日本共産党新宿区議会議員 佐藤佳一

日本共産党新宿区議会議員です。 家族、妻、1男、1女、新宿区北新宿在住、現在地元の町会長です。

歳末夜警パトロールにいきました

2013-12-29 08:30:01 | 活動全般

今年も残すところあとわづかとなりました。

 27日から午後9時から地元町会(柏木三和会)の夜警パトロールをしました。

 28日は午後8時から北新宿三丁目町会、午後9時から地元でパトロールです。

北新宿3丁目では、警察の方があいさつ「振り込め詐欺の被害が増えている。自分は大丈夫と思っているひとほど危ない。気をつけるように」とのお話がありました。その後2つのグループに別れパトロール。カチカチと拍子木の音、が「火の用心」の声が響きます。路地に入ると新しい家が建っていたり、その変化に驚くことも。

その後9時からの地元町会のパトロールに合流しました。


12月24日 景観審議会小委員会開かれ 仮称ロイヤルパークス柏木建築計画が報告、討論される

2013-12-24 20:53:37 | NTT社宅跡地

第4回定例会の代表質問で佐藤佳一が求めた

 

2013年度第2回新宿区景観まちづくり審議会小委員会 が12月24日(火)14時~15時、で行われました。

議題は

①  報告 新宿区景観形成ガイドラインの改定について(中間報告)

②  報告 建築設計変更後の「(仮称)柏木ロイヤルパークス建築計画について」

 

報告2ついて

12月19日にダイワハウスがおこなった住民説明会でスライドで説明された同じ資料が審議委員にも配られ、それをもとに様々な意見が審議委員より出されました。

以下が主な意見内容です。(議事録は後日新宿のホームページにアップされますが、時間がかなりかかりますので、とりあえず佐藤がメモしたものをアップします)

○全体的に見て建物が巨大すぎて周囲の環境となじんでいない。

○バリアフリーと謳ってあるが敷地内の道路に高い段差がある。

○渡り廊下でつながっている南棟と北棟を完全分棟にするべき。

○分棟したところは通り抜けできるのか

○建物が南北に長すぎるので入居者が住みにくく、いずれは入居者の入らない廃墟のようになってしまう恐れがあるのではないか。

○駐輪場の収容能力が572台もあるのに出入り口が2か所というのでは少なすぎ。利用者が多い時間帯は、さばききれないのではないか?

○災害時に他から出入りできないようにみえる

○戸数は少し減っているのに、なぜ建築面積、のべ床面積が増えているのか。

○城壁のような圧迫感が軽減されたとは言えない根本的には建築計画の変更が必要。

○廊下は真っ暗ではないか

○エアコンの室外機がすべて外側に向く

○刑務所のような感じで違和感がある。もう少し再考してほしい

○風の通り道になっていると言えるのか

○周辺になじんでいない。戸数を減らすべきではないか

○周辺景観に影響を及ぼす

○長大な要壁が和らいだとは言えない

 これらの審議委員の意見は以前より住民側から指摘されてきた問題点とほぼ一致していると感じました

 今後は今回の審議会小委員会の意見として「景観上長大な擁壁のようなマンションは和らいでいない」との意見を大和ハウスとの景観協議の場で伝えるように委員長がまとめて会議が終わりました。

 

 

 


仮称ロイヤルパーク柏木建築計画事説明会(続報)

2013-12-21 08:53:34 | NTT社宅跡地

 住民の要望に対して大和ハウス側の回答は以下のようになりました。

1.東側私道にメインエントランスを設置するのをやめて

車両の通行もやめる。歩行者と自転車の通行のみとする。

出入り口も二か所にして飛び出し防止の柵も付ける。

2.北側公道側を15mセットバックしこちらにメインエントランスを設ける。

公開された緑地スペースも設置する。

3.建物は181mの横長直線状を変更して南側と北側に分けて

二棟建とする。

4.立体駐車場は地上1階、地下二階とし、通常時は平置き駐車場となるような型を選んで設置する。安全性を高め騒音抑制にも努める。

 

