8月14日 つつがなく入院生活を続けています。イレッサを飲み始めて3日目になります。副作用はありません。今日はイサコちゃんご夫妻が見舞いに来てくれました。暑いさなかありがたいことです。
「ニコニコニュース」の記事をそのまま紹介します。関連サイトもご覧になってください。関東各地が放射能汚染と無関係と楽観するほうが非常識と僕は考えています。公共機関がきちんとした調査をして情報を公開することが緊急の課題です。
チェルノブイリ級の放射能汚染地も? 市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表
福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する市民グループ「放射能防御プロジェクト」は2011年8月8日、都内で会見を開き、同グループが検査会社に依頼して行った首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。同グループによると、1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が首都圏にも存在していることが分かったという。
放射能防御プロジェクトはSNSサイトのFacebookのグループ「福島第1原発を考えます」(2011年8月8日22時点で4980人)が母体となってできた市民グループ。今回の調査は、首都圏の土壌の現状を知りたいと思った同グループの有志が資金(1万5千円ずつ)を出し合って行われた。
同グループが発表した資料によると、最も高い数値として埼玉県三郷市早稲田の植え込みの土壌からセシウム134とセシウム137の合計1万4140Bq(ベクレル)/kg(7月17日時点)が検出された。この数値を原子力安全委員会の換算方法で1平方メートルあたりの数値に換算し、チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、「第2区分・一時移住区域」となり移住の義務があることになるという。
さらに同資料には、千葉県松戸市紙敷の園庭ではセシウム合計7031Bq/kg、東京都江戸川区臨海町の植え込みではセシウム合計3693Bq/kg、茨城県取手市藤代の庭ではセシウム合計3380Bq/kgとあり、チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、それぞれが「第3区分・希望移住区域」となり、移住の権利が認められることになるという。
一方、東京都文京区小石川4丁目ではセシウム134と137の合計で2500Bq/kg(6月2日)が検出されているが、同区小石川5丁目では25Bq/kg(同日)ほどしか検出されず、放射性物質が均一には拡散していないことが改めて示された。
会見で、同グループの土井里紗医師は「この数値はあくまで市民団体が行ったもので、汚染区分は概算の数値」とした上で、「今まで『首都圏においてはチェルノブイリほどの汚染はない』と言われていたが、それを否定する結果だ」と述べた。
また同グループは、調査結果を踏まえ、菅直人首相と関東7都県の知事に「関東地域の500mメッシュの詳細な放射能土壌調査を行ない、その結果をもとに生活圏全般にわたる徹底的な除染、立ち入り禁止区域の設定を実施すること」などを求める要望書を作成。会見で、同グループの紀藤正樹弁護士は「行政が真剣に考えて、この土壌調査の問題に取り組むべき」と話した。
(山下真史)
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 土井里紗医師の会見部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021?po=news&ref=news#08:43
・[ニコニコ生放送] 紀藤正樹弁護士の会見部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021?po=news&ref=news#23:34
・放射能防御プロジェクト - 公式サイト
http://www.radiationdefense.jp/
・放射能防御プロジェクト 首都圏土壌調査の結果PDF - 資料
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
・放射能防御プロジェクト 関東150ヶ所土壌汚染調査結果マップPDF - 資料
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
