

なかなか、上手くいったんじゃない
自画自賛!!

けれど、もう上着も要らないくらい
暖かくなって来ましたよ