住民側が要望してきたことの1から3については住民側要望をほぼ受け入れましたが、

戸数の削減は提案されず現行の戸数、立体駐車場の地上1段、地下2段としたものの位置については敷地周囲となっていました。

 

この大和ハウス側からの建築計画の変更の説明を受けて、住民側からは感謝はあったものの戸数をもっと減らして欲しいとの声がいくつもあがりました。

大和ハウス側としては戸数の削減は事業性の点から見て、これ以上減らすのは難しいが、今後住民側との話し合いを重ねていきたいとのことで今回の説明会は終了しました。

 


速報 7回目の住民説明会開かれる 仮称ロイヤルパーク柏木建築計画

2013-12-19 12:20:09 | NTT社宅跡地

12月18日に7回目となる住民説明会がおこなわれました。

前回は、大和ハウスより東京本店長、集合住宅部部長が出席し、東京本店長より住民と行政に別々の図面を示したことについて謝罪し、1から信頼関係を回復するように説明すると報告がありました。

今回は、大和ハウス側から提案がありました。 ※ただし図面は配布されませんでした

 
住民側は、環境の悪化を招くことから戸数の削減(当初の計画では479戸、ワンルーム291戸)と以下の4つについて要望していました

1.東側私道を車両の出入り口にしない

2.北側公道を車両の出入り口にする場合は、大きくセットバックをして公開された緑地公 園を設け、十分なスペースを取る

3.建物を181mの直線状に建てない

4.立体駐車場を敷地周囲に設置しない事。

住民側が要望してきたことの1から3については住民側要望をほぼ受け入れましたが、戸数の削減は提案されず現行の戸数、立体駐車場のは地上1段、地下2段としたものの位置については敷地周囲となっていました。

 


秘密保護法案 自公が成立強行 強く抗議します

2013-12-07 12:12:38 | 活動全般

 憲法の大原則―人権・民主主義・平和を踏みつぶす希代の違憲立法・秘密保護法案が6日深夜の参院本会議で、自民・公明の強行採決で成立しました。

 日ごとに、ジャーナリストや学者、俳優・映画監督など広範な国民各層から法案への批判が高まり、廃案・慎重審議を求める声が噴き上がるなかのとんでもない暴挙。

民主党は秘密保護法案の討論前にいったん退席、採決には戻りました。みんな、維新は退席しました。

日本共産党は最後まで自民党に対峙(たいじ)し、法案への反対を貫きました。私も街頭で廃案を訴えました


学習会 どうする汚染水 ぜひご参加ください

2013-12-07 11:59:48 | お知らせ

学習会   どうする?汚染水

12月14日(土) 午後2時~4時

場所:淀橋会館
西新宿5-6-1 西京信用金庫の上 3階

福島第1原発の放射能汚染水の問題は、放射能で汚染された地下水が海に流出し、タンクから高濃度の汚染水が漏れ出す事態が相次ぎ、放射能汚染の拡大を制御できない非常事態に陥っています。政党はもちろん、科学者、技術者、産業界の英知と総力を結集することが、緊急かつ最重要の課題です。汚染水問題についてご一緒に考えませんか?

お話し 野口邦和さん  

野口邦和さんプロフィール
 1952年生まれ。日本大学准教授、福島大学客員教授、理学博士。放射線防護学。著書に『放射能のはなし』『放射能事件ファイル』など

主催:日本共産党柏木・淀橋後援会 連絡先:馬渕 3376-7160


新宿区議会第4回定例会で代表質問 動画をアップしました

2013-12-01 17:51:41 | 区議会

 

代表質問の項目
1 区長の政治姿勢について
2 (仮称)新宿区立美術愛住館計画について
3 中小業者・商店の支援について
4 生活保護法「改正」案と生活困窮者自立支援法案について
5 建築行政について
6 子ども・子育て支援新制度と待機児童解消について
7 学校選択制について

 

下記アドレスよりご覧いただけます

http://www.gikai-web.com/dvl-shinjuku/2.html