昨日は猛烈に暑い日で午後からの半日を川越公園のプールと河川敷の遊歩道の散歩で過ごしました。6時近くに帰ると僕の「壮行会」が準備中でした。癌研有明病院から11日(木)に入院せよという通知が届いていたのです。週末くらいかなと思っていたのでちょっと‥‥。
6時半にはお隣のMさんご夫婦が来てくれました。奥さんが「バクロウタケの炊き込みご飯」をごちそうしてくれました。岩手県で「バクロウタケ」というきのこが取れることがあるそうです。
ホイル焼きや天ぷらに。また乾燥させたものは独特の芳香がいっそう強まるので、混ぜご飯や炊き込みご飯等におすすめです。乾燥させたものを甘辛く煮付けて年越しそばの付け具としても重宝します。
最近あまり採れなくなりました。少し前なら雑木林にはいると30センチ以上にもなるおおぶりのものが列をなしているため、すぐに入れ物が満杯になったものです。
この画像は小ぶりのものが5?6株ありましたので、採るのが惜しく撮影後に見えないように葉をかけてそのままにしておきました。1週間後にしっかりと採取してきました。v(^_^)v
2009/9/12 撮影
出典●http://e-iwate.net/modules/webphoto/index.php/photo/175/
西和賀地方の山の達人を自負する昭四郎さんもバクロウダケをとったのは生涯に一度だけだといいます。なぜ、「馬喰」というのか見当がつかないそうです。山桜、トチ、朴(ほう)の生育する雑木林の山頂付近で採れるとか。
親戚の方から貰った取って置きのバクロウダケを光枝さんは僕のために炊き込みご飯にしてくれたのです。美味しくいただきました。
顔色はとてもよい、気を丈夫にもって頑張れ!と昭四郎さんは例の力強い握手で励ましてくれました。山の男の一代記を書いてくれと頼まれました。自分から頼み事をするのは珍しいことです。元気に生きて与えられた宿題に挑戦したいものです。
今日昼前、癌研有明病院(呼吸器内科)に入院します。2008年8月以来3年ぶりです。抗がん剤「イレッサ」の服用開始に当たり、間質性肺炎などの副作用を警戒しての入院です。肺がひとつしかないので特に注意が必要です。目処は2週間。
と言っても、僕は元気いっぱいです。今年もあちこちを駆け回りました。プールにも世話になりました。体も心も?よく動いています。順調に推移するなら「外出」などをもらって湾岸地帯のフィールドワークをやりたいなと思っています。
心残りは木島平の旅。高山のおばあちゃんにRさん一家をお連れしますと約束をしてあるのです。楽しみにしているのに違いありません。昨日、ネギなどを送ると電話があったばかりです。夏休みの終わりに実現できますように!
8月9日(火)晴れ 猛暑
あまりに暑いので川越公園のプールに行ってみました。夕方4時半。帰る人がおおい時間ですが造波プールは親子連れやアベックでまだまだ賑わっています。遠浅の砂浜をイメージして作られているので幼いこどもたちも怖がらずに遊べます。何年ぶりか?もしかしたら初めてか?おそるおそる入ってみました。思ったより水は温く、清い感じです。一気に10mか20mくらいは泳げたかな。
片肺になってからプールは敬遠するばかりでしたがここは海岸のような気安さがあるのでのんびりできます。4時50分、本日最後の造波の時間。10分間ほど穏やかなうねりが体験できました。あちこちから集まってきたこどもや若者が波に戯れています。
5時にあがって浜辺?で休みました。緑の木立に囲まれた広い広い公園にいくつものプールが配置されています。内陸部に出現した模擬海水浴場と言えなくもありません。「これはこれでいいなあ」。歳をとって病気をして海にゆく気力を失ってしまったぼくには最高の贈り物かもしれません。65才からは入場無料です(大人は700円)。暑い日はくることにしよう。
川越公園造波プール●http://www.koedo.biz/700waterpark/
プールのあとは入間川の河川敷の遊歩道を歩きました。林床のあちこちに群生するキツネノカミソリが花盛りです。涼風が出たので思わず「夕空晴れて秋風吹き‥」と口ずさんでしまいました。立秋は過ぎたとはいえ、ちょっと季節違いかな。
故郷の空●http://www.youtube.com/watch?v=0CurHNaur0I
サイクリング道路に出て帰途に就くと秩父の山並みの雲の中に大きな夕日が落ちていくところです。「これはこれでいいなあ」。
晩年をこんな風景の中で過ごすとは若い頃には思いもよらなかったことです。夕日と言えば海に落ちるそれと相場が決まっていたのです。茜がかった雲を眺めながらゆっくりゆっくりペダルを漕ぎました。
8月8日(月)晴れ
11時前、癌研有明病院の西尾主治医の診断がありました。「右肺に転移したガンは確実に増殖しており新たな治療が必要な段階かと思われる。腫瘍マーカーの数値も6(CEA)と上限値を超えた」。
こんな日があることはしばらく前から分かっていたことです。奇跡は起こらず、先生が前々から予告していた「イレッサ」という抗がん剤による治療を受けることになります。早ければ今週中に入院です。
遺伝子検査などで僕のガンには「イレッサ」の薬効がある可能性が高いということです。一日一錠の錠剤を飲み続けることになります。
ただし、この薬による副作用は時に間質性肺炎を引きおこすことがあり、その場合は絶命の危機を覚悟しなければなりません。2002年にこの薬が厚生省の承認を受けて以来死亡者は800人を超えるということです。
イレッサ薬害被害者の会●http://i250-higainokai.com/INDEX.html
現在は副作用の認識も進み治療も慎重に行われています。それでも危険があることには変わりがないのでともかく2週間の入院をするのです。退院後は週一の割合で通院します。
前回の抗がん剤治療が終結してほぼ3年が経ちました。薬効が顕著だといわれました。足などにしびれの後遺症がありますがこの間は病気を忘れて元気に過ごすことができました。
新たな治療を受けるのですからまた「病人」になり、念のため入院ということになりますが、うまくいけば副作用も軽く済むといいます。「イレッサ」の世話になりながら元気いっぱいに活躍している巨樹くんのような友人もいます。人並みに70代になることができました。今しばらく人生の余韻を楽しませてもらいたいものです。
暑い最中の入院です。素敵なホテル住まいと心得ることにしましょう。「湾岸だより」を出せるよう娘にインターネット環境を整えてもらいます。
知友のみなさんには心配をかけますが以上が僕の「病状」です。これまでどおり変わらぬ御交誼をお願いします。
夕べは中国家庭料理「家園」が開店三周年を迎えたので三人でお祝いに駆けつけました。見知らぬ土地でよくも頑張ってきたものです。安祥さん・秋子さん夫婦が助け合って生きている姿は僕の元気の源のひとつです。
95年に訪ねた秋子さんの故郷・哈爾濱(はるびん)を久しぶりに思い出しました。近頃は近代化が進んで街の景観が変わってしまったということです。
「川越だより」中国家庭料理「家園」オープン●http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/c8c8cb050b1abe613a45323d280cf786
開店1周年●http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/fe37362c3bd9ca2e212fce6f3659ca5f
昨夕は雷鳴が轟いて神明町の盆踊りも中止になりました。おかげで朝夕は涼しくおお助かりです。
8月7日(日)晴れ
6日の丸木美術館の原爆忌にAくん(山吹高校OB)もボランティアで来ていて久しぶりに会いました。70の誕生祝いだと言ってカエルの置物をもらいました。今日それを部屋に飾りました。恵美ちゃんが描いてくれたカエルの絵は居間の電話器の横でこの5年間、僕を見守ってくれました。
「元気な先生にカエル」ようにというエールになんとか応えていきたいものです。
カエルの絵●http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/212b1f6099c96fea6ee87db5426131cc
午後、図書館の「平和映画会」で「ライフ イズ ビューティフル」というイタリア映画を見ました。
「ライフ イズ ビューティフル」予告篇 ●http://www.youtube.com/watch?v=lh44dI5YHdo
昔?、どこかで見たことがあったかなと時々思うふしがあるのですが確かな記憶はありません。過酷な現実から子供を守ろうとする主人公の「芝居」にただただ驚くばかりです。こんなふうにまでこどもや妻を思うことが出来るのかと我が身に引きつけて考えさせられたものです。
ロベルト・ロニーニ監督自身の父親に寄せる深い思いが作品の背後にあるようです。ユーモア精神に貫かれた映画ですから楽しんで見ることが出来ます。見終わってからこの作者の思いに思い至ると言う始末です。川越中央図書館の企画者に拍手。
参考資料●http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD1970/
【川越だより】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2011.08.07(日) | 1709 | PV | 339 | IP | 2873 位 / | 1617010ブログ |
2011.08.06(土) | 1528 | PV | 334 | IP | 2564 位 / | 1616630ブログ |
2011.08.05(金) | 1605 | PV | 352 | IP | 2548 位 / | 1616326ブログ |
2011.08.04(木) | 1468 | PV | 312 | IP | 3296 位 / | 1615950ブログ |
2011.08.03(水) | 1636 | PV | 333 | IP | 2857 位 / | 1615582ブログ |
2011.08.02(火) | 1441 | PV | 317 | IP | 3134 位 / | 1615208ブログ |
2011.08.01(月) | 1071 | PV | 344 | IP | 2726 位 / | 1614810ブログ |
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2011.07.31 ~ 2011.08.06 | 10453 | PV | 2365 | IP | 2781 位 / | 1616630ブログ |
2011.07.24 ~ 2011.07.30 | 8402 | PV | 2369 | IP | 2689 位 / | 1614032ブログ |
2011.07.17 ~ 2011.07.23 | 7902 | PV | 2306 | IP | 2810 位 / | 1611232ブログ |
トータル閲覧数(PV) | <input style="font-size: 12px;" name="accesst/accesst_pv_user" type="text" value="676930" /> PV |
---|---|
トータル訪問者数(IP) | <input style="font-size: 12px;" name="accesst/accesst_uu_user" type="text" value="216593" /> IP |
朝夕はまだ涼しいけれど昨日あたりから真夏の暑さがぶり返してきました。2時過ぎに家をでて丸木美術館で山本さとしさんの歌の数々を聞いてきました。ぼくの耳が故障しているので歌のメッセージが良くは聞き取れないのが残念。不登校や引きこもりの人たちとの交流から生まれた歌が印象的です。会津の出身です。「フクシマの有る国で」に相当する歌を最後に披露されました。それがよく聞き取れなかったのです。アンコールは「ふるさと」です。僕もみなさんと一緒に歌いました。
都幾川沿いに帰りました。川越についたのは7時過ぎ。もうかなり暗くなっていました。伊佐沼で打ち上げられる花火の音が9時前まで響いていました。団地の公園では神明町の盆踊り。僕は疲れはてて妻や娘の帰りを待たず白河夜船。
これはなんでしょう?7月の立山の旅の帰りに寄った魚津の奥地にあるといいます。僕はこういうものに興味があります。気付かなかったのが残念。いつか、訪ねることができるかな。「戦争」を避けるための農民たちの知恵の結晶です。興味があるかたは次のブログの説明板を読んでみてください。
出典・円筒分水●http://h_taka.atw.ne.jp/tokasen/katakaigawa/katakaigawa02.html
66回目の8月6日です。
作夕、山吹高校OBのT岡くんが泊まりに来てくれました。東松山市にある「原爆の図・丸木美術館」で行われる原爆忌の裏方として昨日から働いています。ぼくの最後の生徒の一人です。我が家に来てくれるのは本当に久しぶりです。大学生。山吹では料理の科目も2年続けて取得したという料理ずきです。
今日は娘と妻と三人で朝早く出かけました。福島第一原発の事故が丸木美術館の存在を再認識させています。どういう一日になるのでしょう。
山本さとしという方が来てくれて「ヒロシマの有る国で」という歌を唄ってくれるようです。午後、元気が残っていたら山本さんの歌を聞きに行きます。
ヒロシマの有る国はフクシマの有る国にもなってしまいました。世界のなかで生きていくためには私たちに覚悟がいります。原水爆も原発もない国を創るぞ。原水爆も原発もない地球を創るぞ!
「ヒロシマの有る国で」
|
||||||
作詞 作曲 |
山本さとし | |||||
1 |
八月の青空に 今もこだまするのは 若き詩人の叫び 遠き被爆者の声 あなたに感じますか 手のひらの温もりが 人のくやし涙が 生き続ける苦しみが わたしの国とかの国の 人の生命(いのち)は同じ このあおい大地のうえに 同じ生を得たのに
|
|||||
2 | かの南の国では 大国がのしかかり 寡黙な少年らが 重い銃に身をやく やせた母の胸に 乳飲み子が泣き叫び はだしで裸のまま 逃げまどう子どもたち 故国の土をふむことも 家族と暮らすことも 許されない戦争が なぜ今も起こる
わたしの国とかの国の 人の生命は同じ(平等) このあおい大地のうえに 同じ生を得たのに
合唱●「ヒロシマの有る国で」http://www.youtube.com/watch?v=cEZpKbHkgcE&feature=related |
8月4日(木)曇一時雨
午後1時半から癌研有明病院で定期検査がある。朝早く家を出て同じ江東区内にある盛永仁くん(87年3月池袋商業高校卒)の墓参をすることにする。
①10時前、江東区砂町銀座にほど近い盛永くんの家を訪ねる。声をかけるとお父さんがすぐに気づいて招き入れてくれる。来訪を楽しみにしてくれていた。
僕が仁くんのHR担任をしたのは1985年から2年間だ。高校2年生と3年生。卒業後、96年(平成8年)4月2日に白血病のため急逝した。26歳だった。
部屋に遺影が飾ってあった。20代半ばの時の親族の結婚式での写真だという。この時期の仁くんに会うのは初めてだ。卒業後8年くらい、社会人の顔をしていた。砂町銀座で買ってきた桃を仏壇に供えて久濶を叙した。
お父さんは77になられるという。仁くんに続いて仁くんの長兄、お母さんと相次いで喪った。なんということだろう。北海道から東京の大学に入学してきて以来の人生の話を伺った。すぐに仁くんのお父さんとわかる顔つきで穏やかな話しぶりだ。あっという間に11時がすぎていた。川越での再会をお願いして寺に向かう。
砂町銀座●http://sunagin.main.jp/event.html
②一言院 深川江戸資料館が近い寺院密集地帯の一角にあった。住職さんはこんな日があることを知っていた。7月のお盆の法要の時にお父さんが話題にしたらしい。ありがたいことである。来年17回忌の法要が予定されているという。
③癌研。CT検査。通知簿をもらうのは8日。
④数矢(かずや)小学校 大沼くん(69年大島高校卒)が4月から転勤したというので寄ってみた。富岡八幡の真裏。職員室を訪ねたら若い女の先生ばかり。嬉しくなって自己紹介をして「大沼をよろしく」とお願いしてきた。校長はあいにく出張のようだった。
富岡八幡宮からよく見える学校。この標語がいい。
数矢小●学校だよりhttp://www.koto.ed.jp/kazuya-sho/kazu7.pdf
⑤Kさん宅 来週の旅行の打ち合わせなど。自転車を預かってもらう。
今日は江東区を東から西、北から南へと駆け回った。ゆっくり訪ねてみたい寺院などがいくつかあることを知った。他日を期そう。
8月3日(曇)
川越スカラ座で映画「祝(ほうり)の島」を見た。ある人がこんなコメントを寄せている。
「原発反対運動の根は祝島の人たちの暮らしであり、自然との共生の歴史だと感じた。これがくつがえることはないだろう。」
出典・映画「祝の島」予告篇●http://www.youtube.com/watch?v=fn2qN9kp204&feature=player_embedded
僕としてはこの方のコメントに付け加えることはない。「これがくつがえることはない」。闘いは必ず勝利し、人々が平和のうちに生きる日々がやがて来るに違いない。そう確信した。
便利さと引き換えに私たちは何を失ってしまったのか。札束や強権を恐れず、力強く生きる力はどういう生活の中で育まれるのか、そんなことをしっかりと考えさせてくれる。
この映画を見ていると60年も昔の漁業が盛んだった頃の故郷の村の風景やオンチャン、オバサンの姿を思い出した。海で生きる人々の日常にそれほどの違いはなかった。「ハレ」の日の盛り上がりもよく似ている。遠い昔に消え去った漁村の暮らしが祝島には今なお生き続けているということだろう。
歴史をもとに戻すということはできないが大自然に生かされているという思想を取り戻し、自然を畏れ自然に感謝する心を我がものとしない限り私たちに未来はない。一次産業の価値を見直し産業構造のアンバランスを是正しなければならない。
上関原発阻止の闘いは休むことなく続いている。8月1日には100万人の署名を経済産業省に届けたという。
祝島島民の会●http://blog.shimabito.net/
原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報に対する常時モニタリングに関する会長声明
政府は、本年7月、「ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的とする原子力安全規制情報広聴・広報事業について業者に発注した。
原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報に対する常時モニタリングは、新聞・テレビを対象に過去3年間行われていたが、今年度は、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて、ツイッター、ブログなどを対象に予算を8300万円とこれまでの数倍規模に拡大して行うこととしたものである。
この事業においては、「常時モニタリング」すること、さらには、不正確とされる情報等に対して「速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くこと」とされているが、原子力発電や放射性物質の健康被害に関する情報は、科学的に評価が定まらないところもあり、何が「不正確な情報」であるかの根拠が不明確である。そのため、これによって、政府が「不正確」と考える情報を一方的に批判することにより、情報を発信する者に対して萎縮効果を与える結果となり、憲法21条の表現の自由を侵害する恐れが大きい。
そして政府の考える正確な情報に導くことは、政府の発信する情報と異なる情報の流通を制限し、国民の知る権利を制限することとなり、原子力発電についての世論形成をゆがめるなど、民主主義社会の根幹を揺るがせる重大な問題であると危惧せざるを得ない。
そもそも、政府による原子力事故に関する情報開示自体が不十分なものであることは、事故直後に放射性物質拡散予測情報が公開されなかったこと、炉心内の状況について事故直後の原子炉の状態に関する情報がいまだに明らかにされていないこと、メルトダウンしていることが隠ぺいされ続けたこと、放射性物質が健康被害をもたらす閾値などについて十分な根拠が示されていないことなどから明白である。また、九州電力のやらせアンケート事件によって、原発問題については、不正な情報操作さえ行われる事実が明らかになった。そればかりか、本日の報道によれば、経済産業省原子力安全・保安院が2007年8月に国が開催したプルサーマル発電に関するシンポジウム前に、地元の住民に賛成の立場で発言してもらう「やらせ質問」を中部電力に要請していたことが判明した。
このような背景の下、市民はより正確な情報を求めようとして、これまでインターネットを利用する機会が少なかった人までもが、専門家やジャーナリストらがツイッターやブログで発信する情報を得ようとしたり、有益だと思える情報をツイッターなどで相互に伝えようとしているのである。
むしろ政府が行うべきは、正確な根拠を引用した具体的網羅的な情報の開示であり、自らが十分な情報を開示しないでおきながら、市民の間における情報流通の制限につながる試みを行うことは、情報統制である。その上、前述のとおりの情報操作の動きがあることも併せ考えれば、問題の深刻さを示している。
当連合会は、政府に対し、直ちに本件モニタリングを中止することを求めるものである。
2011年(平成23年)7月29日
日本弁護士連合会
会長 宇都宮 健 児
出典・「日弁連会長声明」●http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110729_4.html
盗人(ぬすっと)猛々(たけだけ)しいというか、傲岸不遜というか、政府の役人になればこんなことまでやろうとするのか。政府のどんな部局がやっているのか。菅首相は関与しているのか。
一連の動きを見ていると原発利権を何としても守ろうとする連中(電力会社・役人・政治家・知事・市町村長・マスコミ)の巻き返し、あがきはまことに見苦しいほどである。数十年来の利権構造を瓦解させる機会は今をおいてない。
私たち市民はインターネットを最大限に活用して情報の取得・交流に努め、原発利権集団の情報管理・操作を脅かし、打ち破ろう。これは人類生存のための戦いである。
1000年前、沖で難破した船を助けたことから
農耕がもたらされ、 子孫が栄え、
現在に至るまでいのちをつないできた小さな島がある。
山口県上関町祝島。
瀬戸内海に浮かぶこの島は、台風が直撃することも多く、
岩だらけの土地には確保できる真水も限られ、
人が暮らしやすい環境とは決していえない。
その中で人々は、海からもたらされる豊穣な恵みに支えられ、
岩山を開墾し、暮らしを営んできた。そして互いに助け合い、
分かちあう共同体としての結びつきが育まれた。
人間の営みが自然の循環の一部であることが、祝島でははっきりと見える。
「海は私たちのいのち」と島の人は言う。
1982年、島の対岸4kmに原子力発電所の建設計画が持ち上がった。
「海と山さえあれば生きていける。だからわしらの代で海は売れん」
という祝島の人々は、
以来28年間反対を続けている。
効率と利益を追い求める社会が生み出した原発。
大きな時間の流れと共にある島の生活。
原発予定地と祝島の集落は、海を挟んで向かい合っている。
1000年先の未来が今の暮らしの続きにあると思うとき、
私たちは何を選ぶのか。
いのちをつなぐ暮らし。
祝島にはそのヒントがたくさん詰まっている。
出典「祝の島」●http://www.hourinoshima.com/%E7%A5%9D%E5%B3%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
川越スカラ座でも上映中だという。さあ、いってみるか。上映スケジュール●http://k-scalaza.com/
7月31日(日)雨
カンちゃんたちを高麗川の浅羽ビオトーブに案内しました。メダカの群れが見えるといいなと思いきや連日の雨で濁流が滔々。メダカはどこかに避難して姿を見せるどころではありません。お母さんにピッタリくっついて泳ぐ二羽のマガモの姿がありました。
雨になったので丸木美術館でゆっくり過ごしました。8月6日の原爆忌を前にボランティアの人たちがカッパを着て草刈などに精をだしています。山吹高校OBのT岡くんに声をかけられました。久しぶりに清掃作業の手伝いに来たといいます。8月には川越に来てくれるそうです。
カンちゃは灯籠づくり。6日夕、都幾川に流します。花と蝶々を熱心に描いていました。
昼食の弁当を食べた流流庵からは川幅いっぱいに流れる濁流が見えます。珍しい風景です。新潟や会津の水害が心配されます。
原爆の図「灯籠流し」●http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen12.htm
【川越だより】のアクセス・ランキング
過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2011.07.31(日) | 1704 | PV | 373 | IP | 2226 位 / | 1614382ブログ |
2011.07.30(土) | 1010 | PV | 325 | IP | 2783 位 / | 1614032ブログ |
2011.07.29(金) | 887 | PV | 338 | IP | 2704 位 / | 1613729ブログ |
2011.07.28(木) | 966 | PV | 324 | IP | 2940 位 / | 1613338ブログ |
2011.07.27(水) | 1142 | PV | 318 | IP | 2933 位 / | 1612977ブログ |
2011.07.26(火) | 1759 | PV | 415 | IP | 1856 位 / | 1612586ブログ |
2011.07.25(月) | 1296 | PV | 344 | IP | 2662 位 / | 1612060ブログ |
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2011.07.24 ~ 2011.07.30 | 8402 | PV | 2369 | IP | 2689 位 / | 1614032ブログ |
2011.07.17 ~ 2011.07.23 | 7902 | PV | 2306 | IP | 2810 位 / | 1611232ブログ |
2011.07.10 ~ 2011.07.16 | 9890 | PV | 2250 | IP | 2763 位 / | 1608808ブログ |
トータル閲覧数(PV) | <input style="font-size: 12px;" name="accesst/accesst_pv_user" type="text" value="668181" /> PV |
---|---|
トータル訪問者数(IP) | <input style="font-size: 12px;" name="accesst/accesst_uu_user" type="text" value="214601" /> IP |